DVR-R42FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,000

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-R42FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-R42FBの価格比較
  • DVR-R42FBのスペック・仕様
  • DVR-R42FBのレビュー
  • DVR-R42FBのクチコミ
  • DVR-R42FBの画像・動画
  • DVR-R42FBのピックアップリスト
  • DVR-R42FBのオークション

DVR-R42FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月上旬

  • DVR-R42FBの価格比較
  • DVR-R42FBのスペック・仕様
  • DVR-R42FBのレビュー
  • DVR-R42FBのクチコミ
  • DVR-R42FBの画像・動画
  • DVR-R42FBのピックアップリスト
  • DVR-R42FBのオークション

DVR-R42FB のクチコミ掲示板

(316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-R42FB」のクチコミ掲示板に
DVR-R42FBを新規書き込みDVR-R42FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows Vista Home Basic SP1

2008/08/30 11:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

クチコミ投稿数:7件

Vista でこの製品を接続しましたが、
CinePlayer が動きません。
Vistaに対応させるには、どうしたらよいでしょうか?
検索しましたが、Buffaloのサイトでは、見つかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:8274478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/08/30 11:53(1年以上前)

DVR-R42FBは、Vistaが発売される前に販売が終了していて、XP対応で終わっているようです。
なので使えないと思います。

対応版のCinePlayerがダウンロード購入できますので、購入すればいいのではないでしょうか?

http://www.roxio.jp/jpn/products/cineplayer/vista/overview.html

書込番号:8274543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ベスト・オブ・4倍メディアとは!?

2003/11/04 05:00(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

スレ主 さとんぐさん

DVR-R42FBを購入し、4倍速書込みを楽しみにしていたのですが、
DVD-R初心者なので、SUPER-Xの4倍速対応のやつを10枚1700円でソフマップで購入してしまいました。結果は等倍速しかできず、しかもディスクの外側部分に記録されたデータ(4.3GB書き込んだ内の300MBほど)は読み込みできないといった結果で落胆してしまいました。

メディアについて色々調べてるうちに、以下のホームページにたどり着きましたので、良ければご覧下さい。
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/11/nj00_dvdmedia.html

そこで、もう少し高いメディアで…と考え、IMATION (こりずに台湾製)の4倍対応のを購入しましたが、これもダメでした。ちなみに値段は25枚6700円でヨドバシでの購入で、友人にDVM-4242IU2(SONY製ドライブ)を借りると4倍書込み可能でした。

その後、TDKの1枚480円のを購入してみると4倍速可能でした!(当り前か…)

メーカーでの推奨メディアは
・三菱化学、PIONEER、日立マクセル、太陽誘電、TDK
で、これを使っていれば間違いないのは分かっていますが、どれも高いですよね!?

そこで皆さんはどのメーカーのメディアを値段はいくらぐらいで、どのような方法で購入しているのか、よければ教えてください!
(メーカー推奨の中での良し悪しなども)

それと、国産でありながら非メーカー推奨の以下のメディアは使えてますか?
・インターメディア
・FUJIFILM

よければ教えてください

最低これぐらいは値段は出さないと駄目だと言う基準にしたいのでよろしくお願いします!

書込番号:2091442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/11/04 05:10(1年以上前)

>結果は等倍速しかできず、
自分やはり町田のソフマップでSUPER−X 4xでパイオニア05.06、4倍でやけますが、ドライブのファームウェアはVer.1M32ですかね?。東芝ドライブですよね?。

書込番号:2091444

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/04 05:55(1年以上前)

パイオニアドライブのOEM製品を使っています。

イメーションの4倍速で問題無く焼けています。
ただし原産国はシンガポールです。5枚セットで890円でした(ヨドバシの特価品)

まぁ、この製品も含めて安いモノは長期的な耐久性が「疑問」らしいので、やはり国産メディアを出来るだけ安く買うのが良さそうですよ。

友人は以前数人の友人と一緒にまとめ買いをして(数百枚?)200円くらいの単価で国産品を買ったそうです。
企業向けなどにケース売りしている業者が居るので、そういう買い方もありと思います。

書込番号:2091464

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとんぐさん

2003/11/04 06:34(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

DVR-R42FBはTOSHIBA製(SD-R5112)です。
それと、ファームウェアはVer.1M32です。

とんぼ5さん、SUPER-X使用時なのですが、書込んだ後のデータは、ディスクのデータが読込み可能かどうか確認してから消去した方が良いですよ…、大事なデータを無くしてしまった者からのアドバイスです。

今のところ、ヤフオクで太陽誘電製のが50枚11000円の送料500円で1枚単価230円というのが自分の中でベストかなーと思っていますが、いかがでしょうか?

書込番号:2091483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/11/04 08:29(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。心の隅にでも置いときます。(*^^)v

書込番号:2091587

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/04 09:28(1年以上前)

TDKの1枚480円は高すぎ。相場は10枚2500円くらいでしょ。そこそこの値段で良いのは、Ritek(Ridata、SPARK)です。台湾製ですが、品質は国産にも劣らない感じです。

書込番号:2091680

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/11/04 11:06(1年以上前)

東芝製は推奨メディア以外、つまり台湾メディアとの相性は大抵悪いよ。

書込番号:2091864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/11/04 12:21(1年以上前)

日本橋のフレンズでマクセル4倍速メディア5枚セット1260円で大量にあったので、まとめ買いした。単価252円程度。
太陽誘電の4倍速メディア10枚セットでも2500円程度で売ってたけどね。探せば国内製でも単価250円前後で買える。けちって台湾製買って失敗したり、試すのは時間の無駄。
そのうちすぐに200円前後まで落ちるだろうし、あまり大量にまとめ買いしすぎるのもどうかな?

書込番号:2091989

ナイスクチコミ!0


但馬の守さん

2003/11/26 11:28(1年以上前)

FUJIは製品によって違いますが、誘電かマクセルのOEMのはずです。
楽天に出品している問屋さんで聞きました。
耐久性を考えるとお奨めできるのはマクセル・誘電・TDKですね。
ヤフオクなんかで、素人さんの出品だと安く出してますよ。

書込番号:2165437

ナイスクチコミ!0


過去ログ探ろうとしてたら・・・さん

2003/12/22 22:08(1年以上前)

価格だけで言うなら ↓がお勧めのような・・・
http://www.rakuten.co.jp/emporium/434552/

しかしこの中の(国産 4x対応 DVD-R ホワイトレーベル ケーキプレート 50 /商品番号 D-RBPJ4X50)
を購入した所、なぜか4倍で焼けないのです・・・
後ほど質問させて頂くと思いますが、あくまでも単価が気になったものでカキコミさせて頂きました。(初めてのカキコミでルールがわかってなければすみませんです。)

書込番号:2260348

ナイスクチコミ!0


ぽこにゃんUさん

2004/11/03 21:10(1年以上前)

メルコ制は、オススメできませんIOをオススメします。
自分は、このドライブで、痛い目を見ました。
書き込んだデータが後に読み込めなくなり、IOのドライブを購入し、メディアを入れてみたところ読み込めました、国産メディア¥でもだめでした。
外付けHDDも壊れまくり、購入後6ヶ月で3台壊れ、保証内で、新品交換してもらいましたが、3ヶ月くらいで壊れえました、全部返品してもらいました、メルコ製は絶対やめましょう

書込番号:3456745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/11/03 21:16(1年以上前)

んじゃバッファローと相性が悪いんでなくて東芝と悪いんじゃないの。
まー友人にゃIOーDATAと見事なまでの相性悪いのがいるけど。

まあ、どっちにしても自社製ドライブじゃないからお門違いだね。

少し前のバッファローの外付けHDDはバッファローが悪い面が有るけど。

書込番号:3456770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

スレ主 ひろのぶさん

ブートディスクをDVD-RかDVD-RAMで作りたいと思っております。
この機種の機能やソフトウェアでそのようなことが可能でしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:2136131

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽこにゃんUさん

2004/11/03 21:09(1年以上前)

メルコ制は、オススメできませんIOをオススメします。
自分は、このドライブで、痛い目を見ました。
書き込んだデータが後に読み込めなくなり、IOのドライブを購入し、メディアを入れてみたところ読み込めました、国産メディア¥でもだめでした。
外付けHDDも壊れまくり、購入後6ヶ月で3台壊れ、保証内で、新品交換してもらいましたが、3ヶ月くらいで壊れえました、全部返品してもらいました、メルコ製は絶対やめましょう、

書込番号:3456733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換

2003/11/21 01:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

スレ主 ☆はなこ☆さん

DVD-ROMを交換したいのですが・・・

DVR-R42FBは富士通 FMV DESKPOWER C6/865に付く?
交換可能?

よろしくお願いします。

書込番号:2147051

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/11/21 21:40(1年以上前)

搭載されているドライブと同じような大きさか、フロントのボタンがケースに干渉しないかまず確かめて下さい。
一応外付けIEEE1394(端子ありますね?)接続ドライブをお勧めしておきます。

書込番号:2149261

ナイスクチコミ!0


ぽこにゃんUさん

2004/11/03 21:05(1年以上前)

メルコ制は、やめておいた方が良いです。IOがオススメです

書込番号:3456716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズが出ます。

2004/01/02 01:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

スレ主 じろう2004さん

教えてください。
このドライブで何枚かDVDを焼いたのですが、ブロックノイズが発生します。再生(PCと家庭用DVDプレーヤー)すると2〜3分に一回一瞬発生します。メディアは国産のものを使用しました。
なかには、4倍速で指定したのに焼く時間が2〜1倍速の時間とおなじくらいかかったものがありました。
マシンのスペックはペン4 1.8G、メモリは256MB OSはXPです。焼いたソフトとは、PCでリッピングしたものを圧縮せずに焼きました。
メディアとの相性なのでしょうか。お勧めのメディアがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2295983

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽこにゃんUさん

2004/11/03 21:04(1年以上前)

このドライブの決定的な欠陥っぽいです、自分もこのドライブで痛い目を見ました。
1倍速で書き込んでも、ダメ、国内メーカー製メディアでも、時間がたつと、ブロックノイズが出るようになりました。IOのドライブに買い換えました、問題なく再生できるようになりました

書込番号:3456708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

J10にDVR-R42FBはつきますか?

2004/02/06 13:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

スレ主 がちんさん

Vaio J10ユーザです。
このDVR−R42FBを付けたいと思っているのですが、物理的に付くのでしょうか?
初めての経験で知識がありません。
経験のある方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2433840

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGAR FREEさん

2004/02/06 13:24(1年以上前)

付くことは付きますがVAIOのドライブカバーを外さないとダメかもしれませんね。

書込番号:2433918

ナイスクチコミ!0


スレ主 がちんさん

2004/02/06 13:56(1年以上前)

SUGAR FREEさん、

早々のご返事ありがとうございます。

確かにそこが気になっていたところなんです。
VAIOのドライブカバーの裏にある「ドライブのEJECTボタンを押す個所」がこのDVDのEJECTボタンにちゃんと当たるのかどうかが問題ですよね!
この位置がどの程度ずれてるとか、ずれてる場合何か回避する方法があるのか?など点はご存知でしょうか?

それと、私は「物理的に」と書きましたが、仕様的に付く(ちゃんと動作する)のでしょうか?
(こっちのほうが先にお聞きすべき大事な事ですよね)

書込番号:2434000

ナイスクチコミ!0


SUGAR FREEさん

2004/02/06 14:50(1年以上前)

ちょこっと調べたところバッファローの「4222」、IOの「ABN4」、RICOHのDVD(型不明)に換装し無事使っている人がいますね。
ボタンがずれている場合は何か板状のモノを両面テープ等で貼り付ければ大丈夫らしいです。RICOHがこれに当てはまりますねボタンが丸型でちょっと外側に付いていますので。

こちらが参考になるでしょう
http://homepage1.nifty.com/govaio/

書込番号:2434127

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/06 15:07(1年以上前)

ーVAIO FAN専門検索エンジン VAIOSEARCHー
http://www.vaiosearch.com/
で、探してください

書込番号:2434169

ナイスクチコミ!0


スレ主 がちんさん

2004/02/06 17:16(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます。

色々調べないといけないですね!
やはり動作報告のあるものの方がいいですね!
これに拘らず他も見てみる事にします。
参考にさせていただいてちょいと勉強します。

書込番号:2434465

ナイスクチコミ!0


ぽこにゃんUさん

2004/11/03 21:00(1年以上前)

メルコ製品はオススメできません、特にこの製品はやめた方が良いでしょう、痛い目に合いました、書き込んでも、後にデータが取り出せなくなるとか、IOのドライブに変えたら、いままで取り出せなかったデータがちゃんと取り出せました、国産メーカー品のメディアでもだめでした、メルコはやめた方がいいです。

書込番号:3456690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-R42FB」のクチコミ掲示板に
DVR-R42FBを新規書き込みDVR-R42FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-R42FB
バッファロー

DVR-R42FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月上旬

DVR-R42FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング