DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-R42U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月上旬

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一瞬とまるのなんでだろ

2004/08/23 04:15(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 バファーリンさん

これでDVDビデオを再生しているとき、
たまに1、2秒程度とまってしまうんだけど故障?
みんなはどうですか?

もちろんUSB2.0だしPCのスペックもかなり高いのにしたのに
怖くて書き込みに使えない

書込番号:3174507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/08/23 06:37(1年以上前)

このドライブを持っているわけではないのですが。
2層ディスクを再生していて、2層目に切り替わるとき一瞬止まるときがあります。
はずれていたらすいません。

書込番号:3174571

ナイスクチコミ!0


スレ主 バファーリンさん

2004/08/23 13:39(1年以上前)

ああ、その手があったかと思ったら
一層でした。なんせこの機種でやいたRですので

書込番号:3175372

ナイスクチコミ!0


ROYGBIVさん

2004/08/24 10:06(1年以上前)

以下の確認をしてみてください

該当個所を含むVOBファイルを、ハードディスクにコピー
そのVOBファイルの該当個所を再生

同様の症状が発生すれば、恐らくメディア側に問題があると思います

書込番号:3178621

ナイスクチコミ!0


一番ちゃんさん

2004/09/04 02:34(1年以上前)

私もとまります。
どうしてでしょう?
メディアは日本マクセルのデーター用を使っていて、2倍速で焼いています。

書込番号:3220864

ナイスクチコミ!0


ROYGBIVさん

2004/09/08 13:32(1年以上前)

>一番ちゃんさん
他のDVDドライブやプレイヤーなどでも再生してみましたか?
一瞬停止する箇所が常に同じなら、書き込み時にエラーが発生したものと思います

自分の場合は安物メディアで同様の症状が発生しました
VOBファイルをチェックしたところ、ソースの段階では問題なく、かつ複数枚で同様の症状が発生したことから、メディアの問題と結論づけました

一応下記のサポートも参照してください
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=a1a7b759-0c3a-48eb-85e5-8366a95c6116&resource=&number=2&isExternal=0

書込番号:3238755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使えますか

2004/08/15 11:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 ナインアールさん

このDVD-Rドライブを、古いノートパソコンにつなげたいのですが、使えますか?パソコンは4年くらい前に買ったNECのLaVieです。
CPU500Mhz、USB端子有り、WINDOWS98です。
みなさん教えてください。

書込番号:3145812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2004/08/15 11:39(1年以上前)

使えるでしょうけど、たぶんUSB1.1でしょうから転送速度が遅くなるでしょうね。
DVDビデオの再生はコマ落ちするでしょう。

書込番号:3145849

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/08/15 11:52(1年以上前)

USB2.0かIEEE1394必須です。

書込番号:3145883

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/08/15 11:53(1年以上前)

失礼、IEEE1394対応ではないですね。

書込番号:3145888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

読み込めず・・・

2004/08/15 09:00(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 クワトロ・カミーユさん

CD、DVDを読み込んでいるとドライブ自体が停止してしまいます。
停止するタイミングとしては概ね再生してから1分後くらいです。
ちなみに購入してから上記症状を購入店舗に相談し、1度購入店舗にて交換してもらっています。
どうにかならないのものでしょうか???

書込番号:3145461

ナイスクチコミ!0


返信する
むまむおさん

2004/08/23 04:18(1年以上前)

購入状態に戻してしてだめなら
パソコンを買い換えるしかないでしょう

書込番号:3174509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

古いパソコンでも。。。

2004/08/15 06:24(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 長谷川です。さん

現在使用しているPCは古いので、購入前に可能な範囲で性能及び使用可能かを調べています。ちなみにPCのスペック以下の通りです。

◆NEC VALUESTER NX VC46H/1
Windows98SE
CPU Celeron 465MHz
メモリ 64MB
HDD 12GB(空き容量8GB)
USB 1.1

現在CD-ROMだけなのでCD-R及びCD-RWに書き込み可能であまり速度は気にせずに書き込みが出来ればOKと思っています。同じBUFFALOのCRW-L40U2の購入も考えましたがそれほど値段も変わらないので将来高スペックなPCに買え替えたときにDVDを使えればと思い同じBUFFALOのDVR-R42U2を購入を考えています。ちなみに用途はデジカメの画像保存やMP3の保存です。古いPCなのでこれ以上費用はかけたくありません。どなたかこの性能の範囲で使用可能かご存知の方アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:3145294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/15 07:21(1年以上前)

メーカーに動作環境が書いて有りますが微妙ですね。
HDDの空き容量はCD使う限りなら1GBも有れば良いでしょうが
CPUがP3 450MHz以上ですからね。セレだとギリギリOKかどうか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-r42u2/spec.html

書込番号:3145327

ナイスクチコミ!0


gx1pさん

2004/08/15 08:12(1年以上前)

スペック的にぎりぎりだと思います
ただ、今回買って取り付けてもCD−RWまでだは動くと思います
私が前に使っていたpentium2 450MhのときはDVD-RWのドライヴをつけて動かしていましたが、CD-RWまでは問題なく動いてましたよ、ちなみにメモリーは256M入っていましたが・・・。

書込番号:3145385

ナイスクチコミ!0


スレ主 長谷川です。さん

2004/08/17 04:50(1年以上前)

ZZ-Rさんgx1pさんアドバイスありがとうございました。
ZZ-Rさんの助言によりBUFFALOの対応表を見に行ったところCRW-L40U2は私のマシンでも対応していました。ですのでDVR-R42U2についてはgx1pさんのおしゃる通りCD-RWまでは動くかなと思います?考え方間違っていたら再びアドバイスお願いします。お手数をお掛けしました。

書込番号:3152649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/17 11:18(1年以上前)

動作環境でメモリが64MBというのは足りてませんね。
最近のドライブはエラー対策が有るので多分大丈夫とは思いますが、
エラーが出て補正が掛かると非常に時間が掛かります。
PCを何れ代えるので有れば駄目元で買うのも良いと思います。

書込番号:3153238

ナイスクチコミ!0


スレ主 長谷川です。さん

2004/08/17 16:41(1年以上前)

ZZ-Rさんアドバイスありがとうごさいました。動作すると思いますがダメでしたらメモリーの増設を考えます。お世話になりました。

書込番号:3154052

ナイスクチコミ!0


バファーリンさん

2004/08/23 04:25(1年以上前)

AMDのK−6(166Mhz位)
メモリ96MBで普通にDVDの書き込みできたんで大丈夫だと思いますよ。
DVD一枚作るのに8時間位かかったけど。

書込番号:3174511

ナイスクチコミ!0


スレ主 長谷川です。さん

2004/09/04 02:45(1年以上前)

バファーリンさんレス遅くなり申し訳ございませんでした。
何となく行けそうな気がします。ありがとうございました。

書込番号:3220880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

追記書き込み

2004/08/07 18:13(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 しほちゃん22さん

今日買って使ってみたのですが、データ書き込みで一回目のデータ(動画)は記録出来るのですが、2回目以降は書き込み動作もして、DVD-Rの記録面も増えているのに、実際には書き込まれていませんと言うか、一回目のデータしか表示されないんです。メディアの面を見ると確かに書き込んだ面が増えているのに何故でしょう?

書込番号:3117313

ナイスクチコミ!0


返信する
habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2004/08/08 14:03(1年以上前)

仕方がないようです。BHAのサポート
http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G5&ID=713&winos=WinMe&macos=&qkey1=DVD&timing=

書込番号:3120121

ナイスクチコミ!0


スレ主 しほちゃん22さん

2004/08/09 21:31(1年以上前)

そうみたいです。追記するにはOSがXPか2000でないと駄目らしいです。有難う御座いました。

書込番号:3125058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質の差

2004/08/06 12:54(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 ナルト☆さん

DVDレコーダーを買おうかどうか迷っています。DVR-R42U2でDVD-Rに焼いたものとDVDレコーダーで焼いたものとでは、画質に大きな差は見られますか。よろしければ、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3112929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/08/06 13:14(1年以上前)

ソースと出来上がったファイルが同条件ではないと思っていいです。

書込番号:3112983

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/08/06 16:35(1年以上前)

ナルト☆さんのPCの性能によってはDVDレコーダーの方がいいかも。

書込番号:3113342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-R42U2
バッファロー

DVR-R42U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月上旬

DVR-R42U2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング