DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-R42U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月上旬

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お助けを!!

2003/10/10 10:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

先日購入し3枚は問題なく焼き込めましたが、最近、内容量4GBの物を焼き込んだ所41%で毎回フリーズする様になりました。

回避方法わかる方、ご教授お願いします。

作動環境はソーテックV7170AV
アスロン1700Mhz
メモリ768MB
HDD空き容量 Cドライブ38MB Dドライブ40MB
です。

書き込みソフトは購入添付品のB'S レコーダー GOLD5です。

書込番号:2015778

ナイスクチコミ!0


返信する
JINBEI_RURUさん

2003/10/10 11:06(1年以上前)

デフラグしてから書いてみてください。
あと、毎回同じところで止まるということですので書き込むデータに不正ファイルや破損ファイルが含まれている可能性もあります。

書込番号:2015890

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk1965さん

2003/10/15 11:15(1年以上前)

ご回答有り難う御座います。

デフラグをしたり色々頑張りましたが結局同じ結果でした。
友人宅で書き込みしたら問題なく書き込んでいますのでドライブの
問題ではなさそうです。

ライディングソフトを変えて今度書き込みテストしてみます。

なおの参考意見が有りましたらご教授お願いします。

空き容量は間違いで38GBと40GBです。

書込番号:2030953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD再生時のコマ落ち

2003/10/02 19:00(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 どんぶらぢぢさん

DVDを再生すると問題無く再生出来る物もあればコマ落ちする物もあるのですがPCに問題があるのでしょうか?
DVDソフトでもDVD-Rでもどちらでも起こります。
OSは98です。ご助言が頂ければ幸いです

書込番号:1994719

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/10/02 20:08(1年以上前)

USBはちゃんと2.0モードで動いてますか?
デバイスマネージャに!マークが付いてたり、
1.0用デバイスが間に入ってると駄目。

書込番号:1994854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/02 22:26(1年以上前)

DVD再生には、ある程度のスペックが必用ですよ。古いPCだとコマ落ちする可能性はあるよ。

書込番号:1995217

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんぶらぢぢさん

2003/10/03 21:49(1年以上前)

XJRR2さん、て2くんさんレスありがとうございます。
USBは2.0です。システムに問題もないです。
やはりPCのマシンパワーのせいなんですかね・・
仕事しながら小さくワイプで見たかったのですが、
それなりのPCを買わねばいかん、ってとこですね。
ありがとうございました。

書込番号:1997811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB2.0PCカード使用について

2003/09/02 19:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 takanonさん

私の使用しているパソコンはThinkPadX20で、USB2.0がありません。そこで、PCMCIAのUSB2.0カードを使うことになるわけですが、それで普通に使えるものでしょうか。これで何か不具合や転送速度低下などの問題がありますか?よろしくお願いします。

書込番号:1908065

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/02 19:52(1年以上前)

普通に使えますよ。
OSや機種によっては相性が出ることもありますけど。
あと、バスパワーが不足することが結構ありますね。

書込番号:1908109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/02 20:09(1年以上前)

使えるよ。一般的に、USB2.0はNECのチップのものがいいって言われてるけどね。
この製品を使ってUSB2.0で動かそうとして、USB2.0搭載されていないものだと、メルコのUSB2.0のカードを使わないと相性保証がないんだよな・・・
USBはCPUの処理により処理速度が変わるのでなんとも言えないけどね・・・ でもUSB1.1よりもUSB2.0のが早いと思うけども・・・

書込番号:1908149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/09/02 20:32(1年以上前)

メルコのカード買えばいいんじゃない?

書込番号:1908213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/09/02 21:41(1年以上前)

IEEE1943接続のものはいかがでしょうか?
http://www.iodata.co.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-ueh4/index.htm
とか・・・。

書込番号:1908425

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanonさん

2003/09/03 03:10(1年以上前)

皆さん、いろいろ教えていただき有り難うございます。
CPUとバスパワー、いずれもちょっと心配な気がしますが、一応使えると言うことですので、相性の面からメルコの製品、次にNEC製のカードということで検討してみたいと思います。
メルコの次に考えるなら、NEC製のカードを考えてみます。

書込番号:1909450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDソフトが見れません・・・

2003/08/20 12:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 tak_0404さん

FLORA220W(2003春モデル)に接続してDVDソフトを見ようとしたら、
最初の発売元のタイトルまでは出るのですがそのあと映像が止まってしまい
(真っ暗になってしまい)音が出るだけになってしまいます。
USBが1.0だったので2.0のカードアダプタを接続して試しました。
パソコンのスペック的には問題無いと思うのですが、何か原因があるのでしょうか?ちなみにファームも最新版にアップしています。

書込番号:1872180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/08/20 12:51(1年以上前)

Win2000SP4とCinePlayerの相性問題?

書込番号:1872189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/20 12:58(1年以上前)

そうならここを見てみるといいね

[1864896]DVDビデオが再生できない

書込番号:1872202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リストア???

2003/08/18 21:13(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 ハオスーさん

すいません質問なのですがB's Recorder Gold5を使ってHDDをバックアップし、リストアしようと思ったのですが、プログラムがうまく作動しませんでした。
ヘルプを見ると、どうやらドライバのコピーとconfig.sysの書き換えが必要だそうでいろいろやってみたのですが、やはりできませんでした。どなたかお詳しい方、教えてください。お願いします。

当方、使用環境は以下になります。
SONY VAIONOTE PCG-Z505VR/K
PCGA-CDRW52
ノートPCと外付CDになります。

書込番号:1867486

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/18 21:18(1年以上前)

何かライティングソフト複数入ってない?
そうでなかったらBHAのサイトへ行きアップデータあればアップデートしてみる。

書込番号:1867506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハオスーさん

2003/08/18 22:42(1年以上前)

すいません。表現がまずかったです。
プログラムは動くのですが、CD−ROMが認識されません。
起動FDにドライバを組み込む必要があるのはわかるのですが、その方法がわかりません。誰かお願いします。
とするのが正しかったです。
皇帝さんありがとうございました。

まだまだ問題は解決しておりません。みさなまよろしくお願いします。

書込番号:1867855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの書き込み速度

2003/08/16 01:35(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 neon0205さん

B'sGOLDでDVD-Rに書き込みを行う際に、1倍速と2倍速しか選択
できません。なぜ、スペックでうたわれている4倍速の選択が
できないのかがわかりません。どなたかご存知の方がいらっし
ゃいましたら教えて下さい。
OSは、win XP USB2接続をしています。

書込番号:1859084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/16 01:38(1年以上前)

対応してないディスクを使ってるに一票。

書込番号:1859088

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2003/08/16 01:49(1年以上前)

ちゃんと4倍速対応のメディアを買ってきて試してみましょう(^^)v

書込番号:1859119

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/08/16 08:50(1年以上前)

またはUSB2.0が何らかの原因で下位互換で稼動しているとかね。

書込番号:1859555

ナイスクチコミ!0


スレ主 neon0205さん

2003/08/16 13:10(1年以上前)

4倍速対応のメディアを購入し、試したら選択できるように
なりました。どうもありがとうございました。
はじめに使っていたメディアは、パッケージに何倍速対応か
うたっていないものを使用していたので、てっきり4倍速も
平気かと思っていました。

書込番号:1860042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-R42U2
バッファロー

DVR-R42U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月上旬

DVR-R42U2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング