




初心者ですので、使い方が悪いのかもしれませんが、
DVD-RAMドライバーをインストールしても再生できません。
フォルダが表示されるだけです。
すべてのプログラムからDVD-RAMドライバーを見るとDVDFormとWPToolが
ありますが、再生するのに必要なのでしょうか?
ちなみにDVD-R DVD-RWは正常に再生できます。
MyDVDもアップグレードさせましたが駄目でした、何度もインストールし直しましたが再生できません。
使い方でお判りの方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします。 OSはWindows XPです。
書込番号:2335648
0点

DVD-RAMの再生ができません、って言うのはDVD-VRフォーマットの動画が再生できないということですか?
再生に使っているソフトは何でしょうか。バンドルのDVD再生ソフトはCinePlayerというソフトのようですがこれはWinDVDやPowereDVDのようにDVD-VRの再生に対応したソフトですか?
MyDVDはオーサリングソフトであり、DVD再生ソフトではありませんので、なんだか話がおかしいです。リッピングしながらモニタ画面で鑑賞しているということなのかな?おそらくDVD-VRのリッピングには対応しないのではないでしょうか。
DVDFormはDVD-RAMのフォーマットをおこなうフォーマッタ、WPtoolはRAMにライトプロテクトをかけるためのソフトですから再生には関係ありません。
書込番号:2336488
0点



2004/01/12 18:02(1年以上前)
早々のご回答有り難う御座います。
家庭用DVDレコーダーで録画したRAMをこの機種で再生できるとの事で
購入しました。 ドライバーをインストールすれば見れると思ったので
すが、他に何か設定があるのでしょうか?
DVD-RAM UDF2.0DVD-VRフォーマット(DVDビデオレコーダーで録画したDVD-RAM/DVD-RWメディアの再生/画像取り込みには対応しておりません。
但しMyDVD CinePlayerのアップグレードを行うことにより、再生/取り込みが行えるようになります。)と書いてありました。
CinePlayerのバージョンを確認しても最新のバージョンでした。
CinePlayerではDVD-RAMは再生できないのでしょうか?
書込番号:2337192
0点

>但しMyDVD CinePlayerのアップグレードを行うことにより、再生/取り込みが行えるようになります。)
書込番号:2337367
0点

すいません途中で送ってしまいました。
>但しMyDVD CinePlayerのアップグレードを行うことにより、再生/取り込みが行えるようになります。
というのは、ふつうバージョンの問題ではなく、「ドライブにおまけでつけたバンドル版ではできませんから、もしその機能がほしいなら製品版を買ってネ」というときに使われる表現ではないかと思います。マニュアルや、同梱されているかもしれない製品版の資料などを再確認され、もしそうならDVD-VR再生機能を持つDVD再生ソフトを別途用意される(もちろん説明どおり製品版へのグレードアップでもいいでしょう)必要があるのではないかと思います。
書込番号:2337403
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-R42U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/12/15 23:12:12 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/09 0:09:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/20 17:18:13 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/20 21:54:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/10 23:33:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/07 13:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/10 17:33:52 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/04 15:19:52 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/24 21:05:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/21 8:16:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
