DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-R42U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月上旬

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧めメディア

2004/01/19 23:47(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 きみっこさん

4倍速をうたっているけど、実際4倍速が可能なディスクって少ないですよね・・・。
安くて、この機種で4倍速で書き込めるメディアありましたら教えてください。台湾製とかでないかなぁ〜一枚当たり120円くらいのやつで

書込番号:2365566

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/20 04:49(1年以上前)

4倍速のメディアはいっぱいあると思うが、、、、、120円てのは厳しいね。

あったとしても、フルに書き込めないとか、書き込み中にエラーが出たり、データが消えたりしそうでイヤだな。200円とかで買える有名メーカー品の方が良いな。

最近買ったイメーションのDVD−Rディスクはシンガポール製でヨドバシ特価で5枚900円くらいでした。

書込番号:2366298

ナイスクチコミ!0


きみっこ(職場)さん

2004/01/20 10:18(1年以上前)

返信ありがとう!
イメーションの4倍速私も買いましたが、4倍速で書き込めませんでした。
フル焼きで一時間位かかっちゃう(泣)・・・。B's上では4倍速書書き込みになってるのにぃ・・・三菱のは15分位で書き込めちゃう!でも高い(笑)!
やっぱ説明書に載ってる対応メディアしかダメなのかなぁ?

書込番号:2366664

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/20 11:59(1年以上前)

仮に120円のものが1ヶ月で読めなくなったとして240円のものが2ヶ月以上経っても読めれば、こちらの方がコストパフォーマンス的にはいいです。

書込番号:2366886

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/20 14:37(1年以上前)

私のでは書き込めたメディアが書き込めない(4xで)というのはドライブの品質か、転送速度に問題がありそうですね。

CDR時代の経験上、安いドライブは高いメディアを、安いメディアは高いドライブを、使うことが必須と思い、購入当時2万円くらいした(今は15000円くらい)パイオニア製のドライブを購入しました。
CDRの時もそうでしたが、高品質のドライブのほうが動作音も静かだし、書き込みエラーも少ないし、結果的に無駄になるメディアが少なく購入価格の差額もさほど高く感じないと言う感じです。

まぁ、私のは内蔵タイプなので外付けだと+1万円くらいは必要でしょうね。

購入検討時には下記のようなサイトを利用しました。
メディアへの相性などもレポートされているので大変参考になりました。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5403

書込番号:2367241

ナイスクチコミ!0


へいくんさん

2004/01/21 06:27(1年以上前)

4ヵ月後に急に読込めなくなるよりはいいですね。

2つ上の方のご意見本当ですね。何故こんなことになるのでしょう
安物は本当に注意すべきです。

書込番号:2370073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Re:USB1.1で 動画再生できますか?

2004/01/16 20:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 one1983さん

大手量販店の店員に聞いたところ、USB1.1ではRメディアにライティングしても再生時にコマ飛びや画像の乱れが多くて使い物にならないそうです。70〜80%の確率でライティングにも失敗するそうです。USB2.0のPCカードを買ったほうが良いそうですよ。

書込番号:2352477

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGER FREEさん

2004/01/16 20:45(1年以上前)

返信するときは新しいスレッドを作らず返信ボタンを押して返信しましょう。

書込番号:2352600

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/16 22:10(1年以上前)

DVDはUSB2.0で接続しないと使えません、それとある程度のマシンスペックがないと無理ですね。

reo-310

書込番号:2352942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB1.1で 動画再生できますか?

2004/01/16 19:40(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 ナットク!!さん

USB1.1で 動画再生に使用したいのですが 多くの機種がUSB1.1の転送速度が1倍速以下で 動画再生時コマ飛び等で 動画再生に向かないなど記載ありますが この機種 USB1.1でお使いの方いらっしゃいませんか様子聞かせてください

書込番号:2352432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/01/17 08:19(1年以上前)

推奨されてないのを承知で使いたいというなら、
1.他人に訊いたりせず、自己責任でためしてみる または
2.訊きたいなら、どんな事情でそうしたいのか具体的に説明する

んーむむ

書込番号:2354356

ナイスクチコミ!0


TAMPOさん

2004/02/15 22:56(1年以上前)

USB1.1で動画再生できましたが、コマ飛びで落ち着いて見ていられませんでした。小さい画面(352X240)かつ転送レートを2Mbps程度でキャプチャすれば一応見られるようにはなりました。

書込番号:2474577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認識につきまして

2004/01/13 22:11(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 おでん野郎さん

使用者の方にお聞きしたいのですが、
このドライブはOSがXPの場合、繋げただけで
ただのCDドライブとしてシステムから認識されますでしょうか?
また、BIOSからUSB-CDとして認識しシステム起動できますでしょうか?

書込番号:2342090

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2004/01/13 22:13(1年以上前)

後者についてはマザーボードなりパソコンの型番なりを具体的に書かなければ正しい答えは得られません。(起動できない可能性が高いですが・・・)

書込番号:2342114

ナイスクチコミ!0


スレ主 おでん野郎さん

2004/01/20 21:24(1年以上前)

メルコのサイトにPDF版の説明書があったので読んでみましたが、
なんかどっちも無理っぽいですね・・うーん。

書込番号:2368384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けケースの開け方

2004/01/13 01:25(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 パワーアップに挑戦!さん

この外付けドライブのドライブを8倍速ドライブに入れ替えたいと思っています。
外付けケースの開け方、どなたか分かりませんか?あるいは解説ページをご存知であれば教えていただけませんか?
#ケースの材質が軟弱なので、力まかせでは、すぐに壊れそうなので。。。

書込番号:2339284

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パワーアップに挑戦!さん

2004/01/13 01:41(1年以上前)

追伸です。
DVR-21U2の掲示板に旧タイプのケースの開け方は見つけたのですが、このタイプの開け方は見当たらなかったもので。。。
(1週間ほど前に、どなたか開けた方はおられるようですが、方法までは書かれていなかったので)
よろしくお願いします。

書込番号:2339342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMの再生ができません

2004/01/12 10:53(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 てんまつさん

初心者ですので、使い方が悪いのかもしれませんが、
DVD-RAMドライバーをインストールしても再生できません。
フォルダが表示されるだけです。
すべてのプログラムからDVD-RAMドライバーを見るとDVDFormとWPToolが
ありますが、再生するのに必要なのでしょうか?
ちなみにDVD-R DVD-RWは正常に再生できます。
MyDVDもアップグレードさせましたが駄目でした、何度もインストールし直しましたが再生できません。
使い方でお判りの方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします。   OSはWindows XPです。

書込番号:2335648

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/12 14:39(1年以上前)

DVD-RAMの再生ができません、って言うのはDVD-VRフォーマットの動画が再生できないということですか?
再生に使っているソフトは何でしょうか。バンドルのDVD再生ソフトはCinePlayerというソフトのようですがこれはWinDVDやPowereDVDのようにDVD-VRの再生に対応したソフトですか?

MyDVDはオーサリングソフトであり、DVD再生ソフトではありませんので、なんだか話がおかしいです。リッピングしながらモニタ画面で鑑賞しているということなのかな?おそらくDVD-VRのリッピングには対応しないのではないでしょうか。

DVDFormはDVD-RAMのフォーマットをおこなうフォーマッタ、WPtoolはRAMにライトプロテクトをかけるためのソフトですから再生には関係ありません。

書込番号:2336488

ナイスクチコミ!0


スレ主 てんまつさん

2004/01/12 18:02(1年以上前)

早々のご回答有り難う御座います。
家庭用DVDレコーダーで録画したRAMをこの機種で再生できるとの事で
購入しました。 ドライバーをインストールすれば見れると思ったので
すが、他に何か設定があるのでしょうか?
DVD-RAM UDF2.0DVD-VRフォーマット(DVDビデオレコーダーで録画したDVD-RAM/DVD-RWメディアの再生/画像取り込みには対応しておりません。
但しMyDVD CinePlayerのアップグレードを行うことにより、再生/取り込みが行えるようになります。)と書いてありました。
CinePlayerのバージョンを確認しても最新のバージョンでした。
CinePlayerではDVD-RAMは再生できないのでしょうか?

書込番号:2337192

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/12 18:45(1年以上前)

>但しMyDVD CinePlayerのアップグレードを行うことにより、再生/取り込みが行えるようになります。)

書込番号:2337367

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/12 18:53(1年以上前)

すいません途中で送ってしまいました。

>但しMyDVD CinePlayerのアップグレードを行うことにより、再生/取り込みが行えるようになります。

というのは、ふつうバージョンの問題ではなく、「ドライブにおまけでつけたバンドル版ではできませんから、もしその機能がほしいなら製品版を買ってネ」というときに使われる表現ではないかと思います。マニュアルや、同梱されているかもしれない製品版の資料などを再確認され、もしそうならDVD-VR再生機能を持つDVD再生ソフトを別途用意される(もちろん説明どおり製品版へのグレードアップでもいいでしょう)必要があるのではないかと思います。

書込番号:2337403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-R42U2
バッファロー

DVR-R42U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月上旬

DVR-R42U2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング