DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-R42U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月上旬

  • DVR-R42U2の価格比較
  • DVR-R42U2のスペック・仕様
  • DVR-R42U2のレビュー
  • DVR-R42U2のクチコミ
  • DVR-R42U2の画像・動画
  • DVR-R42U2のピックアップリスト
  • DVR-R42U2のオークション

DVR-R42U2 のクチコミ掲示板

(551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メディアは何を使ってますか?

2004/03/13 15:38(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 いーくんさん

昨年11月から使ってますが、メディアが高いのが困りの種です。激安メディアで4倍で書込みできるものがあれば教えてください。ちなみに目的はDVD−VIDEOの作成です。

書込番号:2580071

ナイスクチコミ!0


返信する
自作にハマってますさん

2004/03/13 19:28(1年以上前)

当方、GSA-4040BとND-2500Aを使っています(どちらもバルクで焼きソフトはB's7です)が、ドスパラで購入したXDisk(4倍速)は今まで30枚ほど焼きましたが、FULL(4.4G)で焼かなければ外周部も問題ないかとおもいます。(当方4.2Gで焼いてます。1枚だけFULLで焼いたら再生しませんでした。(DVDプレーヤ)昨年末から焼いてますが、3ヶ月たったものも再生できてます。

書込番号:2580771

ナイスクチコミ!0


スレ主 いーくんさん

2004/03/13 20:43(1年以上前)

ドスパラのX-DISK(4X)はこの製品では4倍で焼けません。この他にお知りの方教えてください。

書込番号:2581006

ナイスクチコミ!0


たいあんさん

2004/03/14 23:17(1年以上前)

私は、XDisk、Medicool、SWの3種類試しましたが、すべて1倍速で、Medicoolに至っては、再生も皆無でした。Xdisk、SWもかなりの確率で再生不能という悲惨な状況ですので、信頼性のあるメディアを選びましょう。時間とお金の浪費になります。精神的ダメージもあるでしょう。

書込番号:2586168

ナイスクチコミ!0


何が使えるのかな?さん

2004/06/08 15:47(1年以上前)

自分はMrデータとユニフィーノもだめでした
某掲示板ではRITECはOKとのことですが今度見かけたら試してみます
早くメルコのファームウェアバージョンアップしてくれないですかね

書込番号:2898012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

正常に書き込み読み込みできますか?

2004/05/28 00:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 ほんとはソニー党さん

初めて記録型DVD−R(R42U2)の購入を検討しております。
今使用中のPCはVAIOPCG−55G/BPで、
CPU:PenV750MH
メモリー:256MB
HD空き容量:約7GB(Dドライブ)
OS:WinXP(SP1)
上記スペックにおいて正常に書き込み、読み込みが(DVD−R)行えるか不安です。
それと、このサイトを拝見しているとかなりハード、ソフト面の知識が必要な感じがします。今までは内蔵ドライブでCD−Rは快適に使用できたのですが・・・

書込番号:2856960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/28 00:17(1年以上前)

問題ないようですよ、HDDの空き容量はいざとなればオンザフライでなんとかしましょう。

それよりも、USB2.0じゃなくてIEEE1394でしたほうがいいでしょうね。

書込番号:2857046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/28 00:19(1年以上前)

↑あくまで読み書きだけのことです
動画関係ってことではないですよ。

書込番号:2857051

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/05/28 01:28(1年以上前)

東芝製ドライブはやめた方がいいんじゃない?
WinPC6月号でかなり叩かれてたよ
http://arena.nikkeibp.co.jp/winpc/backnumber/
評価は、
PLEXTOR>HITACHI>NEC・PIONEER>>>LIGHT-ON・TOSHIBA
という感じだったから
ドライブ安く買っても、焼き品質悪いとメディアをゴミ箱に捨てることが多くなったり、安いメディアが使えなくて結局高くつくから
(PLEXTOR・HITACHは高いけど、NEC・PIONEERドライブなら・・・)

書込番号:2857265

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんとはソニー党さん

2004/05/28 22:12(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
ところで、R42U2は「IEEE1394」に接続出来るのですか?

書込番号:2859551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/28 23:22(1年以上前)

いえ機種選定から考え直してもいいですよってことです

書込番号:2859844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんとはソニー党さん

2004/05/28 23:25(1年以上前)

あ〜・・・・そうですか〜

書込番号:2859853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込みの速度

2004/05/23 13:41(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 ☆ペンギンさん

ちょとした素朴の疑問なのですが、作業領域に5Gは必要とありますが、その5Gぶんの空き容量のドライブは、書き込みソフトを使用するドライブのことをいってるのでしょうか?PCカードからUSB2.0で外付けのDVDドライブで接続しているのですけど。Cドライブで書き込みを行うと書き込み速度落ちるのでは? との疑問が。ちょっと意味不明かも知れませんが、分かる方お願いします^^;

書込番号:2840321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/23 14:31(1年以上前)

一度HDDの作業領域にイメージファイルを作成して一気に書き込みやりますから
DVDまるまる一枚なら5G程度は必要ですね。
オンザフライなら5Gは必要ないです

書き込みの速度はたかだか4倍速です
4倍ということは、DVD一枚が4482MBとしてざっと計算すると転送速度が
4.98MB/sec≒39.84Mbps あれば足りるわけですね。

HDDのドライブの速度から見ると
わずかなものですから関係ないです。

書込番号:2840464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/23 14:36(1年以上前)

補足 作業領域は書き込みソフトの設定でC以外のドライブにも設定できるはずです。

書込番号:2840483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンレスですか?

2004/05/15 18:43(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 備長炭さん

ガワが欲しいのでアイオーとバッファローを検討しています。
この機種はファンレスでしょうか?もしファンありでしたら
作動音はどのくらいでしょうか。

この会社は意図的にスペックを隠す傾向にあって信用してないので
お持ちの方宜しければ教えてください。
(例:BTOの腐れドライブを採用しているので記載していない)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvm-l4242u2/index.html

書込番号:2810749

ナイスクチコミ!0


返信する
Heaven1984さん

2004/05/16 00:08(1年以上前)

ファンなんてありませんが何か?(・∀・)

書込番号:2812036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

書き込みができません(涙)

2004/05/04 01:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 玉葱さん太郎さん

詳細>WIN XP,Athlon1.7G,256M,HD60GB
   USB2.0標準装備,HITACHI 型番570D7SWA
   USBに接続しているのは本製品,マウス,スキャナ,プリンタ

Windows Media オーディオ/ビデオ ファイルをDVD-Rに書き込もうとしているのですが書き込めません。付属のB's Recorder GOLD5を使用して書き込もうとしているのですが、DVD-Rに書き込む段階で、書き込みの途中で異常終了してしまいます。
その時のエラー構文は以下のとおりです。

『ATAPIのエラーが発生しました。
 メディアに異常が見られます。
 < Drive Error No : 51030c00 >
 
 対策と説明
  1.メディアを交換してみる。
  2.ケーブル・マスタ/スレーブのチェックをおこなう。
  3.パソコン・ドライブを再起動する。
 これらを行なっても改善されない場合には、ユーザーサポートにご連絡くだ さい。』

今まで10枚ほど書き込みを行い正常に書き込めたのは4枚だけです。後のものは書き込みが途中で終了してしまい、もう一度DVR-R42U2に入れても、『メディアを入れてください』となってしまい、使い物にならなくなってしまいました。書き込みを正常に終了できたのに読み取れない(使えなくなった)DVD-Rも1枚ありました。
使用したDVD-RはFUJIFILMのもので4倍速対応になっています。

どうしたらよいのかわかりません。ぜひ皆さんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。

書込番号:2765967

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/05/04 03:06(1年以上前)

常駐ソフトは切ってあるのかな?
アンチウイルスソフトなどが動いていると書き込みしてる最中に悪さするよ。

ちゃんとUSB2.0で接続できているのなら、転送速度には問題ないであろう。USB1.1に接続してるなんてオチはないよね?オンザフライで書き込みしているのなら念のためイメージファイルを作成してから書き込みする。

書込番号:2766198

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2004/05/04 03:30(1年以上前)

ファームをアップしてみたら?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvr-r42u2.html

後は、メディアとドライブの相性かもしれないから、
全く別のメジャーメーカーのメディアで書き込みテストしてみて。

書込番号:2766241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/05/04 04:56(1年以上前)

メディアメーカー変えてみるしかないかと。自分のパイオニアは何処のでもいけますがねー。

書込番号:2766328

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉葱さん太郎さん

2004/05/05 01:01(1年以上前)

皇帝さん、ゴリゴーリさん、とんぼ5さん、質問にお答え頂きどうもありがとうございます。
書き込みできました〜!!皆さんが言ってくださったことを全部試してみようと思って、まずアンチウイルスソフトを停止して書き込みをしてみたんですけど、それでうまくできちゃいました。メディアは今まで失敗したものと同様のものを使用したので、原因はアンチウイルスソフトだったみたいです。
本当にありがとうございました。

書込番号:2770400

ナイスクチコミ!0


私と同じかもさん

2004/05/15 00:12(1年以上前)

びっくりしました。
FUJIFILMのDVD-Rが悪いと思います。
私も先週、FUJIFILMのDVD-Rが国産品のわりに安かったので購入したのですが、3枚立て続けに、B'sでべりファイで止まってしまいました。
同じ条件でmaxellのものに変えたところ、問題なかったのです。焼きこみ速度やPCを変えてもFUJIだめでした。今まで、50枚以上は焼いたのですがmaxell,TDKなどの国産は問題なく焼け、台湾製でも外周でコンペアエラーくらいでしたので、FUJIのはかなりひどいです。
サポートに電話したら、相性の問題といわれました。
FUJIFILMのメディアが悪いという情報がないかと検索したら、この質問が出てきました。ドライブはメルコのDVRMR-221IU2です。

書込番号:2808472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします

2004/05/13 15:10(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42U2

スレ主 MISERY1213★さん

この製品を四日前に購入したのですが 
車のDVDチェンジャーでだけ再生しません。
相性の問題なのでしょうか?
色々なメディア(太陽〜など)で焼いてみたのですが 再生しません。
PCに元々内臓してたDVDドライブ(パイオニア製)で作ったDVDは再生してたのですが・・・
ライティングソフトはWinCDRです。
方法が無いと買い替えようかと思うのですが(涙)
他社でもいいので 互換性の高いのは どこの製品なのでしょうか?
どうか 教えて下さい。
お願いします。

書込番号:2803578

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/05/14 01:32(1年以上前)

等速で焼いてみてください。

書込番号:2805656

ナイスクチコミ!0


スレ主 MISERY1213★さん

2004/05/14 12:16(1年以上前)

等速で焼くっていうのは どういう事なのでしょうか?
一倍速という事ですか?

書込番号:2806425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-R42U2」のクチコミ掲示板に
DVR-R42U2を新規書き込みDVR-R42U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-R42U2
バッファロー

DVR-R42U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月上旬

DVR-R42U2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング