DVRAM-FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM DVRAM-FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVRAM-FBの価格比較
  • DVRAM-FBのスペック・仕様
  • DVRAM-FBのレビュー
  • DVRAM-FBのクチコミ
  • DVRAM-FBの画像・動画
  • DVRAM-FBのピックアップリスト
  • DVRAM-FBのオークション

DVRAM-FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 1日

  • DVRAM-FBの価格比較
  • DVRAM-FBのスペック・仕様
  • DVRAM-FBのレビュー
  • DVRAM-FBのクチコミ
  • DVRAM-FBの画像・動画
  • DVRAM-FBのピックアップリスト
  • DVRAM-FBのオークション

DVRAM-FB のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVRAM-FB」のクチコミ掲示板に
DVRAM-FBを新規書き込みDVRAM-FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リージョンについて

2002/09/13 17:04(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-FB

このドライブはリージョン関係はどうなんでしょうか?
また、リージョンフリーじゃないのでしたら、フリーにするための改造方法があったりするのでしょうか?

書込番号:940887

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz31さん

2002/09/13 17:59(1年以上前)

通報する?
てーか過去ログにあったと思ったけど。
最近のは皆リージョン2で固定だよね。

書込番号:940952

ナイスクチコミ!0


DEFINTさん
クチコミ投稿数:329件

2002/09/13 18:31(1年以上前)

>通報する?
したら?

>最近のは皆リージョン2で固定だよね。

別に固定が常ではありません。 変更が可能なドライブは今でもあります。
(DVRAM-FBが可能かどうかは知りませんが。)
まぁ、リージョンフリー化は怪しげ(法的に)な気もするけど・・・。

でも、リージョンフリーにして海外のDVD見るより、素直に対応DVDプレイヤーでも買った方が良いような気がする。

最近、リージョンフリー化って流行ってるの?
意味も無くフリー化したいだけ?

書込番号:940994

ナイスクチコミ!0


kaz31さん

2002/09/13 18:56(1年以上前)

> したら?

つーほーしますた(・∀・)

> 別に固定が常ではありません。 変更が可能なドライブは今でもあります。

はい、5回まで変更可能でしたね。

> でも、リージョンフリーにして海外のDVD見るより、
> 素直に対応DVDプレイヤーでも買った方が良いような気がする。

もしくは海外DVD用にもう1台用意するとか。

> 最近、リージョンフリー化って流行ってるの?
> 意味も無くフリー化したいだけ?

して何するのか聞いてもいいですか、glassさん?

書込番号:941029

ナイスクチコミ!0


スレ主 glassさん

2002/09/15 01:04(1年以上前)

何をするってわけでもないんですが、できるものならやってみたいっていう性格なので(-。-;)

書込番号:943860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フォーマットができません。

2002/08/31 21:05(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-FB

スレ主 ジロ123さん

はじめまして。
この商品を最近購入したものです。
いきなりですみませんが、
MAXELL製のDVD-RAM(9.4G)をDVDFromによりフォーマットしようとしているのですが、どうしてかできません。
どうしたらよいか教えてください。
環境:OS XPPro
  :Mster MP7320A スレーブにこのドライブ。
で使用しています。

書込番号:919248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

バックアップできない!

2002/08/28 10:50(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-FB

はじめまして。
使用しているWindowsMeに、付属のWinCDRをインストールして、自作のDVD-Video(DVD-R)を複製しようとしています。
しかし、WinCDRの動作がおかしく、メディアが挿入されているにもかかわらず、中身が表示されません。
いったんWindousのマイコンピュータ等でマウントを確認後、WinCDRを起動すると認識します。(Rメディアも同様の操作をしないと認識しません)
しかしその後にDVDのバックアップを選んでも「ディスクを挿入してください」とでて、ディスクイメージを作る事も出来ません。
簡潔に言えば、WinCDRで正常に動作していないということです。
DVD-Videoをみることもできるし、DVDMovieWriterではDVDを作成できているので、ドライブの不良は無いと思っていますが・・・(メディアも同じものを使用。マクセル)
もし、同様の不具合を回避された方、修正方法をご存知の方おられましたらよろしくお願いします!

書込番号:913464

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/28 11:02(1年以上前)

wincdrをアップデートしてみたら??

書込番号:913483

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/28 11:04(1年以上前)

ってかまるちか

書込番号:913484

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMTOOさん

2002/08/28 11:28(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>wincdrをアップデートしてみたら??

それは、Ver7.0にするということですか?
DVDライティングソフトで他にお勧めなものはあるでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください・・・

>ってかまるちか

どういう意味でしょうか?

書込番号:913523

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/28 11:51(1年以上前)

マルチポストという意味では。

書込番号:913561

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMTOOさん

2002/08/28 13:15(1年以上前)

>マルチポストという意味では。

そんなことはしてませんが・・・?

書込番号:913636

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/28 14:23(1年以上前)

単純にWINCDRではDVDのコピーは出来なと思いますが
オリジナルのDVDでも制約が多いから,それなりのソフトを使用すると思います
簡単なのはその都度HDDからDVDへの書き込みが無難では

書込番号:913718

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMTOOさん

2002/08/28 15:15(1年以上前)

>単純にWINCDRではDVDのコピーは出来なと思いますが
>オリジナルのDVDでも制約が多いから,それなりのソフトを使用すると思います
>簡単なのはその都度HDDからDVDへの書き込みが無難では

そうなのでしょうか?
自作のDVDは複製できると認識していますが・・・?
それに、先に記述しましたこちらでおきている現象については、
それ以前の問題だと思われますので・・・・
そちらの解決方法、どなたかご存じないでしょうか?

書込番号:913804

ナイスクチコミ!0


としあさん
クチコミ投稿数:7件

2002/08/29 16:57(1年以上前)

お尋ねの問題は、DVD-RAM Formatterのバグの件ではないでしょうか?
メルコのHP(ドライバのアップデートのページだったと思いますが)に、
パッチと修正内容がアップされています。
こちらの修正内容と比較されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:915717

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMTOOさん

2002/08/30 15:27(1年以上前)

それは、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvram-fb.html
のことでしょうか?
私が使用しているOSがMeなので、対応していないと思われますが・・・・?

書込番号:917094

ナイスクチコミ!0


dcakiraさん

2002/09/13 00:24(1年以上前)

はじめまして。
私もTOMTOOさんと同様の症状に悩んでいます。
DVDの再生が出来て、VideoStudio5.0やDVDMovieWriterではDVD-Video
が作成出来るのに、バンドル版WinCDRで、DVDのブランクディスクを認識
して呉れません。

OSは98SEですので、DVD-RAM Formatterの件も関係無いと思いますが、
如何なものでしょうか?

書込番号:939882

ナイスクチコミ!0


初心者に毛が生えたさん

2002/09/28 10:46(1年以上前)

私は2年前からCD-R用に使っている B's Recorder Gold に
逃げました。無償アップグレードでDVDの書き込みも出来ます。
そもそもWinCDRはインストールできなかった。

書込番号:969851

ナイスクチコミ!0


おふ!さん

2002/10/23 19:39(1年以上前)

たしか、DVD−R(Rですよ!R!)のいわゆる「バックアップ」はDVD GENERAL規格の仕様上できないというのを雑誌で見ましたが・・・。ですので面倒ですがHDDで一旦落として焼くという作業になるのでは?違ってたらすんません。(あとGENERALのスペル間違ってたらすみません。)

書込番号:1019907

ナイスクチコミ!0


暇人ですさん

2002/12/23 15:28(1年以上前)

オンザフライでコピーしようとしているのではないでしょうか?私も自作DVDをコピーできなくて困ってました。オンザフライのチェックをはずすとできましたよ。(neroですが・・・)

書込番号:1155202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスクが挿入されていません

2002/08/21 21:29(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-FB

スレ主 TAMATAMA777さん

始めまして、先日DVRAM-FBを購入したのですが
データをDVD-Rに保存しようとしたら「ディスクが挿入されていません」
とメッセージがでるだけでどうにもなりません。おそらく状況は
[860746]mv100がきになるさんと全く同様のトラブルと思われます。
DVD-RAMやRについてのデータはエクスプローラ等で読み取れるだけに
不可解です。
どなたかお助け下さい(TдT)よろしく願いします。
ちなみにドライバやWINCDR6.5の再インストール等も試みましたが
ダメでした。

書込番号:902609

ナイスクチコミ!0


返信する
DQNQさん

2002/08/23 21:56(1年以上前)

メディアの製造元くらい書けば?

書込番号:905881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WinCDR7.0

2002/08/13 00:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-FB

スレ主 なかまささん


DVD−Rにデータの書き込みを行おうとしたら、
「CDの残り記憶領域が足りません」
というエラーを出力して、書き込むことが出来ません。
(DVD−Rに書き込むのに なぜCDなんだ・・)

なお 書き込もうとした容量は、3.8GB程度です。
1GB程度なら書き込みが可能なのですが、
2GBを越すと上記のエラーが出てしまいます。

環境 
OS Windows2000
ドライブ DVDRAM−FB
書き込みメディア TDKの4.7G DVD−R
ソフト WinCDR7.25(7.0からアップデイト)
CPU Pentium4 1.6AGHz
RAM DDR 512MB
マザーボード Intel 845GRGL

WinCDR7.xの画面右上の挿入メディアは、「DVD−R」と表示して、緑色が点灯しています。
ドライブの空き容量も、20GB以上あります。
作業領域も、20GB以上空いているところに設定しています。

WinCDR6.5および7.0でも、同じ現象でした。
Windows2000も、はじめからインストールしなおしました。
が、同じ結果でした。

書込番号:886583

ナイスクチコミ!0


返信する
Raylarさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2002/08/19 09:44(1年以上前)

WinCDR7は使ったこと無いけど、多分メニューページが違うかもしれないじゃないですか? それとも、ソフト自体がDVD書込みサポートしてない?(名前もWin"CDR"だし)

お勧めはNEROを使ってみてください。www.nero.com メニューからCDメニューかDVDメニューに選べますから使い方は簡単と思います。

書込番号:898154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinCDRのエラーメッセージ

2002/07/30 17:53(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-FB

スレ主 としあさん
クチコミ投稿数:7件

先日から、DVD−Rのライティング中にエラーが発生しております。
ライティングソフトは添付されていたWinCDR6.54です。

エラーが発生した際、ライティングソフトからエラーコードが
吐き出されます。
このコードの意味を知りたいのですが、情報の入手先がわかりません。
ご存知の方がおりましたら、お教え願えないでしょうか?
 *現在、アプリックスに問い合わせ中ですが、
  現在発生している現象に特化した回答が返ってきそうです。
  異なるエラーが発生するたび、メーカーに聞くのも。。。

よろしくお願いします。

書込番号:862361

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/07/30 19:12(1年以上前)

マニュアルとかヘルプに出てないんですか?

書込番号:862470

ナイスクチコミ!0


mv100がきになるさん

2002/08/01 01:10(1年以上前)

私もテスト中に同じ?ようなことがありました。
コードを保存するようなメッセージが出てきましたが,どこにあるのかがわからない状態です。
そのあと,テスト抜きで行ったら大丈夫でしたが,次はどうなるかわかりません。

書込番号:865039

ナイスクチコミ!0


スレ主 としあさん
クチコミ投稿数:7件

2002/08/04 14:00(1年以上前)

WinCDRのメーカーサポートの結果が出たので、自己フォローです。
Q1.エラーコードの内容(意味)を公開することはできないのでしょうか?
A.各ハードウェアメーカーとの絡みがあり、できない。
Q2.Aplixで販売しているDVD−Rメディアとハードウェアとの相性について、Aplixでは確認しているのでしょうか?
A.していない(*1)。
 *1:してほしい、という希望は伝えました。

書込番号:871242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVRAM-FB」のクチコミ掲示板に
DVRAM-FBを新規書き込みDVRAM-FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVRAM-FB
バッファロー

DVRAM-FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 1日

DVRAM-FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング