DVRAM-IU のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RAM DVRAM-IUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVRAM-IUの価格比較
  • DVRAM-IUのスペック・仕様
  • DVRAM-IUのレビュー
  • DVRAM-IUのクチコミ
  • DVRAM-IUの画像・動画
  • DVRAM-IUのピックアップリスト
  • DVRAM-IUのオークション

DVRAM-IUバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DVRAM-IUの価格比較
  • DVRAM-IUのスペック・仕様
  • DVRAM-IUのレビュー
  • DVRAM-IUのクチコミ
  • DVRAM-IUの画像・動画
  • DVRAM-IUのピックアップリスト
  • DVRAM-IUのオークション

DVRAM-IU のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVRAM-IU」のクチコミ掲示板に
DVRAM-IUを新規書き込みDVRAM-IUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー防止機能は・・・ 必要?

2002/09/11 10:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-IU

スレ主 しいたけx2さん

[545677] にも同じ質問がありますが、あえて新規とさせて頂きます。
CD-Rドライブを所有していますが、書込みエラーが 多発し、CD-Rを山程無駄にしてきました。Burn Proof(書き込みエラー防止機能)搭載の CD-Rドライブを購入しようと考えています。 それと、同時にこのドライブも買おうとしているのですが、エラーが出るようですと、心配です。USBで使用した場合、また、IEEE1394で使用した場合と、何方か レポートを下さると助かります。
現在メディアの価格が、最安で300円、通常500-600円するので、DVD-Rの焼き損じが無い様、慎重にDriveを選びたいものです。
宜しくお願いします。

書込番号:936715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブのメーカー

2002/08/18 00:25(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-IU

これって、ドライブは松下製なんですか?

書込番号:895817

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/18 00:58(1年以上前)

今のところ、そうですね。

書込番号:895883

ナイスクチコミ!0


スレ主 weelさん

2002/08/18 19:27(1年以上前)

明記してあるわけではないので今後の保証はできないが
現行機はすべて松下製、ということだと解釈しました。
ありがとうございました。

書込番号:897238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作環境に関して

2002/08/16 10:15(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-IU

このDVRAM-IUの動作環境は、CPU:PentiumV450MHz以上またはCeleron633MHz以上となっていますね。
私のノートPCはCeleron550MHz(Win2000)ですが、不十分な動作となるのでしょうか?
 今のノートPCでは、ビデオキャプチャ(SmartVision Pro for USB)で最大6Mbpsでキャプチャしていますが、たまにコマ落ちします。オーサリングして、IUに記録するとさらにコマ落ちするということですか?

書込番号:892852

ナイスクチコミ!0


返信する
掲示板重くてエラー頻発さん

2002/08/19 02:26(1年以上前)

ノートの場合、CPUより先にHDDが能力不足になる場合があります。
普通のデスクトップ用HDDと比べると、かなり遅いですから・・・。

書込番号:897890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/08/20 19:27(1年以上前)

550Mhzさんと同様の質問になってしまうのですが、私はDVRAM-IUを
Sony Vaio PCG-C1S(Win2000)で動作させたいと思っています。

Pent266MMXなので、動作環境としては論外なのですが、単なるバッ
クアップ環境としても障害がでちゃいますかね。。

どなたか、コメントいただけるとありがたいです。

書込番号:900592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プレステ2、DVDナビソフトは、焼けるの?

2002/08/12 23:31(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-IU

スレ主 じょんまんたろうさん

DVDナビソフトは、焼けますか?
プレステ2のゲームは、焼けて、使用できますか?

書込番号:886435

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/12 23:34(1年以上前)

コピーの目的は?

書込番号:886445

ナイスクチコミ!0


hage007さん

2002/08/13 01:09(1年以上前)

ここで聞くと叩かれる予感。

書込番号:886643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/13 01:14(1年以上前)

某所なら「通報しますた」の一言ですまされそうな内容(笑)

>DVDナビソフトは、焼けますか?
焼けるかもしれないし、焼けないかもしれない。
仮に焼けたとしても使えるかどうかは判らない。
DVDナビソフトと言っても、沢山あるわけだし。

>プレステ2のゲームは、焼けて、使用できますか?
焼けるかもしれないし、焼けないかもしれない。
仮に焼けたとしてもどの道使えないのでメディアの無駄。

書込番号:886650

ナイスクチコミ!0


電子レンジがお勧めさん

2002/08/13 01:43(1年以上前)


書込番号:886690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/13 12:42(1年以上前)

>電子レンジがお勧め さん
座布団2枚(笑)

書込番号:887304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

凄く安価でてに入れたよ

2002/07/06 17:36(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-IU

スレ主 JUNJUNJUNさん

滋賀に住んでいるじゅんといいます。
はじめまして
今日、DVRAM-IU買ってきました。
驚きの36.000円+消費税
37.800円で手にいれました
お店の名前ですが、和○ヤマダ
です。和○ヤマダ電機では
他店より10%割引をしますので
それを利用しました。
ちなみに、MI○○RI電気で込み込み価格
42.000円でしたよ。と言うことは
税別40.000円と言うことで、
和○ヤマダで上記の価格となったよ。
買い方一つで凄く安くなりますよ。

書込番号:815355

ナイスクチコミ!0


返信する
garugaruさん

2002/07/06 19:59(1年以上前)

メルコが7月から価格改定したんだよね。ロジテック製品も定価を下げたよ。

書込番号:815593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

macで…

2002/07/04 05:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRAM-IU

スレ主 tomo34さん

どなたかこの機種(DVRAM−IU)をmac環境でお使いの方はおられるでしょうか?
もしいらしたら、マシンタイプ、OSバージョン、使用感等お聞かせいただけたら助かります。

書込番号:810360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVRAM-IU」のクチコミ掲示板に
DVRAM-IUを新規書き込みDVRAM-IUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVRAM-IU
バッファロー

DVRAM-IU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DVRAM-IUをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング