
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月23日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月14日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月11日 23:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月7日 23:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月15日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB


1、中が日立ドライブだった場合はアイオーのDVR-ABH2と機能一緒ですか?
2、CDRのロー焼きできますか?
3、メルコのファームアップ時にアイオーから落としてそれを使うことできますか?メルコはファームアップに消極的なので。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB


CPU変えたのでWin2000Proをインストールしようと思ってこのドライブでインストールしてたのですが、HHDを初期化して次の段階のファイルをコピーする段階で「読み込めませんでした」みたいなメッセージが出て止まってしまいます。このドライブってこういう用途では使えないんですか?
無知な私に教えていただけないでしょうか?
0点



2003/03/14 21:55(1年以上前)
すいません。書き忘れていましたが、デバイスマネージャには「MATSHITA DVD-RAM SW-9571」と出ています
それと、インストール時は最小構成でした
書込番号:1392591
0点


2003/03/14 22:32(1年以上前)
普通はできると思いますけど。
DOSで起動して、CDの中身をHDDにコピーしてからやってみてはどうでしょう?
梢
書込番号:1392758
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB


昨日、ヨド○○カメラで、これを買いました。中身はパナです。
添付CDでインストールを行ったんですが、DVD-MoveAlubumが動きません。
起動時にストールしているみたいです。デバイスマネジャーでDVDをクリックすると、こっちも返事が返ってきません。
どなたか、解決策をご存知な方はいらっしゃいませんか?
メルコのHPにものってなさそうなので...
0点

DVDドライブ自体が使えないのですか?
とりあえず
・DVDドライブの接続を確認・再接続してみる
・DVDドライブがセカンダリのマスタに接続しているか
必ずしもセカンダリのマスタでなければと言うわけではないです
ただ、その方が望ましいです。
・不具合がでているのは、DVDドライブだけなのかどうか
相性とか電源容量などで、動作不安定があるかどうか
・他にPCがあるのでしたら、そのPCに接続して確かめてみる
と色々と方法があるかと思います。
それでも不具合が直らないのでしたら、サポートに電話をして
問い合わせるのが、近道かと思います。
書込番号:1384082
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB
2倍速での記録は出来ます。
4倍速での記録が目的でしたら、4倍速対応のドライブが必須です。
4倍速DVD−R=等速〜4倍速までの書き込みに対応
書込番号:1371506
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB



メルコのHPからマニュアルをDLすると
めでぁの対応状況が書いてあります。
他にもいろいろ知りたいことが書いてあると思いますので
ざっと眼を通されては如何でしょう。
書込番号:1217886
0点


2003/01/15 09:43(1年以上前)
パナソニックドライブです。
書込番号:1218047
0点



2003/01/15 23:07(1年以上前)
夢屋の市さん、KONTAK600さんありがとうございます。
マニュアルは発売前なので無いと思い込んでいました^_^;
この商品結構安く予約受付していたので気になっていたんですが
カートリッジタイプのDVD−RAMが使用できるかどうか
よくわからなかったので予約をためらっていました。
購入してみます。
書込番号:1219781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
