DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB
MATSHITA DVD RAM SW-9571でした。
横浜P館で25800円18ポイントだったよ。実質21156円。
メルコが値下げしたのともうすぐ3倍がでるからかな。安くなったね。
殻付が使えるやつでホッとしたよ。
帰ってきて早速使ってます。
個人的にはメルコでも大満足でしたぁ。
書込番号:1648436
0点
2003/06/08 11:35(1年以上前)
よかったですね。v(^^)/
ご存知であれば、以下教えていただけないでしょうか。
・ファームウエアのリビジョン&SW-9571の枝番
・胴体の色(黒orその他)
・トレーは殻付が使えるタイプか
・製造年月
・クロシコのhttp://www.kuroutoshikou.com/products/drive/dvd-sw-9581.htmlと同じか
書込番号:1651446
0点
2003/06/08 20:19(1年以上前)
ごめんなさい。取り外すのおっくうなので分かってる範囲で答えますね。
胴体の色は黒。
殻付ばっちり使えます。
クロシコのとは違いますよ。
P館の店員に殻付が使えることを確認して買いました。
でも買う前に開封確認するのは断られた・・・
書込番号:1652685
0点
2003/06/09 19:57(1年以上前)
殻つきが使えてその価格なら納得ですね。でもお店の人って中身が何のドライブが入っているってわかるのでしょうか?ちょっと疑問です。
書込番号:1655540
0点
2003/06/11 23:39(1年以上前)
追加報告
このドライブ、RADIUSはもちろん、あきばおーの99円メディアでも全然ノートラブルです(もちろん等倍焼き。2倍速でやる勇気はなかです)。
書込番号:1662695
0点
2003/06/17 12:22(1年以上前)
質問なんですが
購入されたものってメルコの箱入りなんですか?
見て回る限りメルコの箱の側面に、殻付きは使えませんって書いてあるんですがybtさんの場合、書いてあって中身が9571なんでしょうか?
書込番号:1676428
0点
2003/06/17 20:11(1年以上前)
そうですよ。もろにメルコの赤い箱に入ってます。
確かに「カートリッジより取出しができないDVD−RAM(TYPE1)はご使用になれません」と書いてあります。
で、SW-9571は間違いないです。
書込番号:1677341
0点
2003/06/18 23:54(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
ってことはやはり店員が把握してなくて中身が確認できなかったら
運
ってことになりますなー。
あと箱書きは嘘ってことにもなりますねw
書込番号:1681461
0点
2003/06/19 20:12(1年以上前)
店員は更に他の店員に聞きまくっていましたよ。
やたらと自信をもって「中身はpanasonicでケース付使えます!」と言い張っていました。こちらは掲示板でいろいろな情報を見てましたので「ほんと〜!?違ったらどうする〜!?」とイジメてみましたが自信たっぷり。
殻付が使えなくても、今までのCDはむき出しだったわけだし、殻付は高いさ!と自分をなっとくさせました。
まぁ、殻付が使えればラッキー程度にしとけばいいんじゃないでしょうか?
書込番号:1683478
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVRMR-221FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/08/11 13:43:26 | |
| 0 | 2004/06/10 1:08:12 | |
| 0 | 2004/06/03 8:25:57 | |
| 10 | 2004/03/23 13:09:28 | |
| 10 | 2004/03/20 14:53:20 | |
| 1 | 2004/03/15 15:21:34 | |
| 0 | 2004/03/06 17:34:49 | |
| 0 | 2004/03/06 13:32:33 | |
| 2 | 2004/03/03 22:45:12 | |
| 3 | 2004/03/05 17:56:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



