


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB


みなさん教えて下さい。
CinePlayerで市販のDVDを再生しようとしたら
「ビデオストリームの初期化中にエラーが発生しました」
と出るんですが・・・
どうすればDVDを再生できるんでしょうか?
書込番号:2602259
0点


2004/03/19 14:19(1年以上前)
CinePlayerのアップデートしてみたらどうですか?
書込番号:2602773
0点



2004/03/19 14:53(1年以上前)
解答ありがとうございます。
バージョンアップしましたが、また同じ文が出ました。
何が悪いのでしょうか?
書込番号:2602844
0点



2004/03/19 14:54(1年以上前)
解答ありがとうございます。
バージョンアップしましたが、同じエラーが出ました。
何が悪いんでしょうか?
書込番号:2602850
0点


2004/03/19 15:40(1年以上前)
まず、PowerDVDの体験版を試してみて
www2.cli.co.jp/download/index.htm
それでもだめなら、PCの環境による相性問題の可能性もあるらしいです。
書込番号:2602951
0点



2004/03/19 17:05(1年以上前)
PowerDVDの体験版で見ようとしたら、「グラフィックカードのTV出力ポートは使用できません」と出ました。
これはオンボードのグラフィックカードではダメと言うことでしょうか?
書込番号:2603145
0点

そもそもどういったマザボとCPUをお使いで?
メーカー製なら型番を詳しくよろしく。
書込番号:2604343
0点



2004/03/20 08:18(1年以上前)
情報不足ですみません。
OS:win98se
Aopen AX3SproU
セレロン800
HDD:20GB+60GB
メモリ254
よろしくお願い致します。
書込番号:2605535
0点

という事はIntel 815Eのオンボードですね。
ちょっとそのまま使うのには力不足かも。
ただリフレッシュレートを60MHzぐらいに下げれば何とか再生できたような記憶が・・・。
それでも無理でしたらGeForce FX5200とかRADEON9200のような一万円以下のビデオカードでもいいから増設する事をオススメしますよ。
書込番号:2605564
0点


2004/03/20 14:35(1年以上前)
そうですか、オンボードではやっぱり力不足でしたか・・・
ビデオカード増設の方向で検討します。
ありがとうございます。
書込番号:2606616
0点



2004/03/20 14:53(1年以上前)
名前違いでした。
ありがとうございます。
書込番号:2606680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVRMR-221FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/08/11 13:43:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/10 1:08:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/03 8:25:57 |
![]() ![]() |
10 | 2004/03/23 13:09:28 |
![]() ![]() |
10 | 2004/03/20 14:53:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/15 15:21:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/06 17:34:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/06 13:32:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/03 22:45:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/05 17:56:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
