
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月7日 04:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月22日 10:36 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月28日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

2003/03/03 22:26(1年以上前)
パケットライト・プログラムで普通にできていますが。
書込番号:1359457
0点



2003/03/07 04:24(1年以上前)
やはりパケットライトじゃないと無理なんですよね・・・
いえ、パナソニック製のドライブがエクスプローラー風にドラッグアンドドロップできるとあったんでこのドライブも可能かなと思いました
どうもレスありがとうございました
書込番号:1369348
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2
出来れば本家の製品使ったほうが良いかと、そこまで中身きにするので
あればですが。まんまIEEE1394使えるとおもうのですがねー。
書込番号:1330207
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2


ロジのLDR-N21Fと違い順調に発売されてると思います
もう待ちきれません、IEEEのDVRME-221IU2を購入する気になっています
なぜか安いですよね?
どなたかレポートお願いできませんか?
0点


2003/02/21 23:00(1年以上前)
安いっていったい実売価格はどのくらいですか?
書込番号:1329006
0点



2003/02/21 23:34(1年以上前)
最安値が33400円!
パナやロジの殻付DVD外付マルチより安くありません?
しかも、IEEEとUSB2.0兼用!
書込番号:1329160
0点


2003/02/23 15:08(1年以上前)
でも殻付きは使えないみたいですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-221iu2/index.html
書込番号:1334099
0点



2003/02/23 22:47(1年以上前)
DVRMR-221FBで殻付が使えるから安心してたのに・・・
残念ですね〜
やっぱ、パナにするしかないかな?
書込番号:1335341
0点


2003/02/26 10:39(1年以上前)
私も購入しようかと思っており、大変気になってます。 ところで・・・
「殻付きは使えない」とはどういう事でしょうか?どなたかお教え下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:1342588
0点



2003/02/26 19:20(1年以上前)
対応ディスク
ライト:DVD-RAM(4.7GB/9.4GB,1.4GB/2.8GB)、DVD-R(DVD-R For General)、DVD-RW、CD-R、CD-RW、CD-RW(HighSpeed)
リード:DVD-RAM(4.7GB/9.4GB, 2.6GB/5.2GB, 1.4GB/2.8GB)、DVD-ROM(1層/2層)、DVD-Video(1層/2層)、DVD-R、DVD-RW、CD-ROM、音楽CD、CD-TEXT、VideoCD、CD-R、CD-RW
※DVD-RAMカートリッジは利用できません。
書込番号:1343768
0点


2003/02/28 01:15(1年以上前)
たけじさん、ありがとうございます。
初めて知りました。
内蔵用と外付用でこのような差が有るなんて思ってもいませんでした。
なんか不思議ですね〜。どうせなら同じ仕様にすればいいのに・・・。
書込番号:1347699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
