


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2


今度DVRMR-221IU2を購入しようと思うのですが、
快適にエラーなく使用しようとすればcpu.メモリー.HDは
どの位の環境が必要なのですか?
ちなみに私のPCはCPUが2.4G、メモリーが256、HDが109Gです。
書込番号:1687467
0点

小心者の初心者 さんこんばんわ
PC環境はこちらからお調べください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-221iu2/index.html
最低限必要なPC環境はPentiumIII 450MHz以上で、快適に使える最低限環境はPentium III 800MHzとなっています。
メモリは256MBあれば動作に支障がないとなっています。
また、これ以下のPC環境でも多少不自由な面もあるかもしれませんが、動作させることは可能だと思いますし、エラーなど出ないと思います。
書込番号:1687483
0点


2003/06/22 06:00(1年以上前)
ここの掲示板にも何件か焼いてる途中にフリーズするって」ありますが当方も同じ現象出ました。ひどいときなんかはUSB接続したとたんにクラッシュすることもしばしば^^;
あまりおすすめできないです・・・ていうか今まで何一つエラーなしに快適に使ってる人がいるのか知りたい・・・
書込番号:1690600
0点

クラッシュってなに?フリーズの間違いでは?
PCのトラブルでクラッシュといえば大抵HDDの故障をいいます。
USBドライブを接続しただけでクラッシュなんて酷すぎます。
書込番号:1690682
0点


2003/06/23 01:52(1年以上前)
あぽぽ さん へ
いえ、クラッシュです(苦笑
デバイスの不具合のようですが、何度か使ってると実際クラッシュします・・・
書込番号:1693852
0点



2003/06/23 09:05(1年以上前)
皆さんありがとう御座います。m(__)m
そーですよね、実際に使って「エラーなし」「フリーズなし」なんて無理ですよね。``r(^^;)ポリポリ
とにかく買って頑張ってみます。
またトラブッタ時には書き込みしますので宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:1694188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVRMR-221IU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/09/08 10:07:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/07 7:11:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/07 18:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/03 9:00:09 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/16 20:05:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/15 11:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/14 5:25:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/04 10:09:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/28 14:06:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/23 9:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
