


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2


突然ですが、
この装置(DVRMR-221IU2)でDVD-RAMを使用したかったので、購入前は
殻無しで使用するしかないと思っておりましたが、いざ購入し、
DVD-RAMをセット(殻無しで・・)しようと試みたところしたら、なんとディスクホルダ可動式トレーでした。マニュアルを見ると、この機種には2種類のトレータイプが存在する見たいです?(まだ怖くて殻付きでは入れてはいませんが・・・・・・・参考までに、ドライブは松下製のSW-9571でした。
どなたかこの機種で、殻付きDVD-RAMを挿入された方、または使用できる・できないをご存じ方、ご伝授のほどお願いします。
ま〜ま〜くん
書込番号:1909802
0点

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-221iu2/index.html
ここの対応情報の対応ディスク欄には「※DVD-RAMカートリッジは利用できません。」と・・・。
書込番号:1910461
0点



2003/09/03 16:01(1年以上前)
やはり、使用できないんですかね?私が購入したトレータイプでは、
一見使えそうな感じがするのですが・・・・
実際に、殻付きRAMを購入し、試そうかと思います。
もし、使用できない場合、殻からはずして使用します。
書込番号:1910474
0点

自分のもSW-9571なんで使えるんじゃないかなとは思うんですけど、メルコの方で否定してますし。
ドライブが当たりだったら使えるってことなんでしょうか。
書込番号:1910601
0点


2003/09/07 18:05(1年以上前)
使えますよ。
メルコは供給メーカーを絞らないことで、製造時点で入手しやすい
ドライブを内蔵するつもりなんです。
だから、スペックは日立、パナの低い方に合わせて記述してるはずです。
殻付きで使いたかったのなら当たりですね。
外付けは殆ど日立かと思っていたのですが、パナもあるんだ…。欲しいなぁ。
書込番号:1922392
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVRMR-221IU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/09/08 10:07:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/07 7:11:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/07 18:05:49 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/03 9:00:09 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/16 20:05:39 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/15 11:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/14 5:25:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/04 10:09:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/28 14:06:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/06/23 9:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
