DVRMR-221IU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVRMR-221IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVRMR-221IU2の価格比較
  • DVRMR-221IU2のスペック・仕様
  • DVRMR-221IU2のレビュー
  • DVRMR-221IU2のクチコミ
  • DVRMR-221IU2の画像・動画
  • DVRMR-221IU2のピックアップリスト
  • DVRMR-221IU2のオークション

DVRMR-221IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月中旬

  • DVRMR-221IU2の価格比較
  • DVRMR-221IU2のスペック・仕様
  • DVRMR-221IU2のレビュー
  • DVRMR-221IU2のクチコミ
  • DVRMR-221IU2の画像・動画
  • DVRMR-221IU2のピックアップリスト
  • DVRMR-221IU2のオークション

DVRMR-221IU2 のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVRMR-221IU2」のクチコミ掲示板に
DVRMR-221IU2を新規書き込みDVRMR-221IU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Macで使ってる人いますか?

2003/07/14 02:24(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

スレ主 まっくろうさん

当方Macなんですが、この機種を購入考え中です
なにか不都合がありますでしょうか?

書込番号:1758612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/14 05:25(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-221iu2/index.html#taiou

これを見る限りでは・・・ 不都合どころじゃないと思うけど・・・ それでも買われますか?

書込番号:1758759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/06/30 00:40(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

スレ主 くろうささん

はじめまして、DVRMR-221IU2を使用しDVD-RWに動画を記録し一般家庭のDVDプレーヤーにて再生したいのですができません。なにか方法があれば教えて下さい。

書込番号:1715264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/30 01:00(1年以上前)

単にDVD-RWに対応してないだけか
メディアが悪いのか
オーサリングと焼き方が悪いのか
オーサリングしてないか。

もう少し使ったソフトとか、メディアのメーカー、DVDプレーヤーの種類
など詳しく書くとわかるかも。

書込番号:1715320

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/30 04:15(1年以上前)

DVDオーサリングソフトはちゃんと使用しましたか?
付属品でいうところのMyDVDというシフトウェアです。
これを使わないとちゃんとDVDビデオにはなりませんのでご注意下さい。

あとお手持ちのDVDプレイヤーはちゃんとDVD-RW対応ですか?
DVD-RとDVD-RWは形こそソックリですが、基本的にまったく違うものです。
DVD-RWは互換性がどうしても劣りますので、なるべくDVD-Rを使いましょう。

書込番号:1715642

ナイスクチコミ!0


このドライブってdaijoubu?さん

2003/07/04 10:08(1年以上前)

くろうささんはもちろん動画をDVDビデオ形式で記録してるよね!?

書込番号:1727413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

編集は可能?

2003/06/28 12:50(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

スレ主 DVNEWさん

このたびDVRMR-221IU2を購入しようと思っています。
書き込みはHDD+DVDレコーダーで行いますので、主に編集用に考えています。当方のPCはPENV500MHZ、256MB、HDDの空き2.5Gです。
このスペックで書き込みはあきらめていますが、編集は可能でしょうか?

書込番号:1709936

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/28 12:53(1年以上前)

編集には2〜3倍の容量が必要ですね
HDD+DVDレコーダーで編集した方がいいですよ。

(reo-310でした)

書込番号:1709948

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVNEWさん

2003/06/28 13:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
外付けのHDD40G(USB2.0接続)を利用することは可能でしょうか?

書込番号:1710015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/28 13:35(1年以上前)

>外付けのHDD40G(USB2.0接続)を利用することは可能でしょうか?

パソコンにUSB2.0のポートがついていないならつけたらいいと思いますけど。

書込番号:1710041

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVNEWさん

2003/06/28 13:40(1年以上前)

スミマセン、上記の意味はHDDの空き2.5Gしかない状態で、
編集だけでも2〜3倍の容量が必要という事ですので、
外付けのHDDがその代わりに利用できるかどうかということです。
外付けのHDD40G(USB2.0接続)はすでに接続しています。

書込番号:1710059

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/06/28 13:58(1年以上前)

編集の程度にもよると思いますが、かなりの長期戦を覚悟なさったほうがいいかもですよ.

書込番号:1710095

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVNEWさん

2003/06/28 14:06(1年以上前)

ありがとうございます。
編集はひととおり書き込みがなされたものの、
不要部分をカットしたりするくらいなのですが、
その程度のことでも容量と時間がかかるのでしょうか?
また、単に再生するだけなら問題はないのでしょうか?

書込番号:1710118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

環境

2003/06/21 03:24(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

スレ主 小心者の初心者さん

今度DVRMR-221IU2を購入しようと思うのですが、

快適にエラーなく使用しようとすればcpu.メモリー.HDは

どの位の環境が必要なのですか?

ちなみに私のPCはCPUが2.4G、メモリーが256、HDが109Gです。

書込番号:1687467

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/21 03:51(1年以上前)

小心者の初心者 さんこんばんわ

PC環境はこちらからお調べください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-221iu2/index.html

最低限必要なPC環境はPentiumIII 450MHz以上で、快適に使える最低限環境はPentium III 800MHzとなっています。
メモリは256MBあれば動作に支障がないとなっています。

また、これ以下のPC環境でも多少不自由な面もあるかもしれませんが、動作させることは可能だと思いますし、エラーなど出ないと思います。

書込番号:1687483

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/21 06:14(1年以上前)

あとはマザボ&USB2.0&ドライブの相性次第ですね。

書込番号:1687579

ナイスクチコミ!0


このドライブってdaijoubu?さん

2003/06/22 06:00(1年以上前)

ここの掲示板にも何件か焼いてる途中にフリーズするって」ありますが当方も同じ現象出ました。ひどいときなんかはUSB接続したとたんにクラッシュすることもしばしば^^;
 あまりおすすめできないです・・・ていうか今まで何一つエラーなしに快適に使ってる人がいるのか知りたい・・・

書込番号:1690600

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/06/22 07:20(1年以上前)

クラッシュってなに?フリーズの間違いでは?
PCのトラブルでクラッシュといえば大抵HDDの故障をいいます。
USBドライブを接続しただけでクラッシュなんて酷すぎます。

書込番号:1690682

ナイスクチコミ!0


このドライブってdaijoubu?さん

2003/06/23 01:52(1年以上前)

あぽぽ さん へ
いえ、クラッシュです(苦笑
デバイスの不具合のようですが、何度か使ってると実際クラッシュします・・・

書込番号:1693852

ナイスクチコミ!0


スレ主 小心者の初心者さん

2003/06/23 09:05(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。m(__)m

そーですよね、実際に使って「エラーなし」「フリーズなし」なんて無理ですよね。``r(^^;)ポリポリ

とにかく買って頑張ってみます。

またトラブッタ時には書き込みしますので宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:1694188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMのフォーマット

2003/06/15 16:17(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

スレ主 丸山スペシャルさん

Panasonicの「LM−AD240P3」という「VIDEO繰り返し録画用」のDVD−RAMカートリッジをPCのDVD−RAMドライブでも使えるようにフォーマットする方法を知っている方、教えてください。
 DVD−RAMドライブはメルコの「DVRMR−221IU2」です。
 PCは NEC Lavie M P−1.13MHz
                 メモリ 768MB
です

書込番号:1670679

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/15 16:29(1年以上前)

「UDF2.0」という論理フォーマットでフォーマットしてください。ちなみにパソコンデータ用論理フォーマットは「FAT32」です。
OSのフォーマット機能では「FAT32」でしかできませんので「DVDForm」などのフォーマットアプリケーションで行います。

書込番号:1670710

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/06/15 16:33(1年以上前)

ごめんなさい。データ用をDVDレコーダーでつかえるように、とおもいました。FAT32でフォーマットします。OSでもできます。
(UDF2.0のままでもデータが書けたような気がしたけど・・・まあ、FAT32にすれば確実にデータ用で使えます)

書込番号:1670718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221IU2

スレ主 YuAyakawaさん

急にDVDRが作れなくなり困っています
同じような現象出たことのある方、原因・対策の判る方、情報をお願いします。
---
Ulead DVD MovieWriter
[!]デバイス書き込みパラメータの設定に失敗しました。
   Error: DVDR-INC-SPTI-55-02-05-26-00
[93006:1:0]
---
使用環境はDELL Dimension 4500C+ZDVRMR-221IU2(1394接続)
ソフトはUlead DVD mvieWriter です。
メディアはVictorのものとFUJIFILMのものを使ってみましたが、同じでした。

書込番号:1629262

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YuAyakawaさん

2003/06/01 12:07(1年以上前)

補足&誤記訂正します。
使用環境はDELL Dimension 4500C+DVRMR-221IU2(1394接続)
ソフトはUlead DVD MovieWriter 2です。
発生するのは、プロジェクトの作成の最後の画面で「作成開始」を
クリックした後、ビデオ/オーディオの多重化...〜VOBの最終処理
が終わって「DVDを初期化するためのテストを実行しています」と
出た直後で上記のエラーが発生してDVDRがイジェクトされます。
(最後のメッセージはすぐ消えるので微妙に違うかも)

書込番号:1629328

ナイスクチコミ!0


遅くなりましたが・・・さん

2003/06/22 05:52(1年以上前)

一度以下の作業をしてみてください(XPの場合)
@マイコンピューターを右クリック
Aプロパティーをクリック
Bハードウエアをクリック
Cデバイスマネージャーをクリック
D1394バスホストコントローラーの左の+をクリック
Eクリックしたときに出てくる行を右クリックして削除
F再起動
これをしてからもう1度DVD焼けるか試してください

書込番号:1690591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVRMR-221IU2」のクチコミ掲示板に
DVRMR-221IU2を新規書き込みDVRMR-221IU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVRMR-221IU2
バッファロー

DVRMR-221IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月中旬

DVRMR-221IU2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング