DVRMR-341FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ DVRMR-341FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVRMR-341FBの価格比較
  • DVRMR-341FBのスペック・仕様
  • DVRMR-341FBのレビュー
  • DVRMR-341FBのクチコミ
  • DVRMR-341FBの画像・動画
  • DVRMR-341FBのピックアップリスト
  • DVRMR-341FBのオークション

DVRMR-341FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • DVRMR-341FBの価格比較
  • DVRMR-341FBのスペック・仕様
  • DVRMR-341FBのレビュー
  • DVRMR-341FBのクチコミ
  • DVRMR-341FBの画像・動画
  • DVRMR-341FBのピックアップリスト
  • DVRMR-341FBのオークション

DVRMR-341FB のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVRMR-341FB」のクチコミ掲示板に
DVRMR-341FBを新規書き込みDVRMR-341FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違う問題が・・・・

2003/11/03 01:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

お世話になっております。先ほど質問したJEと申します。
また違う問題が発生しました。
今度はDVD-RAMを認識したのですが(特に何かしたわけでなく
いきなり認識しました)、フォーマットをしようとすると
「他のユーティリティ、もしくはアプリケーションが、
フォーマットしようとしているディスク上のファイルを使用している可能性があります。
それらのユーティリティ、もしくはアプリケーションを終了してから、
もう1度、フォーマットを実行してください。」
というメッセージが出て、できません。

試しにダブルクリックすると、今度はWindowsの機能で
フォーマットを開始しました。
(FAT32かNTFSの選択になりました。)

どうすれば、附属のフォーマッタが使用できるので
しょうか?
またバージョンアップはしてるのでしょうか?
現在使用しているのは下記です。
ドライバーソフト
meiudf.sys - Ver 3.0.8.0
dvdram.sys - Ver 3.1.1.0
フォーマットソフト(DVDForm) - Ver 4.1.8.0
ディスクライトプロテクトツール(WPTool) - Ver 1.1.1.0

以上よろしくお願い致します。
失礼します。


DVD-RAMユーティリティ(DVDTool) - Ver 1.0.8.0

書込番号:2087011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2003/11/03 04:44(1年以上前)

JE2003 さんこんにちは。

下記の項目を確認してみて下さい。

・ログオンしているユーザーにアドミニストレータの権限があるかどうかを確認。
・Windows XP標準のCD-R/RWディスクへの書き込み機能をOFFにする。
・他製品パケットライティングソフトを停止させる。
・アンチウィルスソフトを停止させる。
・デバイスマネージャーからドライブを削除して再起動し、再認識させる。

*アンチウィルスソフトを停止させる場合は、ネット接続をオフにして下さい。元に戻す事もお忘れなく。

書込番号:2087350

ナイスクチコミ!0


スレ主 JE2003さん

2003/11/03 11:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
投稿の後、Win2000でFAT32にフォーマットしたものを
右クリックして、再度フォーマットしたところ、なぜか
できました。

しかし今度は附属ソフトのB'sRecorderの調子が悪くなりました。
ファイルを登録し、開始ボタンを押すと、終了してしまうのです。
これは何故でしょうか??

また、このドライブは不安定なものなのでしょうか??

以上よろしくお願い致します。

書込番号:2088026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2003/11/03 20:38(1年以上前)

ドライブが不安定と言うより、アプリ・ドライバ関連の問題ではないかという気がします。

一度、ソフト・ドライバをアンインストール、デバイスマネージャーからドライブを削除して最初からインストールしてみてはいかがでしょうか?

ところで、2・3お訪ねしたいのですが、
・お使いのB's Recorder のバージョンはいくつでしょう?
・再度フォーマットした時のフォーマット形式は何でしょう?
・またファイルを登録して開始ボタンを押すと、終了してしまうのはどんなファイルをどんなメディアに書き込もうとしている時でしょうか?

DVD-RAM に書き込もうとするのであれば、HDD のようにドラッグ・アンド・ドロップでファイルを移動・コピーした方が簡単だと思うのですが・・。

書込番号:2089714

ナイスクチコミ!0


スレ主 JE2003さん

2003/11/06 00:33(1年以上前)

すしだろうさん、度々ありがとうございます。
DVD-RWは追記できるのではという私の勘違いでした。
リライトはできますが、追記できなかったんですね(^^;)。
CD-RWと同じと思っておりました。

大変失礼しました。

ありがとうございました。

書込番号:2097536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMフォーマットが不可

2003/11/02 21:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

お世話になっております。JEと申します。

本日購入し、マニュアルとおり設定を施し、
ドライバとフォーマッタをインストールした
ところ、DVD-RAMのフォーマットができません。

マイコンピュータを開くと、このドライブは
認識され、CD-ROMとなっており、その他に
リムーバブルディスクとしても表示されています。

リムーバブルディスクを右クリックして、フォーマット
を選択すると、何故かFDのアクセスランプが点灯し、
ディスクが入っていない旨の表示がされてしまいます。

Windows2000を使用しています。

どのようにすれば、改善するかお教え願います。
以上よろしくお願い致します。

失礼します。

書込番号:2086074

ナイスクチコミ!0


返信する
激速皿回しさん

2004/01/29 08:38(1年以上前)

「DVD-RAMドライバー」インストールすべし!!

書込番号:2401121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日買いしました

2003/11/01 15:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

スレ主 ALPHA975さん

本日、日本橋のパソコン工房本店で衝動買いしました。
HDDレコーダーに芝機のX-3を使っておりまして、PCも殻付のメディ
アが読める物がほしいなぁ、、、と思っていたところです。
価格は18,980円!!半身優勝・連休特価らしいです。
予算から殻付をあきらめてLGにしようかなぁ、、、と思っていたので
とても満足しています。

書込番号:2082161

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ALPHA975さん

2003/11/01 15:36(1年以上前)

自己レス
誤字訂正
半身優勝->阪神応援ごくろうさん

書込番号:2082171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと入手できました

2003/09/26 21:47(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

スレ主 印繰り門繰りさん

仕事帰りに電池を買いにヨドバシにいったら、
これがあったので買ってしまいました。
アイオーのよりも2000円安くポイントも3%高い
18%だったのでこっちにしました。
それにしても遅すぎです

書込番号:1979011

ナイスクチコミ!0


返信する
Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/26 22:17(1年以上前)

ちなみに、購入価格は幾らでした?
私は、某所で22,000円で入手しました

書込番号:1979104

ナイスクチコミ!0


スレ主 印繰り門繰りさん

2003/09/27 00:01(1年以上前)

販売価格は24800円でしたのでポイント還元を考慮すると
21352円です。
しかし付属物の少なさにはびっくりしました
だったら箱なしでドライブの上にROMをのせて
エアーキャップで包んで売ればいいのに

書込番号:1979515

ナイスクチコミ!0


ひとりごとですがさん

2003/10/26 10:22(1年以上前)

2000円高くても、MovieAlbumSE付いてた方がよかったなぁ。。。(泣

書込番号:2063606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVRMR-341IU2は?

2003/09/14 12:13(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

スレ主 さむ太郎さん

そういえば、外付けのDVRMR-341IU2の掲示板が消えちゃったんですが何かあったんですか?発売未定になったとか?
MACとWIN両用考えてこっちにしようかとか考え出したんで気になりますね。

書込番号:1941642

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さむ太郎さん

2003/09/16 12:53(1年以上前)

自己レスです。
また復活してましたね。
発売中止にでもなったかと思いました。

書込番号:1947905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

発売延期

2003/09/04 01:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

スレ主 巨石人さん

発売が延期されたようですが、いつ頃ぐらいになるか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:1912017

ナイスクチコミ!0


返信する
ばふんうに(;'A`)さん

2003/09/04 15:10(1年以上前)

(・3・)エェー マジですか?パナソニック買うか・・・

書込番号:1913068

ナイスクチコミ!0


ゆたさんさん

2003/09/04 17:33(1年以上前)

ええ!?10日発売だと思ってたんですが・・・
いつに変更になったんですか?

書込番号:1913295

ナイスクチコミ!0


FKAKさん

2003/09/05 12:36(1年以上前)

yodobashi.comでは今日発売になっていましたが…

書込番号:1915519

ナイスクチコミ!0


ばふんうに(;'A`)さん

2003/09/05 21:03(1年以上前)

たしかにヨドでは売ってるぽい??
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_5991162/12842839.html

書込番号:1916432

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨石人さん

2003/09/06 00:32(1年以上前)

取り寄せ状態になってますよ。ヨド。(納期未定のようす)
ここに出てる取扱店も急に減ったでしょ?
バンドルソフトが最新版(多機能)のやつにして、その分本数を減らして価格を抑えようとしたけど、それがあだになって間に合わなかったとか?
だって直前に延期だもん。
急務だったからもうパナの方を買っちゃったけど。

書込番号:1917193

ナイスクチコミ!0


聖帝ウザーさん

2003/09/06 13:56(1年以上前)

MyDVD5の開発が遅れてるとおもわれ。

書込番号:1918468

ナイスクチコミ!0


遷都ラルライナーさん

2003/09/10 21:27(1年以上前)

9月下旬らしいですが・・・
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?prd_cd=P0303139100-036

書込番号:1931752

ナイスクチコミ!0


なびきさん

2003/09/11 09:19(1年以上前)

9日にアキバで、メルコの営業が店員と話してたので聞いてみました。
「よくて今月中に初期ロットが出荷できるかどうか」だそうです。
明確には言ってませんでしたがパナの方からドライブが下りてきてない
みたいです。付属品、パッケージ、流通のトラブルではないようなので
かなり時間がかかるかと。

書込番号:1933063

ナイスクチコミ!0


ねぎぼうさん

2003/09/11 10:31(1年以上前)

やっぱりPanasonicの在庫がはけてから出るんでしょうか?メルコがパナにいやがらせうけてるみたいですね。
こうなったらがまんくらべか....

書込番号:1933159

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム2さん

2003/09/17 22:46(1年以上前)

ほんとにいつになったら販売されるんだろうか?
ずっと待ってるんだけど・・・。
つい最近、TSUKUMOで近日入荷予定で予約受付してたんだけど
詳細を見ようとしたら、予約分完売になってた。
+R系のディスクが読めるんだったら、パナのでもいいんだけれどねえ。

書込番号:1952290

ナイスクチコミ!0


なびきさん

2003/09/18 05:01(1年以上前)

ガマンできなくて地元のヤマダに621を買いに行ったら29,800から
ビタ一文負けられないそうです。ポイントを含めレジで固定されてる
ので現場ではどうすることもできないとのこと。価格統制?
 で、メルコの入荷を訪ねたら現状では発売されても入荷の予定は
ないそうで、予約したら入荷できるかどうか後日聞いてくれるよう
です。2カ所のヤマダで訪ねて対応は同じでした。因みに遠回しに
ドライブなんてマイナーなモノ価格交渉するんじゃねえ、みたいな
こと言われてヘコみました。

書込番号:1953099

ナイスクチコミ!0


遷都ラルライナーさん

2003/09/18 08:00(1年以上前)

TSUKUMOのネットショップに注文だしてるんですが、
先日、今月下旬から来月の上旬になるって連絡がありました。
かわりに、M621を*,000円引きでどうですか?といっ
てきたんだけどトレイのPanasonicのロゴが気にいらないので
このままでいいよって言ってしまいました…

書込番号:1953189

ナイスクチコミ!0


なびきさん

2003/09/18 13:41(1年以上前)

パナはメーカーにドライブが品薄で生産が追いついてないって
回答してるみたいなんですがバルクが出回るってどういうこと?
 余ってる621を回収してバラしてバルク、ロゴ消してメーカーに
納品ってことなんでしょうか?そんなソー○ック並なことするんだ
ろうか?

書込番号:1953800

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム2さん

2003/09/18 18:28(1年以上前)

なびきさんへ
まだ在庫があるかわからないけど、パナのドライブなら
少し前からサトームセンのネットショップで\24800で
販売していますよ。ただし、結構前からなので、
もう売り切れの可能性大ですが。

書込番号:1954329

ナイスクチコミ!0


なびきさん

2003/09/19 12:26(1年以上前)

ハンドルネーム2さんへ
ありがとうございます、悩みますね。たしかサトーって先々週だったか
週末特価とかで店頭でもこの値段出してたような。ガマンくらべか。
それとも一週間後(9/26)くらいにはメルコ機が店頭に並ぶなんて
望みを持つのは愚かなことなんだろうか・・・

書込番号:1956357

ナイスクチコミ!0


Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/20 01:04(1年以上前)

初期ロット?出荷開始のようです・・・
明日か、明後日には家に届くみたいです
明日中にでもメディアを買ってこなければ!?

書込番号:1958043

ナイスクチコミ!0


遷都ラルライナーさん

2003/09/20 07:34(1年以上前)

大須のコン○マートに入荷状況の話を聞いたんですが、(店員がメルコに電話してくれた)初回ロット分については出荷出来たが(ほとんど予約分だそうです)それ以降についてはまったく出荷の目処はたっていないとのこと。メルコも現在受注をストップしているそうです。

書込番号:1958475

ナイスクチコミ!0


浜緑さん

2003/09/22 16:09(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0922/iodata2.htm

この影響???

書込番号:1966165

ナイスクチコミ!0


遷都ラルライナーさん

2003/09/22 20:20(1年以上前)

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-abm4/index.htm
 ↑
メルコより高く、パナよりは安い?
だけどDVD-MovieAlbumSE 3が添付されているよ〜〜〜〜

書込番号:1966792

ナイスクチコミ!0


ハンドルネーム2さん

2003/09/22 21:04(1年以上前)

私的にはアイオーの方がよさそうですね。
何よりも、DVD-MovieAlbumSE 3が付いてますもんねえ。
おまけに、ひょっとしたらこちらよりも先に市場に出るかも?
メルコは損をしてますね。さっさと、市場に出てれば、
価格面からいっても結構売れたと思うけどなあ?

書込番号:1966905

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「DVRMR-341FB」のクチコミ掲示板に
DVRMR-341FBを新規書き込みDVRMR-341FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVRMR-341FB
バッファロー

DVRMR-341FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

DVRMR-341FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング