DVRMR-341IU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,300

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-RAMカートリッジ DVRMR-341IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVRMR-341IU2の価格比較
  • DVRMR-341IU2のスペック・仕様
  • DVRMR-341IU2のレビュー
  • DVRMR-341IU2のクチコミ
  • DVRMR-341IU2の画像・動画
  • DVRMR-341IU2のピックアップリスト
  • DVRMR-341IU2のオークション

DVRMR-341IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • DVRMR-341IU2の価格比較
  • DVRMR-341IU2のスペック・仕様
  • DVRMR-341IU2のレビュー
  • DVRMR-341IU2のクチコミ
  • DVRMR-341IU2の画像・動画
  • DVRMR-341IU2のピックアップリスト
  • DVRMR-341IU2のオークション

DVRMR-341IU2 のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVRMR-341IU2」のクチコミ掲示板に
DVRMR-341IU2を新規書き込みDVRMR-341IU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDFormが使えなくなった。

2004/08/24 23:59(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 のぶちゃんでつさん

XPのSP2をインストールしたらDVDFormがドライブを認識しなくなりました。
メーカーの正式なアナウンスが出るまで当分の間、SP1のまま使わなければなりません。

ちと、不安。。。

書込番号:3181396

ナイスクチコミ!0


返信する
カートリッジさん

2004/11/09 19:30(1年以上前)

SP2を使用してるものです。
私もSP2にしてから購入したからDVDForm使えませんでした。
そこで私は教えて!gooを見て調べたことを参考にしたら
うまくいくようになりました。

私の場合は次のことを実行したら使えるようになりました。
http://www.bha.co.jp/download/win_dvdramdriver/index.html
から新しいDVD-RAMドライバを入手することで解決しました。

書込番号:3480483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンデータをバックアップ

2004/10/05 20:31(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 秋千浜さん

殻付DVD-RAMにパソコンデータをバックアップしたいのですが
なぜかできません。(こちらはXP)

B's CLIPを使おうとするとドライブの選択でMTSUSHITADVD-RAM SW9572
F100を選択して『次』をクリックした後、対応メディアを挿入してください・・・
のところからメディアを挿入しても未挿入のままでそこから先に進めません。

FDやMOのようにドラッグ&ドロップで使用したいのですが・・・
どなたかご存知の方、アドバイスお願いいたします。

書込番号:3352303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/10/05 21:23(1年以上前)

RAMドライバをインストールしてあればB's CLIPはいりません。
RAMディスクをフォーマットし、エクスプローラにてドラッグ&ドロップ
すればよいです。

書込番号:3352542

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋千浜さん

2004/10/05 22:11(1年以上前)

御剣冥夜 様へ

早々の返レスありがとうございました。
ご指摘の通り行いましたらあっさりとできました。
なんだか初歩的過ぎて愚かでしたね。(笑)

RAMディスクをフォーマットはしなかったけれどできたということは
もともとフォーマットされていたと考えればいいのかな?




書込番号:3352776

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/10/06 18:08(1年以上前)

VIDEO用のDVD-RAMメディアを買ったんじゃないでしょうか?
ちなみにRAMディスクはメモリ上の仮想的なドライブです。

書込番号:3355458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVRMR-341IU2について,,

2004/09/26 14:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 ほしゐさん


DVRMR-341IU2は、Windows98に対応していますでしょうか(SEではなく)?
メルコのホームページには対応していると書いてあるのですが、この他のモデルでは対応していませんでした。

お願い致します。

書込番号:3316094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件

2004/09/26 14:45(1年以上前)

>メルコのホームページには対応していると書いてあるのですが
そのメルコのホームページなのですがSEからと記載されています。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvrmr-341iu2/spec.html

書込番号:3316225

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2004/09/26 15:18(1年以上前)

ほしゐさん、ビーバー@さん、こんにちは。

メーカーサイトでは、98は対応しているがUSB限定という注釈が入っていますね。

ドライバも対応しているようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvrmr-341iu2.html

書込番号:3316327

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしゐさん

2004/09/27 22:20(1年以上前)

ほしゐです。

>そのメルコのホームページなのですがSEからと記載されています。
そうですか? 僕の見る限りでは98も対応していそうですが・・。でもメルコの事だから、パッケージを見ると対応してなかったりするんですよね。

他に対応していそうな製品は無いので、試しにこれを買ってみます。
もし対応してなかったら、メルコさんに抗議・・!?

皆さま、対応 本当に有難う御座いました。

書込番号:3322142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2004/09/28 18:45(1年以上前)

あれ?
あひろさん、ほしゐさんの方が正しいみたいですね。
98も対応となってますね。見間違えたのかな。
どうもすみません。

書込番号:3325408

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2004/09/28 18:57(1年以上前)

ほしゐさん、ビーバー@さん、こんばんは。

ほしゐさんに念のため。
Windows98ということなので、PC仕様(動作環境)の確認もお忘れなく。

書込番号:3325450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほしゐさん

2004/09/30 22:36(1年以上前)

ほしゐです。こんにちは。
注文しましたがまだ届いていません。

ビーバー@さま、わざわざ有難う御座います。
バッファロー(名前変わったんですね)のHPは、Windowsのところがindowsになってたり、ちょっぴり信頼性が低いですね。内容はすごく充実していて良いのですが・・。

あひろさま、ちゃんと動作環境は確認しました(ギリギリ対応していました・・)。
古いパソコンはどんどん取り残されていきますね。
ちなみに98の前は3.1使ってました,,。

書込番号:3334442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属ソフトだめ

2004/08/19 00:00(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 がっくりがっくりさん

殻付き(DVD-RAM)が使えるということは-VRフォーマットに対応したソフトがついていて当然?と思い買ったにですが-VRフォーマットで書き込みに対応したシフトがついていません。がっくりがっくり
メルコさん信用していた私がばかでした。

LF-M721JDを買ってしまった

書込番号:3159210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

両面対応?

2004/08/05 01:27(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 真紅単駆さん

このドライブで9.4G両面カートリッジDVD−RAMは読み書きできますか?

書込番号:3108436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/08/05 01:36(1年以上前)

対応してます。
っていうか、両面対応していないドライブなんて無いですよ。

書込番号:3108461

ナイスクチコミ!0


スレ主 真紅単駆さん

2004/08/05 02:14(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:3108505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/05 02:49(1年以上前)

ん、何か誤解してそうな気がしますが、
両面対応と言ってもひっくり返して使いますよ。

書込番号:3108558

ナイスクチコミ!0


スレ主 真紅単駆さん

2004/08/05 22:31(1年以上前)

1ドライブ9.4Gじゃなかったんですね
やっぱり手動で返すのですね
勉強になりました

書込番号:3111160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源の入り切り

2004/06/10 23:38(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2

スレ主 DVD-RAM/ROMさん

初歩的な質問です。外付けのこの機種をパソコン裏側のUSB2端子と接続しておいて、必要なときのみこのDVRMRの電源を入れて認識させて使い、不要になったら、パソコン側で「ハードウエアの安全な取り外し」を使って認識を解除する。そして、DVRMRの電源を切っておく。また、必要になったとき、DVRMRの電源を入れて認識させて使う・・。このとき、USBケーブルの抜き差しはしない。といった使い方はできるのでしょうか。
 それとも、USBケーブルの抜き差しをしないと正常に使えないのでしょうか。皆さん教えてください。

書込番号:2906770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2004/06/11 01:40(1年以上前)

XPだったら普通に外付けドライブの電源を入/切すれば良いだけかと思いますが。

書込番号:2907366

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD-RAM/ROMさん

2004/06/14 06:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。わたしはUSB機器を持っていないので友人の機械で次の操作をしてみました。
1、外付け機器の電源を入れ、その後パソコンの電気を入れる。認識する。
2、パソコンを立ち上げ、その後外付け機器の電源を入れる。認識せず。そこで強制的にコントロールパネルのハードウエアーの追加で認識させようとしたのですが、「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」というエラーメッセージ。デバイスには”!”(バットマーク)がついています。
 パソコン起動後の認識にはコードの抜き差しが必要なのでしょうか。
皆さんのパソコンでも上記の結果になるのでしょうか。

書込番号:2919292

ナイスクチコミ!0


黒糖焼酎さん

2004/06/14 13:37(1年以上前)

この機種はまだ購入していないので参考にならないかもしれませんが。

私が所有している外付けドライブ
 USB接続のポータブルHDD
 IEEE1394接続のCD-Rドライブ
 IEEE1394接続のHDDドライブ
上記三種とも、Windowsからアンマウント→ケーブルは差し込んだまま
電源OFF→電源ONで正常に認識・使用可能でした。
これが普通だと思いますよ。

お試しになった機器か、お使いのPCどちらかに問題があるかもしれませんね。

書込番号:2920099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVRMR-341IU2」のクチコミ掲示板に
DVRMR-341IU2を新規書き込みDVRMR-341IU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVRMR-341IU2
バッファロー

DVRMR-341IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

DVRMR-341IU2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング