DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341IU2
今日 買っちゃいました!
内蔵型を見に行ったら・・・2台ありました
¥31800でしたが・・
割引券と合わせて、¥30000でした
あんすけさんと同じ 愛知です。
書込番号:2061447
0点
2003/10/25 18:47(1年以上前)
で、MovieAlbumは添付されていましたか?
書込番号:2061570
0点
2003/10/26 21:50(1年以上前)
添付ソフトは
SONIC MyDVD
BHA B's RECORDER GOLD BASIC
BHA B's CLIP
WIN DVD
ACROBATREADER
以上でした。
書込番号:2065363
0点
2003/11/06 23:28(1年以上前)
私も、先日購入しました。
店頭に並ぶのを待ち続け・・・
本体、電源内蔵ということで、ファンの音を気にしていましたが、ファン自体がありませんでした。
おかげで、ヘッド(?)の移動音が小気味よく聞こえる程度です。
ただ、やはり、奥行きがやや大きめ。
2年ほど前に買った、同社製のCD-Rの開閉時のガタガタとした音も無く、同じく、3年ほど前に買った、現在も現役のF社製のディスクトップPCの内臓DVD-ROMよりも静かです。
付属ソフトについての、お詫びが同梱(紙一枚)されていました。
ただ、現時点では、ソフトウェア会社のバージョンアップ待ちとのこと。
本格流通まで時間がかかりましたが、満足しています。
メーカーを批判する書き込みも多かったですが、当然のことですよね。
ながくなり恐縮ですが、一点、不思議に思っていることがあります。
ドライブが、2台認識されます。
リムーバブルディスクとCD-ROMです。
RAMディスクを入れると、リムーバブルディスクで認識され、CD・DVDだと、もうひとつのドライブで、認識します。
こういうものなのでしょうか?
ご存知の方、ご教授願います。
書込番号:2100321
0点
うちも9/16の阪神セールで値切ったものがようやく店に届いたようです。
ボクが頼んだ時点ではもう、受注停止だったそうですが、
ようやく届いてうれしかったです。
中身がこなくて生産できないとはいえ、会社側から何の告示もなかったのは残念ですが、相手が松下だけにどうしようもなかったのでしょう。
いま、ちょろちょろと出荷され始めてるもようなので、もうそろそろではないでしょうか??
さないさん、それで良いみたいです。
他の情報版でも見かけることがあったのですが、ソフトウェア無しで書き込めるRAMならではでわでないでしょうか?
よってRAMがリムーバブルと認識されるのでしょう。
書込番号:2100478
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVRMR-341IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/10/06 18:08:59 | |
| 6 | 2004/09/30 22:36:41 | |
| 1 | 2004/11/09 19:30:02 | |
| 0 | 2004/08/19 0:00:09 | |
| 4 | 2004/08/05 22:31:51 | |
| 0 | 2004/06/12 14:51:21 | |
| 3 | 2004/06/14 13:37:35 | |
| 4 | 2004/05/26 20:22:29 | |
| 2 | 2004/03/19 13:58:08 | |
| 2 | 2004/03/18 10:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



