このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年10月18日 01:34 | |
| 0 | 0 | 2003年12月24日 21:41 | |
| 0 | 0 | 2003年10月23日 01:31 | |
| 0 | 0 | 2003年10月21日 13:32 | |
| 0 | 1 | 2003年10月11日 18:56 | |
| 0 | 1 | 2003年8月22日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
先程 ファームウェアをアップ(A112)しようと したらエラーが 掛かり やり直してください のメッセージ
再実行したら 認識せず 已む無く再起動かけたら 全く動かなくなってしまいました(コントロールパネルで調べると正常に動作してるとでてました)
で、完全にシャットダウンして その後 起動すると認識してくれて 新しい…が見つかりました のメッセージ
Ver確認したら A112にアップしてました
なぜでしょう?わからん(--;
一時は ご愁傷様かと思いましたよ(--:
0点
2004/10/18 01:34(1年以上前)
すいませんが似たような状態なのでのせてもらいます;
僕はおやじぃさんのようにエラーが起きて反応しなくなるまでは似ているのですが、そのまま更新されず何回もダウンロードからやり直したりしているのですがまったくだめです。
なぜエラーが起きてしまうのか自分はまったくわからないので知ってる人がいましたら教えてください。
書込番号:3397007
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
ファームウェアA109
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvsm-34242fb.html
・CD-RW,DVD-R,DVD+R,DVD+RWメディアへのライト品質向上。
と言うことです。
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
検索したら出てなかったので載せてみます。
既出だったらごめんね。
やっとCinePlayerがWin2000SP4対応バージョンが
出ましたね。
しかし!私は買って2ヶ月間PCでDVDがみれないと
不都合が出てきたし、SONIC社はいつになったら対応
するのか明確に回答をしていなかったので、
オンライン版のPowerDVDを購入しました。
実際、CinePlayerよりPowerDVDの方が使いやすいような
気がします。
それと、My DVDもバグ修正バージョン?が出ましたけど、
Sonic社製品のバグ修正版をダウンロードするって面倒だね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/dvd-ram_rom/b3al0050.html
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
一番最初に書き込んだ「DVD初心者…」です。
違うところから書き込んでいたので同じHNが使えなかった…
皆さん、親切なレスありがとうございます。
そうですか〜。主にはバンドルソフトの違いなのですね。それとカズ362さんがおっしゃってるようにDVSM-34242FBの方が少し安いですね。迷うところです。
ちなみに、tabibito4962さんお薦めのDVRMR-341FBを選ぶ利点はなんなのでしょうか?初心者の考えではマルチプラスの方が全メディアに対応していて良さそうな感じがするのですが…。やはりパナソニック製というのがいいのでしょうか?YoYoYoYさんのおっしゃるカートリッジがいいのでしょうか?(ABH4の板の方でも頻繁にパナソニックの話が出ていたような気がしますが)どんどん悩みのどつぼにはまっていきそうです…。
とりあえず今度はバンドルソフトについて調べてみて吟味しようと思います。
0点
2003/10/11 18:56(1年以上前)
まちがえた〜!!!アイコンも返信するスレッドも…。
書込番号:2019595
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
2003/08/22 22:35(1年以上前)
そうおっしゃらずに。
この掲示板見られているのですから、ここかたショップを
いろいろ見て通販しましょう。
地方のどこか知りませんが、送料込みでも安上がりです。
ただいくつか問題のあるショップもあるようですが。
SofmapとかTukumoなら安心かと思います。
ちなみに自分はPサクセスでも問題ありませんでした。
書込番号:1877679
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


