DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
現在、Windows XP Proにてこのドライブを使っています。
付属ソフトはすべてインストールし、デバイスマネージャーでも「HT-DT-ST DVDRAM GSA-4040B」と認識されています。
まだ、DVDを試してはいないのですが、CD系でおかしな現象が起こります。
ほかのパソコンでコピーしたCD-R/RWメディアとCD-ROMは読み込めます。
パケットライトにフォーマットしたCD-RWへの書き込み、読み込みは出来ます。
しかし、ブランクCD-R/RWメディアをこのドライブに入れ、アクセスすると、
「E:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」と表示され、アクセスできません。
また、この状態で未フォーマットのCD-R/RWメディアにB's Recorder GOLD BASICでコピーもしくはファイルの書き込みを行うと、両方とも正常に終了するのですが、コピー作業では何も書き込みが行われておらず、ほかのパソコンでも読み込みできなくなり、データ消去も1回では正常に終了できません。ファイルの書き込み作業ではやはりこのドライブでは読み込めず、ほかのパソコンでは読み込みが出来ます。
もちろん、このドライブの付属ソフト以外のライティングソフトはインストールしていません。
これは、どのように対処すればよろしいのでしょうか?
何か、設定が必要なのでしょうか?
書込番号:1992905
0点
2003/10/01 23:44(1年以上前)
追加です。
>しかし、ブランクCD-R/RWメディアをこのドライブに入れ、アクセスすると、「E:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」と表示され、
「E:\にアクセスできません。」と表示が変わりました。
しかしながら、先ほど投稿した現象は変わりません。
書込番号:1992957
0点
2003/10/02 00:08(1年以上前)
またまた追加です。
はじめの投稿に「ほかのパソコン」とありますが、ほかのパソコンにこのドライブを接続したわけではなく、ほかのパソコンに標準搭載されているCDD(CD-R/RW/DVD-ROM)でメディアの読み込み確認を行いました。
書込番号:1993030
0点
2003/10/02 05:10(1年以上前)
そのCD-RWメディアをまずフォーマットする必要があります。
基本的なことなので適当に検索エンジンで調べると山程ヒットするはずです。
書込番号:1993537
0点
2003/10/02 13:51(1年以上前)
パケットライトでのフォーマットでは使用したくはないのですが、それでもフォーマットが必要なのでしょうか?
どのようにフォーマットすればよろしいのでしょうか?
付属のB's Recorder GOLD BASICのツールに「ディスクの消去」という項目がありますが、この操作を行おうとすると、すでにブランクメディアですと表示されます。
また、ブランクCD-R/RWメディアをこのドライブに入れて、「プロパティ」をみると、使用領域と空き領域がともに0MBと表示されます。
これって正常なのでしょうか?
書込番号:1994209
0点
2003/10/02 15:50(1年以上前)
> これって正常なのでしょうか?
正常です。そもそもブランクメディアは読めません。無理に読んでもエラーが
出るだけです。
よくわからないのですが、付属のB's を使って書き込んでも、他のドライブで
は読めるが、そのドライブでは読めない。また、ディスクのコピーは全くできな
いということでしょうか? ならばドライブの初期不良の可能性が高いように思
います。一度、他のパソコンに接続して試してみて、それでも異常が出るならば
販売店に相談してみてはいかがでしょうか。
書込番号:1994374
0点
2003/10/02 19:07(1年以上前)
コピー作業とファイルの書き込み作業の違いが分からないのですが。
他のCDをバックアップを行おうとしているのなら、そのCDはコピーコントロールCDだったりしませんか?
それとまともなメディアを使用していますか?怪しい安物メディアだと認識されないことがあります。
PCの詳しいスペック、使用状況が分からないのでなんともいえないのですが。
仮想CDソフトを併用していると不具合がよく起こります。
それと、意外と単純にケーブルの不良、あるいは接続不良なんてこともあるからその辺も確認してみてください。
その他、検索してみても解決しないのなら初期不良の可能性があります。
書込番号:1994730
0点
2003/10/02 23:52(1年以上前)
>正常です。そもそもブランクメディアは読めません。無理に読んでもエラーが出るだけです。
これははじめて知りました。今使っている自作PCを使う前には東芝製のノートパソコン(Windows XP Home CD-R/RW/DVD-ROM搭載)を使用していたのですが、これだとメディアが挿入されていようと挿入されていまいと関係なくCDDにアクセスが出来ていたので、これが普通だと思っておりました。今、気付いたのですが、Windows XP(ライティングソフトを使用しないでOSによる書き込み)によるCD-R/RWへの書き込み機能をONにするとCDDにアクセスが出来るようになるようです。
>よくわからないのですが、付属のB's を使って書き込んでも、他のドライブでは読めるが、そのドライブでは読めない。また、ディスクのコピーは全くできないということでしょうか?
はい。その通りです。なお、はじめの投稿でもお書きしましたが、見かけ上は、付属のB'sでの書き込みとコピーは正常に終わります。また、ファイルの書き込み作業ではほかのドライブで読み込みは出来ますが、コピー作業ではほかのドライブでも一切読み込みが出来ません。
>コピー作業とファイルの書き込み作業の違いが分からないのですが。
自分が行おうとしている作業では、コピー作業はCD-ROMからCD-R/RWへのコピー、ファイルの書き込み作業はPCの既存ファイルをCD-R/RWに書き込む作業を指しています。
>他のCDをバックアップを行おうとしているのなら、そのCDはコピーコントロールCDだったりしませんか?
コピーコントロールCDではありません。普通のPCのデータが入ったCD-Rです。もちろん、そのCD-Rは読み込むことは出来ています。
>それとまともなメディアを使用していますか?怪しい安物メディアだと認識されないことがあります。
まともなメディアを使用しているかと聞かれると、なるべく安いメディアで確認していますので、ひょっとしたら駄目かもしれませんが、ほかのドライブではちゃんと認識および書き込みが出来ていますし、このドライブでもメディアの消去の機能は使用できていますので、大丈夫だと思います。
PCの構成は
CPU:PEN4 2.4CG(リテール品)
M/B:ASUS P4P800 Deluxe
メモリー:DDR PC3200 CL2.5 256MB × 2
ビデオカード:Prolink Geforce4 Ti4200-8X(出力:RGB+DVI+TV)
HDD:Seagate ST380011A(80GB)
PCケース:恵安製 KN-1020A(前面:USB1.1×2,IEEE1394,SPK,MIC)
DVD:メルコDVSM-34242FB
モニター:ADTEC AD-DA17Y(DVI接続)
FDD:バルクで買ったものが1つ付いていますが分かりません。
キーボード:AOpen KB920P
マウス:AOpen O-35M
ネットを使うため、メルコのWLI-PCI-OP(PCIバス変換コネクタ)とWLI-PCM-L11GPを使っています。
仮想CDソフトは使用しておりません。
また、M/B付属のリボンケーブルをHDDとCDDと交換して確かめてみましたが、状況は変わりませんでした。
教えてほしいことがもう1つあります。
このドライブにブランクCD-R/RWメディアを入れたあと、B's Recorder上でこのドライブを選択したときはどのような応答が返ってきますか?
自分のでは「E:ドライブにディスクを挿入してください。」と表示されます。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
書込番号:1995569
0点
2003/10/03 01:58(1年以上前)
追加です。
このドライブに付属ソフトB'sで書き込みしたCD-R/RWメディアを入れたあと、B's Recorder上でこのドライブを選択したときはどのような応答が返ってきますか?
書込番号:1995972
0点
2003/10/03 10:22(1年以上前)
なぜかは分かりませんが、ブランクCD-R/RWメディアへの書き込みが正常にできたあと、ディスクの読み込みも正常にできました。
なお、B's Recorder を起動した状態だと、このドライブへのアクセスが一切できなくなるようで、すでに書き込み作業が行われたCD-R/RWメディアを読み取ることができませんでした。
このような現象が起こるのはB's Recorderを使用しているからなのでしょうか?
以前使用していたノートパソコンでのコンポドライブ(CD-R/RW/DVD-ROM)では書き込みソフトにパケットライトが対応していなかったため、新規にEasy CD Creatorを購入し、使っていたのですが、Easy CD Creatorを起動していても普通にCDDにアクセスができていたので、このドライブでもB'sを起動した状態でアクセスができると思っていました。
書込番号:1996539
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/12 5:47:33 | |
| 2 | 2004/11/28 8:57:33 | |
| 2 | 2004/09/08 18:57:36 | |
| 8 | 2004/07/05 15:26:20 | |
| 3 | 2004/05/25 13:50:54 | |
| 0 | 2004/05/11 0:39:06 | |
| 7 | 2005/01/09 14:42:01 | |
| 4 | 2004/04/25 16:21:32 | |
| 4 | 2004/04/20 23:13:44 | |
| 5 | 2004/04/11 1:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




