


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB


DVSM-34242FBの内臓ドライブを外付けにしたのですが、CDに書き込むことができません。誰かちょっとしたことでもいいので、アドバイスや対処法を教えてくれませんか?
書込番号:2173089
0点

ライティングソフトでドライブを認識していますか?
ライティングソフトもアップデートしてみて。
書込番号:2173170
0点

ちょっと情報が少ないですねえ…。まず、ウィンドウズからドライブは認識されていますか?
USB2.0かIEEE1394かもわからないけど、それはちゃんと認識されてるんですか?デバイスマネージャーで!マークとかになってないですか?
また書き込みできないのはCDだけ?DVDやRAMは?どういうソフトを使用して書き込みができないのか?エラーメッセージは?接続しているマシンスペックは?等々読んでいる人にはわからない情報ばかりです。
書込番号:2173355
0点



2003/11/29 10:12(1年以上前)
とりあえずウィンドウズではちゃんと認識されています。USB2.0で外付けの箱はKP550Uというのを使っていて、ライティングソフトはアルコール120%とCD Manipulatorを使ってます。マシンのスペックはCPU 1.7でメモリは512です。あと言い忘れましたが読み込みはできるようです。初心者な者でどういう情報を言えばいいかよくわかりませんので、詳しいことをお教えできなくてすいません
書込番号:2175235
0点

>アルコール120%とCD Manipulator
これらは、DVSM-34242FBが対応してるんですか?初心者っていうわりにはぽくないソフトで(^_^;)。
付属のBHA B'sRecorderGOLD7で試してみては?
書込番号:2176286
0点


2003/11/29 23:21(1年以上前)
CD Manipulatorに関して言えば書込みできないドライブが結構ありますよね。tabibito4962さんの言うとおりバンドルで試してはどうでしょう?それで書込みが出来ればライティングソフトが原因です。
書込番号:2177701
0点



2003/12/02 18:33(1年以上前)
返事遅れてすいません。B's Recorder GOLD BASICでは書き込みができました。アルコールでは0%のまま動かず7分ぐらいたつと一気に100%になり、ドライブは書き込み開始から終わったあとでもずっとランプが光っているままで、メディアの取出しができませんでした。CDは少しばかり書き込んだあとがあり、読み込みはできませんでした。なぜ書き込みがB's Recorder GOLD BASICでしかできない理由がわかる人がいたら教えてください。お願いします
書込番号:2188123
0点

なぜといわれてもそのソフトがこのドライブに対応していないからとしか考えられないけど・・。ソフトメーカーのHPとかにドライブ対応表って載ってないですか?
書込番号:2190870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/12 5:47:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/28 8:57:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/08 18:57:36 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/05 15:26:20 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/25 13:50:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 0:39:06 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/09 14:42:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/25 16:21:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/20 23:13:44 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/11 1:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
