DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
Win2000、PentiumV 450 MHz、メモリ128MBのパソコンに増設しました。
DVDの再生くらいはできるかなと思ったら、何やらエラーが出て再生できません。メモリが足りないとか、マシン自体のパワー不足でしょうか?
書込番号:2322188
0点
与志田 さんこんばんわ
マシンパワー足りないのじゃないでしょうか?
マザーボードは440BXでしょうか?
書込番号:2322210
0点
見て見ましたらギリギリのスペックですからね〜
OSを再インストールしてみてはどうでしょうかね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-34242fb/index.html
書込番号:2322313
0点
転送モードはDMAになってますか?
PIOだと辛いと思います。
書込番号:2322370
0点
2004/01/09 08:42(1年以上前)
>何やらエラーが出て再生できません。
ということなのですがエラーメッセージは何と言っていますか?
書込番号:2322961
0点
2004/01/10 00:48(1年以上前)
やはり、マシンパワーが足りないせいでしょうかね?
パワー不足は承知のうえで取り付けてみたので、動かなかったらそれはそれでいいんです(CD-ROMとしてはちゃんと動いてますし、そもそもこのドライブはこれから作る予定の自作マシンに取り付けるつもりで買ったんです)。
ただ、原因が気になるもので…。
ちなみに、チップセットはあもさんの予想通りIntel440BXです。
転送モードはちゃんとDMAに設定しました。
エラーメッセージは忘れましたが、市販のDVDソフトを入れても「メディアがない」というようなことです。
何が原因かわかるようでしたらよろしくご回答願います。
書込番号:2325833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/12 5:47:33 | |
| 2 | 2004/11/28 8:57:33 | |
| 2 | 2004/09/08 18:57:36 | |
| 8 | 2004/07/05 15:26:20 | |
| 3 | 2004/05/25 13:50:54 | |
| 0 | 2004/05/11 0:39:06 | |
| 7 | 2005/01/09 14:42:01 | |
| 4 | 2004/04/25 16:21:32 | |
| 4 | 2004/04/20 23:13:44 | |
| 5 | 2004/04/11 1:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




