DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
遅ればせながら当機を購入し、早速ファームをA112にアップデートしました。
その注意書き欄に、『「B'sCLIP」のアンインストール(又は非常駐)&IAA(インテルアプリケーションアクセラレータ)のアンインストールを先に行うこと』って書いてあったのでその通りにしてファームのアップデートは無事完了しました。そこで質問なのですが、アップデート終了後にIAAを再度インストールしても問題無いのでしょうか?それともファームアップデート以降IAAはインストールしないのが正解なのでしょうか?
注意書きにはどっちにでもとれるような書き方をしているので・・・、
よろしくお願いします。
書込番号:2681629
0点
2004/04/09 23:00(1年以上前)
あぽぽ さん、ZZ−R さん、早速の返信ありがとうございます。
確かにIAAは必須アイテムでは無いとは思いますが、OSの起動とかが速くなったように思うので、できれば入れときたいなと思ってました。
ただ、IAAを入れると、デバイスマネジャーの詳細設定で転送モード(PIO or DMA)を選択することができなくなったので、現在はアンインストールしています。
IAAをインストールした場合の転送モードってどこで設定するんでしょ?
(自動的にDMAモードに設定される?)
情報をお持ちの方、引き続きよろしくです。
※OSはWin2000です。
書込番号:2684027
0点
(自動的にDMAモードに設定される?)
そうですIAA入れるとそうなります。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/intel.html#01
確か記憶ではIAA入れるとプログラムに項目が出来て
システムのインフォメーションが出た記憶が有ります。
間違ってたらすまん。
書込番号:2684859
0点
2004/04/11 01:30(1年以上前)
ZZ−R さん、情報ありがとうございました。再びIAA入れました!
おっしゃる通り、[スタート]→[プログラム]→[IAA]から行くと、転送モードを変更できるみたいです。普通にデバイスマネジャからだと変更できなくなるんですねー。
勉強になりました、ありがとうございました。
書込番号:2687878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/12 5:47:33 | |
| 2 | 2004/11/28 8:57:33 | |
| 2 | 2004/09/08 18:57:36 | |
| 8 | 2004/07/05 15:26:20 | |
| 3 | 2004/05/25 13:50:54 | |
| 0 | 2004/05/11 0:39:06 | |
| 7 | 2005/01/09 14:42:01 | |
| 4 | 2004/04/25 16:21:32 | |
| 4 | 2004/04/20 23:13:44 | |
| 5 | 2004/04/11 1:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




