DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2
このドライブの購入を検討しています。
やはりハードウェアの増設と言うことで、
導入の際にはOSディスクの確認が必要なのでしょうか?
また必要な場合、リカバリディスクでも問題ないでしょうか?
使用OSはWin98SE(OEM)です。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくご回答願います。
書込番号:2366285
0点
使えますが、
>導入の際にはOSディスクの確認が必要なのでしょうか?
また必要な場合、リカバリディスクでも問題ないでしょうか?
使用OSはWin98SE(OEM)です。
この意味では貴方はライセンス的に問題ありなのですか?
書込番号:2366297
0点
2004/01/20 04:53(1年以上前)
>>この意味では貴方はライセンス的に問題ありなのですか?
現在使用しているPCが知人から借りているもので、
OSディスクの確保が困難だった場合を考え、質問させていただきました。
問題アリなんですかね、やっぱり・・・
書込番号:2366300
0点
pcに付いてるライセンスが正規であれば知人からのでは問題ないです。
ドライブつけただけでOSのCDーROMは要求されたことなどないです。
95のとき何かのファイルが無いので入れたことはありますが。
書込番号:2366312
0点
2004/01/20 05:23(1年以上前)
VAIOの98SEプリインストール機種なので多分大丈夫だと思います。
>>ドライブつけただけでOSのCDーROMは要求されたことなどないです。
なるほど、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:2366321
0点
2004/01/20 09:52(1年以上前)
インターフェースにUSB2が無いとDVDビデオを見るのが少し苦しいかも
あと添付ソフトで問題が出るかも
この辺はBUFFALOのホームページで確認してください
書込番号:2366610
0点
2004/01/20 16:17(1年以上前)
IEEE1394で接続しようと思うのですが、やはりUSB2の方が良いでしょうか?
添付ソフトについて、メーカーHPで確認したところ、
特に何も書かれてないので大丈夫なようです(実際は分かりませんが)
小出しで申し訳ないのですが追記です。
動画エンコード等はしないつもりで、
バックアップオンリーの予定なのですが、
セレロン500MHzではパワー不足でしょうか?
書込番号:2367477
0点
2004/01/20 17:47(1年以上前)
バックアップなら添付ソフトのBs GOLD 7 またはBs CLiP 5 でOKです
書込番号:2367678
0点
2004/02/01 06:53(1年以上前)
本体に付属しているリカバリディスクの中にWin98SEが有ると思いますので確認してください。メーカによってはOSが別になっている物も有りますが・・・・・・
書込番号:2413018
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/03/21 6:43:11 | |
| 4 | 2004/03/10 23:07:45 | |
| 3 | 2004/03/02 23:28:03 | |
| 4 | 2004/03/28 10:49:12 | |
| 7 | 2004/02/29 8:19:59 | |
| 6 | 2004/02/11 0:26:19 | |
| 1 | 2004/01/25 11:53:57 | |
| 3 | 2004/02/01 18:08:13 | |
| 8 | 2004/02/01 6:53:50 | |
| 1 | 2004/01/19 19:19:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




