


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2


DVD作成について聞いてたら、まだご説明してくださってた事をしらず今気付きました・・・。教えてくださった方々、本当にありがとうございました。そして、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
また教えて欲しい事があり、書かせてもらいたいと思います。IEEE接続でインストールされたドライバの削除方法ですが、いくら検索してもUSBドライバ関係のアンインストール方法しか出てこないのですが、IEEEのドライバも“Uninst.exe”という実行ファイルで良いのでしょうか?。
書込番号:2526211
0点

続きの話なら返信ボタンで [2452096]に返信した方がいいですよ。
それと何をしてどうなったという関連の話を書かないと、
憶測でしか返答できないので、解かる範囲で詳しく書きましょう。
これだけ単独で書かれてもなんのこっちゃわかりませんので。
by yammo
書込番号:2528011
0点



2004/02/29 08:36(1年以上前)
情報不足でした(苦笑)。DVD−RAMを使おうと新品の物(Panasonic製)をドライブに挿入したら、新品にも関わらずフォーマットを要求してきたり、指示に従いフォーマットしようとすると、突然、ドライブが手順どおりに外されなかった(ホットプラグの停止)というメッセージが出て使えなくなり、マイコンピューターからもドライブが消えてしまいます。それからパソコンが不安定な状態になり再起動をしないといけなくなったりします。購入当初、このような症状が出た際サポートに電話したところ、一度ドライバを削除して再セットしたのを思い出したのでお聞きしたところでした。その時に聞いたドライバ削除方法を忘れてしまい、サイトFAQで検索してもUSBドライバの削除方法しか見当たらなかったようでしたが、サポートも休みで聞けず、ここしか頼る場所がなさそうです。接続はIEEEです。聞いてばかりですが、解る方いらしたら教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:2528187
0点



2004/03/02 23:28(1年以上前)
昼間に時間作って、サポートに電話できました。何とか解決しました。ありがとうございました。
書込番号:2539297
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242IU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/03/21 6:43:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/10 23:07:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/02 23:28:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 10:49:12 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/29 8:19:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/02/11 0:26:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/25 11:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/01 18:08:13 |
![]() ![]() |
8 | 2004/02/01 6:53:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/19 19:19:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
