
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月15日 01:57 |
![]() |
0 | 7 | 2003年12月3日 02:30 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月28日 23:53 |
![]() |
0 | 9 | 2003年11月19日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月19日 10:23 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月16日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2


今日、このマルチドライブ買いました。
ところがです。DVDレコーダーで録画したRAMが見れません。
取説には コピーアットワンスは見れませんと書いてありましたが・・・
添付のソフトではなく ほかのソフトで見れるものがあったら教えてください。
0点

付属のCD-ROMにDVD-MovieAlbumSEが入っていますがインストールの方法は取説にもないし自動的にウイザードも起動しません。で、マイコンピーターでROMの中を見てみるとインストールできるようになっています。
何の説明もないので最初戸惑いました。
書込番号:2230030
0点

追伸 win98ではDVD-MovieAlbumSEのインストールが出来るように表示がされますがXpでは出ませんでした。不思議です。質問と違っており失礼をしました。
書込番号:2232867
0点



2003/12/15 01:57(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
DVD-MovieAlbumSEのインストールはできたんですが
BSデジタルで録画したコピーアットワンスのものが見れないんです。
なにかほかのソフトで、見られるもの知りませんか?
書込番号:2233115
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2


購入後1ヶ月ほど経ちましたが、最近メディア(DVD-RAM・DVD-R)を一発で認識してくれなくなりました。何回か出し入れすると認識してくれるのですが..
修理に出したほうが良いでしょうか?一応認識してくれるので放置してますが。
0点

どのメディアでもダメですか?市販の映画や音楽ディスクでもダメですか?
レンズクリーナーを使ってみる。
あとドライブのリード・ライトするソフトを起動したままだとドライブを解放してくれず、読めない事があります。
書込番号:2183686
0点



2003/12/01 13:26(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
どのディスク(DVD+R・DVD+RW・DVD-RWを除く)も基本的には認識するのですが、なかなか認識しなかったり、すぐ認識したりと症状がまちまちです。
書込みソフトは起動してませんので、レンズが汚れているのかもしれませんね。
ちなみに、市販のレンズクリーナーを使用して大丈夫なのでしょうか?たしか
ドライブの取説には「レンズクリーナーは使用不可」と書いてあったような気がします..
書込番号:2183752
0点


2003/12/02 02:11(1年以上前)
BUFFALOでは、レンズクリーナーは使用禁止としているらしいです。
書込番号:2186538
0点



2003/12/02 02:21(1年以上前)
>BUFFALOでは、レンズクリーナーは使用禁止としているらしいです。
やはりそうですか..困ったなぁ(´・ω・`)
書込番号:2186561
0点


2003/12/02 03:39(1年以上前)
直接サポートに聞いたら“そう”言ってました。やはりメーカーに出されては。
書込番号:2186680
0点

ダメ元で非接触式クリーナーを使うというのは?(責任持てませんが)
書込番号:2187499
0点



2003/12/03 02:30(1年以上前)
やはり、修理に出してみることにします。アドバイスありがとう
ございました。
書込番号:2189945
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2
ラオックスで割と安く売っていたので購入しました。アクセスランプが暗くてアクセスしているかどうか判りにくいのが難点です。他は、満足です。dvdレコーダーのレスを読むと今一歩の感がありますので外付けのチューナーを買ってしばらくこれでいこうと思います。画質は、まぁーこんなかなー。ディスクの種類に悩されることがないので助かります。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2

2003/10/24 20:39(1年以上前)
赤字の表示価格に18%のポイントだったら、私が昨日、ネット注文した価格29,800円より安いです。店舗があるショップではまだ見かけてないですが、どのくらいの価格で売り出すのか、興味深々です。
書込番号:2058820
0点


2003/10/26 21:42(1年以上前)
>店舗があるショップではまだ見かけてないですが
yodobashiは店舗いっぱいあるよ。
本店の店頭販売価格も同一価格でポイントも同じだったよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/store.jsp
書込番号:2065325
0点


2003/10/27 22:08(1年以上前)
私の住んでいるところは、残念ながら、ヨドバシはないです。昨日、ノジマに行ったら、34,800円で10%ポイントでした。
書込番号:2068401
0点


2003/10/28 18:33(1年以上前)
>私の住んでいるところは、残念ながら、ヨドバシはないです。
「ポイント還元」って書いていて「但し、還元は来店のみ」だと確かに、.COM(web販売)での「ポイント還元」は、「意味が無い」ですね。
書込番号:2070768
0点


2003/10/28 22:43(1年以上前)
本当に意味ないです。
ところで、ネット注文したドライブですが、今日受け取りました。説明書どおりに接続して、トレーをあけるボタンを押したら、トレーが開きません。早速、ショップにメールしました。せっかく楽しみにしていたのに、残念です。
書込番号:2071627
0点


2003/11/03 22:21(1年以上前)
wanchanさん、
注文されているのでもう遅いでしょうが・・・
この店だと、web販売でポイント還元ができ、販売価格も更に安いですよ。
次回にでも検討されては??
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010025168&BUY_PRODUCT=0010025168,31800
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/point/index.jsp
私は、こちらの店へ直接来店し、webと同条件で購入しました。
更に、webではできるかどうか解りませんが、購入ポイント18%の内、5%を利用して、保証期間を更に2年延長しておきました。(3年も使用しないでしょうけど・・・)
書込番号:2090224
0点


2003/11/04 23:40(1年以上前)
toshisanさんありがとう。ビックカメラさんは安いですね。よく調べて、注文するべきだったです。次に何か購入するときは、ビックカメラさんを見てみます。早速、お気に入りに入れました。そうそう、不良品だったドライブですが、30日に着払いで返送しました。新しいものを送ってくれるということですが、待ち遠しいです。ネット注文だと、不良品だった場合は時間がかかるし、ちょっとめんどくさいですね。今までもいくつか購入していますが、不良品は今回が初めてですが…。
書込番号:2094084
0点


2003/11/14 22:17(1年以上前)
前回の掲示から10日で、販売価格が¥2kも下がってる〜!
こんな事だったらもう少し待ってれば・・・
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010025168&BUY_PRODUCT=0010025168
書込番号:2126266
0点


2003/11/19 23:03(1年以上前)
値下がりしてますね。最初に届いたドライブが不良品で、二度目に届いたドライブがやはり不良品で、返品して、また送ってもらうことになったんですが、今だに手元に届いてないです。買った価格は発売当初の金額なんですが…。
書込番号:2143099
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2


先ほど、横浜市青葉区のヤ○ダ電気を覗いたところ、DVSM-34242IU2が29,800円、20%還元でありました。実質23,840円です。 今日限り、お一人様一台とのこと。買っちゃいました。
0点


2003/11/16 20:04(1年以上前)
ファームアップはお忘れずに
書込番号:2132804
0点


2003/11/19 10:23(1年以上前)
えっ?この前購入したんですが、もうファームアップが必要なんですか?
それとも別のメーカー分をダウンロードしてファームアップするのでしょうか?ちなみにうちのモデルはiEEEでつなぐとクローンCD4が使えません
USBなら問題ないのですが・・・どなたか情報お願いします。
書込番号:2141153
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2


IO-DATAのDVR-UEH4Sとどちらにしようか迷ってます。
ドライブは同一でハード的には同等のようですが、付属ソフトの使い勝手はどちらがいいでしょうか?主な用途は、DVカメラの取り込み・編集・保存、ギガポケット(バイオ)で録画したTV番組の編集・保存です。
参考となるご意見があれば、よろしくお願いします。
0点


2003/11/15 20:42(1年以上前)
自分の身の回りではムービーライターが評判良い。
書込番号:2129337
0点



2003/11/16 12:15(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。ということはIO−DATAですよね。まだあまり流通していなく値段を高めなので、もう少し様子を見ようと思います。
書込番号:2131606
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
