DVDドライブ > バッファロー > DVM-4284FB
Optorite製DVDドライブ「DD0401」についてですが、
RICOH製のDVD+Rドライブで焼いたDVDが認識できませんでした。
せっかく互換性を求めて、マルチドライブを買ったのですが悲しいです。
このように他メーカー製のドライブで焼いたDVDが読めないという症状が
出ている方いませんか?
ちなみにファームウェアは最新の130Eにしてもダメでした。
書込番号:2567132
0点
2004/03/10 08:37(1年以上前)
メディアにもよると思いますよ。
特に激安メディアでおこることが多いです。
書込番号:2567737
0点
2004/03/13 15:46(1年以上前)
ザ・アナログマンさん返信ありがとうございます。
>メディアにもよると思いますよ。
>特に激安メディアでおこることが多いです。
それはもともと焼きミスだったってことですよね?
そうでなければ、読み出し中にエラーが出ることはあっても、
全く認識しないというのは考えにくいと思います。
また、Optorite製DVDドライブ以外だと普通に読めるので、そういうことでは
ないと思うんですが・・・
ちなみに、読めなかったディスクはRICOH製ドライブで焼いたものなので、
純正のRICOH製メディアを使ってました。それとThatsを使うことが多いです。いわゆる海外製の激安メディアは使ってません。
書込番号:2580087
0点
2004/03/15 07:51(1年以上前)
RICOHと誘電両方で起こりますか?
書込番号:2587095
0点
2004/03/18 16:54(1年以上前)
DR8-A MS-8408A (OEMのDD0401)とMP5125Aを使用していますが問題ないですね。
メディアはリコー、三菱、ラディウスなどを使ってます。
書込番号:2599514
0点
「バッファロー > DVM-4284FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2004/05/18 20:59:03 | |
| 0 | 2004/04/08 13:07:11 | |
| 12 | 2004/04/05 17:19:57 | |
| 8 | 2004/04/04 23:46:45 | |
| 10 | 2004/04/16 10:50:41 | |
| 4 | 2004/03/18 16:54:25 | |
| 5 | 2004/03/30 20:24:07 | |
| 4 | 2004/03/08 1:47:28 | |
| 2 | 2004/03/01 10:57:26 | |
| 3 | 2004/05/15 0:20:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



