『OEM製品』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,300

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-4284FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-4284FBの価格比較
  • DVM-4284FBのスペック・仕様
  • DVM-4284FBのレビュー
  • DVM-4284FBのクチコミ
  • DVM-4284FBの画像・動画
  • DVM-4284FBのピックアップリスト
  • DVM-4284FBのオークション

DVM-4284FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • DVM-4284FBの価格比較
  • DVM-4284FBのスペック・仕様
  • DVM-4284FBのレビュー
  • DVM-4284FBのクチコミ
  • DVM-4284FBの画像・動画
  • DVM-4284FBのピックアップリスト
  • DVM-4284FBのオークション

『OEM製品』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-4284FB」のクチコミ掲示板に
DVM-4284FBを新規書き込みDVM-4284FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OEM製品

2004/03/22 21:40(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4284FB

スレ主 カン・シンさん

これもOEM製品ですか? しかし8倍です
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040228/etc_dd0401.html

書込番号:2616312

ナイスクチコミ!0


返信する
たまたま仕事中さん

2004/03/24 11:09(1年以上前)

そうです。DD0401はファームの変更で8倍対応できるICおよび回路が
乗っています。
但し、ファームはまだ出ていません。

書込番号:2622386

ナイスクチコミ!0


とddさん

2004/04/08 15:14(1年以上前)

オプトライトのページは2月入ってからアクセス不能ですが
Accesstekには最新らしいファームがありますよ。
これって使えるのかな?また「DVD-R」X8になるのかな?
ファームアップされた方感想きかせてください。

DD0401用ファーム 「130E」「130I」
http://www.accesstek.com.tw/_jp/3_service/02_fw.php

書込番号:2679569

ナイスクチコミ!0


さて1さん

2004/04/09 08:38(1年以上前)

MSIのLive Updateを使うと140Dというファームが当てられます。
ただ、私は−Rは使わないので×8になったかどうかはわかりません。

書込番号:2682005

ナイスクチコミ!0


ポン123さん

2004/04/09 22:44(1年以上前)

>さて1さん
私のは4284IU2ですが見事にファーム当てられました。
情報ありがとうございます。
今のところ動作も正常ですが・・・
ただ−R8倍はまだ確認できません。

書込番号:2683965

ナイスクチコミ!0


( ´д`)さん

2004/04/12 11:27(1年以上前)

>さて1さん
>ポン123さん
情報提供ありがとうございます。
140D当てられました。が、8倍速対応-Rメディアつっこんでも8倍になりません
(×8出現しません)でした(´・ω・`)
ソフトはB's Recorder7、試したメディアは太陽誘電製です。
DVM-4284FB用8倍速対応の正式なファーム、でませんかねぇ。。。

書込番号:2692251

ナイスクチコミ!0


たまたま仕事中さん

2004/04/13 15:57(1年以上前)

neroで8倍できますよ。

書込番号:2695946

ナイスクチコミ!0


( ´д`)さん

2004/04/14 09:13(1年以上前)

>たまたま仕事中さん
neroですか。neroは持っていないので導入を検討してみます。
情報提供、ありがとうございました。

書込番号:2698340

ナイスクチコミ!0


とddさん

2004/04/14 16:57(1年以上前)

( ´д`)さんこの前は三菱のメディアご紹介ありがとうございました。そこでMSIのファームウェアについての初心者質問があります、DR8A_140D.zip(411KB)を落としでReadMe.txtを見ると「ブート可能FD製作しそれでブートしてDOSモードで...云々」と英語でありますが、このとおりしないといけないのでしょうか?前に話題になった「130E」などはXPからダブルクイックでいけるみたいですが...教えていただけないでしょうか。

書込番号:2699286

ナイスクチコミ!0


( ´д`)さん

2004/04/14 21:36(1年以上前)

>とdd さん
私は
ttp://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=498&kind=5
よりMSI Live Updateをダウンロードしてインストールしました。自動アップデートをするとファームウエアが見つかると思うので、それでアップできると思います。ですが、ファームウエアを書き換えることでドライブが動かなくなる可能性もある?ようなので、自己責任にてお願いします。

書込番号:2700097

ナイスクチコミ!0


とddさん

2004/04/16 10:50(1年以上前)

>( ´д`)さん
どうもありがとうございました。
チャレンジしてみます。

書込番号:2704934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-4284FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファームウエアを最新にしたいのですが…。 16 2004/05/18 20:59:03
CD-R/RWとなります。 0 2004/04/08 13:07:11
異常終了!! 12 2004/04/05 17:19:57
CCC※のリッピング 8 2004/04/04 23:46:45
OEM製品 10 2004/04/16 10:50:41
互換性について 4 2004/03/18 16:54:25
ファームアップについて 5 2004/03/30 20:24:07
ディバイスマネージャーでの表示 4 2004/03/08 1:47:28
HD-BURNモードについて 2 2004/03/01 10:57:26
4倍で焼くと画像が乱れる 3 2004/05/15 0:20:07

「バッファロー > DVM-4284FB」のクチコミを見る(全 152件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVM-4284FB
バッファロー

DVM-4284FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

DVM-4284FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング