DVDドライブ > バッファロー > DVM-R88IU2
たまったDVテープをこれでDVD化する予定です。
出来れば60分テープをDVD-R一枚にしたい。
画質が最も良くなるおすすめの方法があれば教えて下さい。
ちなみにマシンスペックは下記です。
OS:WIN XP HOME
CPU:PEN M 1.6GHz
メモリー:512+256MB
HDD:空き18GBほど
書込番号:3048950
0点
2004/07/20 00:21(1年以上前)
HDDの空きが18Gではきついです。高画質で保存したいなら、まずDVで取り込むだけで約15Gぐらい必要なので、その後編集や圧縮に30Gぐらいあったほうがやりやすいです。まずHDDを増設することをお勧めします。それと、マルチはやめましょう。
書込番号:3050018
0点
2004/07/20 08:37(1年以上前)
テープ --> DVDだったら、
DVDレコーダーの方がお手軽?
デジタル --> デジタルに出来るかどうかわからないけど。
書込番号:3050773
0点
2004/07/20 19:29(1年以上前)
DVDレコーダーお勧めです。パソコンでもやったことありますが、
やはり失敗が多くいろいろな設定で忙しいので、
もうパソコンでやる気が起きません。
編集等したいのであればパソコンでやったほうがいいですけどね。
まあそれでも一度レコーダーでDVDにしてからやったほうがいいです。
ちなみに私はSONY RDR-GX7を使っています。
アイリンク一本で接続、ワンタッチダビングで使っています。
60分モードなら画質の劣化はほとんどみられませんでしたよ。
書込番号:3052302
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-R88IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/07/20 10:53:11 | |
| 1 | 2004/09/27 17:31:23 | |
| 0 | 2004/09/20 11:52:44 | |
| 1 | 2004/09/19 14:37:58 | |
| 2 | 2004/09/07 23:30:51 | |
| 6 | 2004/08/24 13:17:14 | |
| 3 | 2004/08/23 7:19:56 | |
| 1 | 2004/07/31 21:08:45 | |
| 3 | 2004/07/20 19:29:03 | |
| 1 | 2004/06/26 17:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




