
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月18日 19:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月30日 01:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月28日 21:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月7日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月6日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月3日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、これとほぼ同じ値段の東芝SD-R5272(BLK)のどちらかを
今度の連休に秋葉原へ行って買うつもりです。
パイオニア製と東芝製のドライブの選択ですが、どちらにするか
悩んでいます。
みなさん、どっちがお奨めですか?アドバイスください。
(ライティングソフトは持っているので無問題)
0点


2004/09/16 08:25(1年以上前)
あくまでも個人的意見です。
お持ちのライティングソフトがドライブに対応してると仮定して、
Pioneerに一票。書き込みドライブとしての信頼感が上。
書込番号:3270928
0点



2004/09/18 19:56(1年以上前)
>ますたーすれーぶさん
レス有難うございました。
本日、DVM-R88FBを購入してきました。
書込番号:3281371
0点





DVM-R88付属のB's Recorder Gold7 Basicで、MP3より音楽CDを作成しようとしているのですが、CDテキストで日本語が書き込めません。ヘルプによると、テキスト編集のスクリーンで日本語タブが出てくるようですが、英語タブしか表示されません。場違いかもしれませんが、来週サポートへTELする前にと思い、どなたかおわかりになる方がいましたらお教えください。
PC環境:WinXP Pro 英語版(日本語を組み込んで、Outlook Expressやポップアップメッセージなども日本語で表示されるようにしてあります)
0点



2004/05/30 01:31(1年以上前)
忘れてください。解決しました。
http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G7&ID=559&winos=WinXP&macos=&qkey1=日本語&timing=
書込番号:2863985
0点










クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
