『諦めるしかないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,100

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-L42FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-L42FBの価格比較
  • DVR-L42FBのスペック・仕様
  • DVR-L42FBのレビュー
  • DVR-L42FBのクチコミ
  • DVR-L42FBの画像・動画
  • DVR-L42FBのピックアップリスト
  • DVR-L42FBのオークション

DVR-L42FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月下旬

  • DVR-L42FBの価格比較
  • DVR-L42FBのスペック・仕様
  • DVR-L42FBのレビュー
  • DVR-L42FBのクチコミ
  • DVR-L42FBの画像・動画
  • DVR-L42FBのピックアップリスト
  • DVR-L42FBのオークション

『諦めるしかないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-L42FB」のクチコミ掲示板に
DVR-L42FBを新規書き込みDVR-L42FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

諦めるしかないのでしょうか?

2004/11/15 16:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-L42FB

スレ主 きずあさん

先日この商品をネットで購入しました。  元々付いていたコンボドライブ(CD-R/RW・DVD-ROM)を外して装換したのですが、DVDメディアを認識してくれませんでした・・
症状は過去ログに書かれているいる方とほぼ同じで、CDメディアは読み込み書き込み共にできるのですが、DVDメディアを入れると、ランプが点滅→点灯したままになります。 ケーブル差し替え、デバイスマネージャーもイジってみましたが変化はありませんでした。
バッファローのサポートに聞くとホームページの対応表で対応と書いていないので、 と言われて修理の受付を出来ないと言われました。 使用PCはコンパックでOSはMe、CPU=PenV1GHz、メモリは512あります、スペック的には動作すると思うのですが、「ホームページの対応表で対応としていないから」って理由で諦めるしかないんでしょうか?

書込番号:3503897

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いなさん

2004/11/15 16:32(1年以上前)

(IDE接続で注意すべき点は網羅したことを前提に)
メーカー的には非対応のPCで動かないと言われても対応しないのは
普通のことでしょう。
購入店に相談するかメーカーが対応とうたっているPCで動作チェック
してみてそれでも同様の症状が出るならあらためてサポートに相談
してみてはどうでしょうか?
「非対応のPCにつないだ為に壊れた」とか言われるかもしれませんが。

書込番号:3503975

ナイスクチコミ!0


スレ主 きずあさん

2004/11/16 03:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。 バッファローの対応ページを見てみたのですが、全てを見たわけではありませんが、メーカー製で5インチファイルベイがもう1つあるタイプだと対応なのかもしれませんが、そんなPCは見つかりませんでした。。。 5インチファイルベイに既存で内蔵しているドライブの交換にも・・という売り方もしているのに・・・です。
なので質問の内容を変えて教えて戴きたいのですが。
ATAPI接続で (IDEケーブルで)HDDもDVDドライブも繋げているのですが、2つコネクタがあるのでどちらもマスタで接続しています、マスタ・スレーブにはしていません、BIOSの設定でもどちらもマスタになっていますし、ドライバももちろんWindowsからのもので、デバイスマネージャでも 東芝のDVDだと認識していますし、正常に動作していますという表示もされています、もちろんDVDドライブのジャンパ設定も間違えてはいません、なのにドライブがDVDメディアだけ認識しないというのは、どのような理由が考えられますか? 色々調べてみたのですが全く判りません・・
何がいけなかったんでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

メーカーの対応については僕も当然?だとは思えなくもないのですが、
設定・接続等で原因はこれだ っていうのがあったら教えていただけないでしょうか?
買ったのが間違いだ は、なしで(^-^;)

書込番号:3506640

ナイスクチコミ!0


タイミング悪いなさん

2004/11/16 22:02(1年以上前)

考えられる理由は例えば
1.初期不良
2.DVDメディアが悪い
3.コンパックPCが特殊仕様で本当に使えない

対策は例えば
1.頑張って交換してもらう
2.メディアを色々試してみる
3.なんでも良いので他のPCにつないで様子をみる
4.プライマリ、セカンダリそれぞれのスレーブにつないでみる

書込番号:3509110

ナイスクチコミ!0


き、ずあさん

2004/11/19 16:04(1年以上前)

バッファローの修理センターに送った所、不具合の確認がされてドライブ交換で帰ってきました、まだ取り付けはしていないんですが、その後の結果報告でした。

書込番号:3519530

ナイスクチコミ!0


chibi1さん

2004/11/23 03:59(1年以上前)

その後、どうなりましたか?

書込番号:3535198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVR-L42FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込み速度が遅いです 0 2005/05/14 2:30:19
初心者でしたが、内部取り付け型を購入し取り付けできました。 2 2004/11/18 23:17:35
諦めるしかないのでしょうか? 5 2004/11/23 3:59:51
DVD-RWについて 7 2004/08/29 21:25:44
ドライブについて 0 2004/08/19 13:01:33
書き込み 3 2004/08/19 15:05:27
使い勝手を教えて下さい 0 2004/08/08 10:38:09
DVDを認識しなくなりました 9 2004/11/02 17:40:20
ファームウェアアップデートVer.1M33 0 2004/07/05 21:13:20
このモデルは 1 2004/05/06 17:44:40

「バッファロー > DVR-L42FB」のクチコミを見る(全 90件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-L42FB
バッファロー

DVR-L42FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月下旬

DVR-L42FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング