『DVD-R』のクチコミ掲示板

DVSM-388FB 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM DVSM-388FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVSM-388FBの価格比較
  • DVSM-388FBの店頭購入
  • DVSM-388FBのスペック・仕様
  • DVSM-388FBのレビュー
  • DVSM-388FBのクチコミ
  • DVSM-388FBの画像・動画
  • DVSM-388FBのピックアップリスト
  • DVSM-388FBのオークション

DVSM-388FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • DVSM-388FBの価格比較
  • DVSM-388FBの店頭購入
  • DVSM-388FBのスペック・仕様
  • DVSM-388FBのレビュー
  • DVSM-388FBのクチコミ
  • DVSM-388FBの画像・動画
  • DVSM-388FBのピックアップリスト
  • DVSM-388FBのオークション

『DVD-R』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-388FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-388FBを新規書き込みDVSM-388FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/05/24 15:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388FB

スレ主 keiのけんボーさん

DVDレコーダーで録画したRはファイナライズしないと読み込みもできないのですか?

書込番号:2844345

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 keiのけんボーさん

2004/05/24 17:43(1年以上前)

説明不足でした・・・すいません
NEC製Meのマシンに入れ替えしましたが、オーディオCDで認識され容量も2Gほど記録されているのですが300Mほどで表示されます。
OSのせいかと自作XPのマシンに取付けてみましたが、R自体を認識してくれません。
箱には「すべてのDVDの記録・録画に対応」となってますがDVDレコーダーで記録途中のRでは再生・追加録画できないのでしょうか?
DVD-RAMは再生できます。

書込番号:2844687

ナイスクチコミ!0


SWEEPERさん

2004/05/24 19:51(1年以上前)

私はDIGAを使用してますが取説に「本機で録画したDVD-Rを他の再生機器で再生するためには、ファイナライズが必要です」とあります。
これはどのメーカーのDVDレコーダーでも同じですので未ファイナライズの
DVD-Rは録画した機器以外では再生できないと思われます。

書込番号:2845103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-388FB
バッファロー

DVSM-388FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

DVSM-388FBをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング