『メディア(DVD)が認識できない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥27,500

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM DVSM-388FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-388FBの価格比較
  • DVSM-388FBのスペック・仕様
  • DVSM-388FBのレビュー
  • DVSM-388FBのクチコミ
  • DVSM-388FBの画像・動画
  • DVSM-388FBのピックアップリスト
  • DVSM-388FBのオークション

DVSM-388FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • DVSM-388FBの価格比較
  • DVSM-388FBのスペック・仕様
  • DVSM-388FBのレビュー
  • DVSM-388FBのクチコミ
  • DVSM-388FBの画像・動画
  • DVSM-388FBのピックアップリスト
  • DVSM-388FBのオークション

『メディア(DVD)が認識できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-388FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-388FBを新規書き込みDVSM-388FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メディア(DVD)が認識できない

2004/11/21 23:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388FB

この商品を2004年8月頃に購入し、DVD映画鑑賞、DVD-Rへの書き込み、CD-Rへの書き込みを順調に行えておりましたが、最近急にメディアの認識が不安定になりました。
まず、DVD-R(正規商品の映画)をドライブに入れて、エクスプローラでドライブ選択すると「ドライブにディスクを入れてください」ダイアログがでます。(メディアによってたまに認識されますが、どちらにしても途中で再生エラーになります。(あ、でももう今となってはほぼ全滅です))
B'sRecorderGoldBasicV7.22で、音楽のCD-Rへの書き込みも途中で失敗します。(今日、2枚連続失敗しました)
雑誌付録のCD-Rなどは参照できるようです。

他の方もこの商品で似たような不具合に悩んでおられるようで、正直故障なのだろうと半分諦めてはおります。
ネットオークションでパルク品を買ったもので修理には出せません。

過去ログ、ネット上でもある程度調査したつもりですが、解決には至りませんでした。
また、WindowsXPをクリーンインストールしても状況は同じでした。
DVDドライブクリーナは、そもそもDVDメディアを認識しないのでやれていません。
単に私の設定間違い等で起きているのならそれに越したことはないと思っております。
ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

PC:VAIO PCV-J11R(Cerelon600MHzです。かれこれ4年くらい前に購入したものです)
OS:WindowsXP SP1
Mem:192MB
本ドライブのファーム:A208(最新ですよね?)
(他に必要な情報があればご指摘ください。)

書込番号:3530207

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/11/21 23:39(1年以上前)

おそらくは日立LGのGSA-4082B採用という事ですので、LGタイマーが発動したんでしょう。
つまりは故障したんだと思います。

正直なところ新機種でもそうは高くありませんので、さっさと処分して次の機種を購入した方がいいですね。
処分にはネットオークションにでジャンク品扱いで出品してもいいでしょう。
ひょっとしたらタバコ数箱分の値段で買い取ってくれる人がいるかもしれません。

書込番号:3530340

ナイスクチコミ!0


スレ主 kafuneさん

2004/11/22 00:02(1年以上前)

あぽぽさん 、さっそくのレス、どうもありがとうございます。
やはり故障の可能性が高いですよね..
私も、これ以上この問題の調査のために時間を割くのは限界ですし、DVD-Rだけで10枚近くコースターを作ってますので、きっぱり諦めたいと思ってます。(CloneDVDで99%で最後に失敗するという問題も起きてました。)
CD-Rに焼けるかどうかもう少しテストして、CD-RWとしてヤフオク出品します。

それから、懲りずに同製品の購入を考えております。(他を調べる余裕もあまりないというのが正直なところなのですが..)
しかも、またしてもパルクで..(この製品の品質レベルからするとリスク高いですか?(笑))
2層式に対応している必要もないので、この製品のスペックで十分だと思ってます。

基本的な品質に問題があるようなので、どうせ同じ金額を出すなら、他をあたってみた方が無難ですかね?
予算はパルクでもいいので\9000くらいで考えてます。

書込番号:3530457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/11/22 11:05(1年以上前)

パルクではなくバルクですね。

書込番号:3531679

ナイスクチコミ!0


スレ主 kafuneさん

2004/11/22 11:20(1年以上前)

>パルクではなくバルクですね。
ご指摘ありがとうございます。
いままで「パルク」だと思ってました。お恥ずかしいです。(笑)

書込番号:3531713

ナイスクチコミ!0


スレ主 kafuneさん

2004/11/22 14:08(1年以上前)

選択肢として正しかったかどうか実は良くわかりませんが、DVM-RD12FBを購入しました。
DVD-RAMの書き込みには対応してませんが、私には必要ないのでこれでも問題ありません。
近所のノジマ電気で\11000以下でした。
価格コム掲載店やヤフオク等で買うのとそんなに変わらないので購入を決めてしまいました。

取り付けも完了し、問題なく動作しております。
おかげさまで平和な日々を取り戻すことができたようです。(笑)
無駄にした時間とメディアは返ってきませんが、問題が解決できて良かったです。
ご意見、ご指導いただき、どうもありがとうございました。

書込番号:3532169

ナイスクチコミ!0


aayaさん

2004/12/22 11:04(1年以上前)

俺のもだめになったos再インストしてもだめだった。
最初dvdメディアが認識しなくなり、今は、読み込みできるようになったが、書き込みが一切出来なくなった。
買い換えるか・・・ 金が・・・

書込番号:3669276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVSM-388FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カーステレオでの認識 3 2005/01/21 19:33:03
メディア認識せず(TT) 0 2004/12/31 22:17:41
UNIFINO 4倍速 DVD-Rとの相性 2 2004/12/08 23:55:32
メディア(DVD)が認識できない 6 2004/12/22 11:04:13
ファームウェアで・・・ 0 2004/09/28 14:39:06
急に・・・(+_+) 2 2004/09/04 21:07:48
認識不安定 3 2004/08/18 12:58:13
焼いたDVDが読めない・・・ 3 2005/01/06 12:58:55
ディスクの認識ができません 1 2004/07/19 23:02:07
最大書き込みようりょうについて 1 2004/07/20 10:30:04

「バッファロー > DVSM-388FB」のクチコミを見る(全 124件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-388FB
バッファロー

DVSM-388FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

DVSM-388FBをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング