
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年10月27日 14:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月9日 13:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月5日 23:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2


DVD-RAMに書き込めないトラブルに遭遇して自己解決したのですが、
他にも同様のトラブルにあっている人がいれば参考になるかなと
思いましたので書き込んでおきます。
説明書に従って各ドライバをインストール後、DVD-RAMをフォーマット
してドラッグ&ドロップで書き込もうとしたところ下記のエラーが出て
書き込めず、説明書やメーカーのホームページにも同様のQ&Aがなくて
悩んでいたのですが、kakaku.comの別な製品の書き込みで同じトラブル
のQ&A(書き込み番号:3143301)があり、
それを見たら解決したので書き込んでおきます。
「このディスクは、書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、
別のディスクを使ってください」
デバイスマネージャでDVD-RAMドライブを一度削除してPCを再起動したら
解決しました。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2


僕はこの価格ドットコムでいろいろ商品を持っていますが、すべて
お小使いで購入している。月のお小使いは3万円です。仕事は携帯の
販売です。趣味としてお小使いをすべPC周辺機器に当てています。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2


やっと明日入荷の連絡がありました。
まったく、入荷が遅れて、メルコはどう考えるのでしょうか??
購入者を馬鹿にしているとしか思えない。
ちなみに、メーカ発表の翌日に予約して入荷が、明日ですよ。
0点



2004/03/05 23:33(1年以上前)
本日入荷したのでとりに行ってきました。
使用してみての感想ですが、アイオーのUEH8はメディアをいれ閉じるとき重くて閉じづらいとありましたがこの機種は、軽く閉じられました。
又、手元に三菱化学のメディアしかなかったので、三菱4倍速メディアで試しましたが(メディアは2倍速、4倍速しか選択できません)以前使用していたアイオー(パナソニックOEM1倍速)より静かで書き込みも難なく終了しました。
近日中に8倍速メディアで試してみたいと思います。
書込番号:2550185
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
