『DVD再生&DVDRAMへのCOPYができません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,300

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM DVSM-388IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-388IU2の価格比較
  • DVSM-388IU2のスペック・仕様
  • DVSM-388IU2のレビュー
  • DVSM-388IU2のクチコミ
  • DVSM-388IU2の画像・動画
  • DVSM-388IU2のピックアップリスト
  • DVSM-388IU2のオークション

DVSM-388IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • DVSM-388IU2の価格比較
  • DVSM-388IU2のスペック・仕様
  • DVSM-388IU2のレビュー
  • DVSM-388IU2のクチコミ
  • DVSM-388IU2の画像・動画
  • DVSM-388IU2のピックアップリスト
  • DVSM-388IU2のオークション

『DVD再生&DVDRAMへのCOPYができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-388IU2」のクチコミ掲示板に
DVSM-388IU2を新規書き込みDVSM-388IU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2

スレ主 あっくん35さん

2990679で質問した者です。購入をしましたが、
<前提>
@スペックは2990679のとおりです。
AOSはWINDOWS Meです
<質問>
@DVD再生ができません。音は出ますが映像はまったくでません(黒いまんま)。使用ソフトはCine Playerです。ソフト起動時に警告メッセージが出ます。内容は次のとおりです。
「高品質のビデオ再生にはビデオグラフィックカードの「オーバーレイ」が必要ですがこのグラフィックカードがサポートされていないか、現在使用不可能になっています。Sonic Sine Player DVDは、オーバーレイを使用しないビデオ再生モードに設定されます。このモードでは再生のパフォーマンスと品質が著しく低下する場合があり、かつ、クローズド キャプションも使用できない場合があります。グラフィックカードの機能によってはビデオオーバーレイを使用している他のアプリケーションを全て閉じるか、コンピュータを再起動してアプリケーションエラーのためにロックされているオーバーレイを解放することで再生品質を向上できる場合があります。」 
ソフト起動時に出てくる。「CinePlayerの性能について」DirectXの最新版はインストールしました。
A DVD−RAMにドラック&ドロップでファイル(JPEG、EXCEL
)をCOPYしても「xxxxx(ファイル名)を作成または置換できません:アクセスできませんディスクがいっぱいでない、書き込みが禁止されていないまたはファイルが使用中でないかどうかを確認してください」が出力されてしまいます。全てのファイルができないのではなく50%くらいの確立でエラーとなります。

書込番号:3047718

ナイスクチコミ!0


返信する
ますたーすれーぶさん

2004/07/19 17:25(1年以上前)

>スペックは2990679のとおりです。

困って聞く立場なのだから、不精しないできちんと書くべきじゃない?
その方が、レスもつくと思うよ。

書込番号:3048006

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/07/19 19:05(1年以上前)

非常に読みにくいです。改行ぐらいして下さい。

ただDVDの再生ができないのは、お手持ちのノートPCのグラフィック(ビデオ)機能が低い、貧弱だからでしょう。
つまりはDVDの再生をサポートできないのかもしれませんね。

デスクトップPCならビデオ(グラフィック)カードを交換すれば改善されるところですが、ノートPCはまず交換できません。

書込番号:3048396

ナイスクチコミ!0


忙しい暇人さん

2004/07/21 00:35(1年以上前)

1回だけ1の警告メッセージが出たことがありました。
まさに警告のとおりで、MyDVDで編集作業をしている時でしたので、
警告どおりMyDVDを終了したらちゃんと再生されましたよ。

書込番号:3053630

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくん35さん

2004/07/29 01:47(1年以上前)

読みにくいにもかかわらず返答ありがとうございます。(急いでいたので・・すみません)AについてはDVD−RAMをFAT32で初期化したら書き込めました。@については今だ再生できません。

書込番号:3083254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVSM-388IU2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マック対応? 2 2005/12/16 3:44:00
388IU2の抜け殻 0 2004/12/20 20:27:42
悪戦苦闘! 7 2004/12/07 8:18:26
書き込み速度 0 2004/11/20 23:54:25
お願い教えて下さい! 3 2004/11/05 14:24:13
クリーニング 2 2004/11/02 15:58:00
DVD-RAMへの書き込みについて 0 2004/10/27 14:11:24
ブートCDについて 0 2004/10/09 22:37:11
書込みができない 1 2004/10/27 13:01:09
迷っています 0 2004/09/04 23:50:52

「バッファロー > DVSM-388IU2」のクチコミを見る(全 176件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-388IU2
バッファロー

DVSM-388IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

DVSM-388IU2をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング