
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月1日 17:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月29日 16:03 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月29日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2

2004/02/29 19:52(1年以上前)
使えない。使えるのは松下製の物だけ
書込番号:2530476
0点


2004/02/29 20:08(1年以上前)
殻付きなんか入れたら大変。
トレイがガバガバになってしまうかもよ。
書込番号:2530541
0点


2004/02/29 23:56(1年以上前)
TYPE2 or TYPE4 のRAMを使いましょう。
書込番号:2531759
0点


2004/03/01 17:29(1年以上前)
着脱出来ないRAMは殻を割って出して使おう。特に問題無し。
書込番号:2533944
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2


IO-DATAの『DVR-UEH8』と
BUFFALOの『DVSM-388IU2』のどちらかを購入しようかと迷ってます。
・・・が評価を見ると『DVSM-388IU2』って『DVR-UEH8』よりかなり悪い評価ですよね。同じ日立(?)のドライブで性能的にも同じだと思うんだけどどうしてこうも違うのかと・・・。
同じ人が悪い評価を何度も入れているのかとも思ってみたりして。
実際に買われて使われている方の意見を聞かせてください。
購入の参考にさせてもらいたので。
0点


2004/02/28 14:11(1年以上前)
下にも書きましたが、個人的には、アイオーの方がいいかな
添付ソフトの違いぐらいかと思ったのですが、
若干動作音がバッファの方が大きめ。
それから、IEEE1394接続で、なぜかうまくいかなかった。
めんどくさいので、原因追求せずにUSBで使ってます。
わたしとしては、付属ソフトの好みで選んでも問題ない程度の差と思いますが、両方使うとどうしてもアイオーに軍配が上がるかな。
書込番号:2524734
0点



2004/02/28 22:31(1年以上前)
早速の返答ありがとうございます。
なるほど、そうなんですか。
自分は個人的にBUFFALOが好きなんですが、
今回に限りはIO-DATAの方がいいような気がします。
参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
もし、他の方で意見がありましたら、じゃんじゃんお願いします。
今後、私がどれを買うかを決めるのは・・・・あなたたちです!
書込番号:2526633
0点


2004/02/29 16:03(1年以上前)
あまりよくないので販売できないのではないでしょうか??
書込番号:2529650
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-388IU2

2004/02/26 15:05(1年以上前)
デ*デ*店で1/27発注済でいまだ入庫なし、IOも同じ日立のドライブを使用しているため入庫なし、初期不良か何かで出荷停止かな?
書込番号:2517547
0点


2004/02/27 11:31(1年以上前)
やっと入荷情報が入りました。
3月上旬だそうです。
書込番号:2520718
0点



2004/02/27 20:40(1年以上前)
はーそうですか。もう少しですね。ここまで待ったからにはがまんがまんですね。Kuma27さんありがとうございました。
書込番号:2522027
0点


2004/02/28 14:04(1年以上前)
そこまで待ったなら、アイオーにした方が良いような、、
メルコは、同じドライブなのに、アイオーに比べて少々うるさいかも。
すでに両方使いましたが、アイオーをおすすめします。
書込番号:2524714
0点


2004/02/29 16:02(1年以上前)
メーカーに問い合わせたところ、もう販売しているとのこと!!
今売ってないお店は、販売力のないお店なので入荷しないのでしょう!!
書込番号:2529645
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
