DVM-L88U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,000

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-L88U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-L88U2の価格比較
  • DVM-L88U2のスペック・仕様
  • DVM-L88U2のレビュー
  • DVM-L88U2のクチコミ
  • DVM-L88U2の画像・動画
  • DVM-L88U2のピックアップリスト
  • DVM-L88U2のオークション

DVM-L88U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • DVM-L88U2の価格比較
  • DVM-L88U2のスペック・仕様
  • DVM-L88U2のレビュー
  • DVM-L88U2のクチコミ
  • DVM-L88U2の画像・動画
  • DVM-L88U2のピックアップリスト
  • DVM-L88U2のオークション

DVM-L88U2 のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVM-L88U2」のクチコミ掲示板に
DVM-L88U2を新規書き込みDVM-L88U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お教え下さい。

2004/05/24 00:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

スレ主 推理さん

きょう DVM-L88U2 を買いました。最初はドライブを認識したのですが、2度目に接続した時に認識しなくなりました。ドライバを再度インストールしようとすると、@新しいハードウエアがみつかりました USB DeviceA新しいハードウエアがみつかりました 不明なデバイスB新しいハードウエアがインストールされ使用準備ができましたCUSBデバイスが認識されません の順で右下にメッセージが出ます。
デバイスマネージャ→USBコントローラで見ると不明なデバイスになっていますので、それを削除して再度認識させても結果は同じです。
通常の方法でドライブを認識しなくなったのですが、あとはどうすればよいでしょうか。
あと心当たりは、自然解凍(レンジの絵の出るファイル)でドライバがデスクトップに解凍されたので、それを削除しましたが、そのせいでしょうか??マシンはThinlPadX31+WinXPです。

書込番号:2842747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B's Recorder GOLD7は使えますか?

2004/04/12 12:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

スレ主 みろろさん

DVM-L88U2を購入しました。
ライティング用のソフトに「B's Recorder GOLD7」を使いたいと思ったのですが、メーカーのHPを見たら「動作テストを行っていないため、動作保証対象外となります。」と書かれていました。
http://dlist.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=G7&Clear=&maker=MELCO&drive=
どなたか使ってみた方がいましたら、使えるのかどうか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:2692351

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みろろさん

2004/04/13 17:41(1年以上前)

自己レスです。
問題なくCD-Rには問題なく焼けきました。
よかったよかった。

書込番号:2696164

ナイスクチコミ!0


bB使い2004さん

2004/04/24 01:43(1年以上前)

みろろ様&ALL

私もDVM-L88U2を購入し、同じバッファロー製のIFC-USB2P4というUSB2.0インターフェースボードと共に、自作マシンに導入しました。
そして、B's Recorder GOLD7を購入してインストールしたのですが、ドライブが認識されません。最新バージョンにアップデートしてもダメでした。
メーカーのHPだと、「ドライブは認識されるが、動作保証はしない」との
ことなので、認識はされるはずなのですが、認識されないのです。
みろろ様がどのような状況でドライブを認識させ、CD−R焼きを成功させたのか、教えていただけると助かります。
また、どなたか同じようにDVM-L88U2でB's Recorder GOLD7を使用されている方がいらっしゃいましたら、どのように認識させ、使用しているか教えていただきたいと思います。
ちなみに、私の自作マシンのOSはWindows98SEです。同梱のソフトだと問題なく動作するので、機械的なトラブルではないようです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:2730294

ナイスクチコミ!0


クレインさん

2004/05/25 21:36(1年以上前)

私も先日DVM-L88U2を購入しました。他のドライブについていたB's Recorder GOLD 5 を持っているのですが、このソフトだと DVM-L88U2 を認識せず、ドライブの切り替えも出来ません。ちゃんとした製品版を買おうと思います。

書込番号:2849126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/04/11 18:32(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

スレ主 ハードデイズさん

昨日(4月10日)、川崎駅前の○ド○シカメラで税込16,700円で売ってました。ポイントも21パーセント付きました。
ちょうど欲しかったところだったので、即決でした。

書込番号:2690041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4倍速DVD-RWがない!

2004/03/29 18:54(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

スレ主 困っちゃったさん

DVM-L88U2を購入し、ビクターのDVD-RW(4倍速)の5枚パックを購入して、わくわくしながら書き込み作業を行っていたところ、途中3分位して、エラーが出て書き込みませんでした(使用ソフトはバンドルされているRecordNow!で、以前使用していたBs Gold7は削除しました)。
ところで、商品の開封後の説明書には、DVD-RWでの動作確認は、三菱とTDKでしたが、このほかに4倍速として使用できたDVD-RWがあれば教えてください。

書込番号:2643284

ナイスクチコミ!0


返信する
あーりあさん

2004/04/21 12:55(1年以上前)

マクセルの4倍速もダメでしたね。バンドルのSinpleBackUpでフルバックアップをしようとしたところ、書き込みの途中でエラーがでました。ダメなら最初から言ってほしい。
バッファロー社に電話したところ「(取扱説明書どおり)動作確認が出来てない」「ただし動かないとか壊れるとかの情報もありませんからまず動作確認されているメーカーのメディアを買ってください」といわれました。
仕方なく新宿○○バシカメラに行くと、4倍速の在庫は問題のマクセルとビクターしかない状態。しょうがないので2倍速DVD-RWかいました。

書込番号:2721766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバについて

2004/03/28 20:45(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

スレ主 パーパ・パパさん

現在、L88U2の購入を考えているのですが、どなたか教えてください。現在使用しているノート Dynabook T3/410PME (WindowsXP HomeEdition)のマルチドライブがCDもDVDも認識しなくなってしまいました。そこで外付けのDVD±R/RWの購入を考えております。そこで、ふと思ったのですが、内蔵のCDROMが認識しなかったらドライバがインストールできないですよね?FDやダウンロードしてインストールすることもできのでしょうか?方法があれば教えていただけないでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:2640045

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/28 20:50(1年以上前)

パーパ・パパ さんこんばんわ

WinXPでしたらUSB標準ドライバでとりあえず認識は出来ると思います。

書込番号:2640069

ナイスクチコミ!0


スレ主 パーパ・パパさん

2004/03/31 10:25(1年以上前)

ありがとうございます。認識はできるみたいですね。購入を検討します。

書込番号:2650132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドライブのメーカーは?

2004/03/18 21:15(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88U2

スレ主 いーくんさん

搭載されているドライブはパイオニアでしょうか?日立でしょうか?パンフにもメーカーHPにも載ってません。

書込番号:2600292

ナイスクチコミ!0


返信する
バンダム55さん

2004/03/18 23:19(1年以上前)

日立、パイオニアどちらも値段的にありえない。
あるとすれば、NECかな?
持ってないから断定は出来ませんが。

書込番号:2600898

ナイスクチコミ!0


安定さん

2004/03/18 23:25(1年以上前)

たぶんですが、書読み込み速度からして、
LITE-ON製「SOHW-812S」だと思われます。

書込番号:2600937

ナイスクチコミ!0


凶ウサさん

2004/03/19 06:09(1年以上前)

発売日も同じですし、型番・大きさ・コメントからも
DVM-L88U2の中身は、DVM-L88FB = SOHW-812S が正解みたいですね。

書込番号:2601786

ナイスクチコミ!0


スレ主 いーくんさん

2004/03/19 07:51(1年以上前)

皆様わかりましたありがとうございます。

書込番号:2601879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVM-L88U2」のクチコミ掲示板に
DVM-L88U2を新規書き込みDVM-L88U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVM-L88U2
バッファロー

DVM-L88U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

DVM-L88U2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング