DVSM-D5812FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-D5812FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-D5812FBの価格比較
  • DVSM-D5812FBのスペック・仕様
  • DVSM-D5812FBのレビュー
  • DVSM-D5812FBのクチコミ
  • DVSM-D5812FBの画像・動画
  • DVSM-D5812FBのピックアップリスト
  • DVSM-D5812FBのオークション

DVSM-D5812FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • DVSM-D5812FBの価格比較
  • DVSM-D5812FBのスペック・仕様
  • DVSM-D5812FBのレビュー
  • DVSM-D5812FBのクチコミ
  • DVSM-D5812FBの画像・動画
  • DVSM-D5812FBのピックアップリスト
  • DVSM-D5812FBのオークション

DVSM-D5812FB のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-D5812FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5812FBを新規書き込みDVSM-D5812FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けケース

2005/07/01 11:41(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

クチコミ投稿数:9件

先日、この未使用状態のドライブを友人に貰いました。が私が使用しているPCはノートの為、外付けケースに入れなけれならないと友人に言われましたが、このドライブに対応しているケースがどれなのかさっぱりわかりません
なるべく安いケース教えてくださいお願いいたします。

書込番号:4253158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/07/01 19:32(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?biw=874&hl=ja&q=5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%80%80%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%80%80%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&lr=

パソコンショップへ行けば、どこにでも山ほど積んであるんですけどね。

書込番号:4253754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/07/02 12:34(1年以上前)

早速のお返事いただき本当に有り難うございます。
私の住んでいる場所は、PCショップがほぼないうえに、PCの知識がほぼないので本当に助かりました。
値段の幅が商品によって大きいようですが、お薦めありましたら教えていただけないでしょうか?(値段抑えめのコストパフォーマンスが良いケースで・・・)クレクレばかりで申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

書込番号:4255272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 諏訪朗さん

トホホホホ、大晦日に壊れてしまいました。

7月末に購入。当初はWIN98SEでDVD−RAM機能のみ使用。10月にO/SをWIN XP PROに変更。その後は、DVD−R化にはまり、累積で150枚程度焼きました。焼きこみは快適そのもので、大晦日に突然故障となりました。

O/Sでドライブは認識しており、エクスプローラからディスクの取り出しはできるのですが、メディアを認識しません。ドライブ側の緑色LEDが7回ほど点滅して、認識を諦めてしまいます。
CD、DVD、DVD−R、DVD−RAMともにNGです。
メーカのFAQではO/S、ウイルススキャンソフトの設定で読み書きできない場合が生じる旨が記載されていたので、ブート用HDDを交換。O/SをWIN98SEに戻しましたが症状変わらず。

自宅のS社のプレ○テ2が壊れた際は、CD−ROMが読めてDVDが読めないという現象で修理に至りました。DVDドライブのピックアップレンズの汚れで有償修理でした。

今回は、関連メディア全て読めず。
恐らく、ピックアップ部のレーザダイオードの劣化、レンズ表面の汚れ、
光軸のズレ等、経時変化ではないかと類推しています。
DVDドライブの光ピックアップのレンズは一度汚れるとアウトとは
聞いておりましたが、家では誰もタバコは吸わず、
購入して半年、こんなには早く壊れるとはトホホホホ。
バッファロー製で購入後保証半年も辛うじて残っているので
販売店の初売にクレームで持ち込もうと思います。

どなたか、類似症状が出ている方がいらしたら、対応方法を含めご指南ください。

※ファームのバージョンアップは有料修理とでも解答が出たら、
 実施してみようかなあと考えています。

書込番号:3714143

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 諏訪朗さん

2005/01/01 09:15(1年以上前)

訂正)メーカ保証は1年でした。

書込番号:3714157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

認識しません・・

2004/11/24 21:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 センテさん

DVD CDのメディアの違いにに問わずパソコンを起動してからディスクを入れてもドライブが認識してくれません。
ですが電源を入れる前にディスクが入れっぱなしの状態であれば起動後に認識してくれます。
どなたか同じ症状の方、もしくは解決方をご存知の方がおられればアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3542592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセスランプ

2004/11/21 21:15(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 水道町さん

アクセスランプが点かないとうい事意外は
至って正常なのですが・・・・。
同じ症状の方はいますか?
何故なのでしょうか?

書込番号:3529482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフト

2004/10/17 19:10(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

先日このドライブを購入し付属ソフト(B'sSTUDIO)をインストールして、B's Recorder GOLDを使って書き込んでみようとしたら、ソフトがインストールされてないんです。。確かにインストール中の画面はあったのですが・・。neoDVDとMoviePlayerはインストールできてます。
B'smovieFOLiOもインストできてません。(他付属ソフトはインストできてます)インストール出来たものを削除して、何度も簡単セットアップして再起動してるのですがダメです。何ででしょ?  (言葉足らずで判りづらかったらすみませ)

書込番号:3395454

ナイスクチコミ!0


返信する
Yutikaさん

2004/10/18 23:24(1年以上前)

直接インストールして見てはどうでしょう。
簡単セットアップからBsSTUDIOをインストールしてから
簡単セットアップを閉じます。
スタートメニューからファイル名を指定して実行、
参照をクリック、ファイルの場所からプルダウンさせてセットアップCDが
入ってるCD-ROMアイコンをクリック(DVSMD5812FB100になってると思う)
BsSTUDIOフォルダークリック、GOLD7フォルダー、セットアップアイコン
をクリックしてBs7をインストールするとどうなりますか。
普通はBsSTUDIOをインストールすればBs7もインストール出来ます。
後、ドライブは認識してますか。

書込番号:3399835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDにするには

2004/09/26 19:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 ahahahahaさん

初心者です。教えて下さい。昔撮りためてあったHi8の動画をPCにキャプチャーボードがないのでDVDレコーダー東芝RD30で取り込みRAMに移し、それをこの製品で取り込みDVD化できるのでしょうか?できればPCに取り込んだあとPremiere LEで編集してからDVDにしたいと思っております。付属のソフトだけでできるのでしょうか?このような使用目的でこの製品より使い勝手がよい製品やソフトがあればぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3317234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-D5812FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5812FBを新規書き込みDVSM-D5812FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-D5812FB
バッファロー

DVSM-D5812FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

DVSM-D5812FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング