


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB


本日、ヨドバシカメラ週末特価17800円で買いました。
早速2000年購入の富士通デスクパワー省スペースデスクトップC5/80LR
PenV800の動作環境ぎりぎりのパソコンに
既存のCD-RW NEC NR-7500Aと載せ変えたのですが
電源コネクタ、ケーブル、ジャンパスイッチ等同じように
やったのにパソコンがおかしくなりました
起動してすぐモニターが節電モードになり、再起動し、
その後
windows is verifying files and folders.....
file and folder verificatin is complete
というような文字が数10分続き、その繰り返し、というような状況となります。
あまりパソコンには詳しくないのですいませんが教えてください。
書込番号:3071602
0点


2004/07/26 09:08(1年以上前)
ドライブをはずすと正常に起動しますか?
書込番号:3072588
0点



2004/07/26 12:34(1年以上前)
自己レスです。
とりはずして元のCD-RWドライブに戻しても
英語の文章が出てくるので、ログオフして違うユーザーで
立ち上げてシステム復元をすると元通り、正常に戻ります。
とりはずして光学ドライブがない状態では起動していないので
一度やってみます。
また、外付のケースを買って外付けとして使うことは簡単でしょうか?
書込番号:3073028
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-D5812FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/07/02 12:34:08 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/01 9:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/24 21:37:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/21 21:15:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/18 23:24:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/26 19:19:57 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/11 4:28:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/11 13:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/11 13:28:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/13 22:52:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
