DVSM-D5812FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-D5812FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-D5812FBの価格比較
  • DVSM-D5812FBのスペック・仕様
  • DVSM-D5812FBのレビュー
  • DVSM-D5812FBのクチコミ
  • DVSM-D5812FBの画像・動画
  • DVSM-D5812FBのピックアップリスト
  • DVSM-D5812FBのオークション

DVSM-D5812FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • DVSM-D5812FBの価格比較
  • DVSM-D5812FBのスペック・仕様
  • DVSM-D5812FBのレビュー
  • DVSM-D5812FBのクチコミ
  • DVSM-D5812FBの画像・動画
  • DVSM-D5812FBのピックアップリスト
  • DVSM-D5812FBのオークション

DVSM-D5812FB のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-D5812FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5812FBを新規書き込みDVSM-D5812FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A110での+RのROM化について

2004/09/15 15:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

クチコミ投稿数:202件

LG製のGSA-4120BにこのA110でファームアップしてみました。
NERO6 version: 6.3.1.20で書き込むとROM化しました。
バッファロー製ではどうでしょか? B's GOLD7で書き込んで
ROM化できた方いらっしゃいますか?

書込番号:3267782

ナイスクチコミ!0


返信する
ムチムチさん

2004/09/23 02:52(1年以上前)

IOのABH12WにA110ではNEROやDVDinfoproつかっても無理だったんですよね。
バッファロー製ドライブで+RをROM化する方法があるのか私も気になります。
NEROとA110とバッファロー製ドライブとかならできそうな気もするし。
試せる環境にある方情報お願いします。

書込番号:3301011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2004/09/23 18:54(1年以上前)

I/OのABH12Wはダメでしたね。おそらく+R DLを強制ROM化するように
なっていて、BITSETTING出来ない仕様のようです。
バッファローのも同じような気がします。
ブランクのDLメディアを入れて、DVDINFOで見たときにBOOKTYPEがどう表示されてるかでわかりそうな気がします。
なかなか情報が取れないですね。
 そうしてるとLGからA111ファームが出てしまいました。
またまた検証中です。
 DLのROM化という問題より、レイヤーブレイクしないソフトの
情報がほしいです。

書込番号:3303545

ナイスクチコミ!0


ロムさんさん

2004/10/09 13:04(1年以上前)

フォームウェアA110でB'sRecorder7を使ってますが
+R DLはROM化されていました

+R(一層)のROM化は出来なさそうです
何方か+R(一層)のROM化が出来た方おられますか?

書込番号:3365415

ナイスクチコミ!0


N0ADさん

2004/10/28 12:02(1年以上前)

http://tdb.rpc1.org/#GSA4120B

上記のURLに置いてある N0AD を使用すると一層+RもROM化する
と言う話です。試されてみては如何でしょうか。
私は−Rで統一しているので当面+Rを使用する予定は無いので。

書込番号:3431929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/01/11 04:28(1年以上前)

>上記のURLに置いてある N0AD を使用すると一層+Rも
>ROM化すると言う話です。試されてみては如何でしょうか。

 LG4120Bへの投稿と重複して申し訳ありませんが、
LG4120B&Firm A111&DVDInfo Pro&Bs Recorderで、
+RもROM化出来ました。

以上

書込番号:3762679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書込み速度について教えて下さい。

2004/09/11 12:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 DVD愛好者さん

このドライブを使用していますが、書込み速度が1.4×位しか上がりません。ライティングソフトはDVD Decrypterです。他のドライブをUSB2.0で接続すると4×で書込み出来ます。

書込番号:3250493

ナイスクチコミ!0


返信する
ますたーすれーぶさん

2004/09/11 13:40(1年以上前)

IDEの転送モードを確認し「PIO」なら「DMA」に変更。

書込番号:3250725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最新ファームA110

2004/09/11 07:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

クチコミ投稿数:202件

バッファローのサイトとhttp://forum.firmware-flash.com/dl_firmware.php?download_id=1841
にアップされてます。

書込番号:3249635

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD愛好者さん

2004/09/11 13:28(1年以上前)

さっそく試してみます。ありがとうございました。

書込番号:3250689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動かない

2004/09/09 23:21(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

B's recorder GOLDで認識できませんと表示されます、でもDVDは再生できて、認識されてるみたいです。設定など間違いがあるのかな?どなたかいい解決方法教えてください。

書込番号:3244794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/09/09 23:42(1年以上前)

アプリのアップデートはしてみましたか?

書込番号:3244927

ナイスクチコミ!0


スレ主 産婆さん

2004/09/10 08:00(1年以上前)

最新版 バージョン7.19です

書込番号:3245906

ナイスクチコミ!0


スレ主 産婆さん

2004/09/13 22:52(1年以上前)

ダウンロードして、再インストールしたら、動きました。なんでかな?付属のディスクで作動しないのは同じバージョンだけど?

書込番号:3261287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCのスペック

2004/09/08 22:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 いつまでも若葉マークさん

初心者です。今使ってるPCのスペックはCeleron500MHzでメモリ192MBにHDDが40GBのOSはwin98SEなんですが、やっぱり正常には動かないでしょうか?
もっと低速のドライブだとこのスペックでも正常に動きますか?
教えて下さい。よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:3240467

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/09 01:14(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/011_2.html
以下がポイント
【対応OS】
WindowsXP / Me / 2000 / 98SE / 98
※DVDの編集・オーサリング・再生はWindows98非対応。
※「Photoshop Album 2.0 Mini」はWindows98SE/98非対応。

目的がなにかによると思う。CD-RやDVD-Rなどに、ただWordやExcel、画像データをコピーするだけなら使えると思う。ただ、動画編集だとか、DVD再生が目的なら、CPUがCeleronである事やOSの問題から難しいと思う。

書込番号:3241394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんですか?

2004/08/31 13:11(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812FB

スレ主 エーゲンさん

このドライブの評価の静寂製のの場所がほかに比べてかなり低いのですがそんなにうるさいものなのですか?実際に使っている方教えてください。

書込番号:3206744

ナイスクチコミ!0


返信する
静かですさん

2004/08/31 16:07(1年以上前)

購入して1ヶ月。
全体に静穏性を追求したパソコンを自作しました。
このドライブを使用していますが、読み、書きとも
ほとんど気になりませんよ。最近はバルクも安くなってますが、
ソフトがほしい人にはお勧めです。

書込番号:3207145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-D5812FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5812FBを新規書き込みDVSM-D5812FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-D5812FB
バッファロー

DVSM-D5812FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

DVSM-D5812FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング