『IEEE1394について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥26,400

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-D5812IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-D5812IU2の価格比較
  • DVSM-D5812IU2のスペック・仕様
  • DVSM-D5812IU2のレビュー
  • DVSM-D5812IU2のクチコミ
  • DVSM-D5812IU2の画像・動画
  • DVSM-D5812IU2のピックアップリスト
  • DVSM-D5812IU2のオークション

DVSM-D5812IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • DVSM-D5812IU2の価格比較
  • DVSM-D5812IU2のスペック・仕様
  • DVSM-D5812IU2のレビュー
  • DVSM-D5812IU2のクチコミ
  • DVSM-D5812IU2の画像・動画
  • DVSM-D5812IU2のピックアップリスト
  • DVSM-D5812IU2のオークション

『IEEE1394について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-D5812IU2」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5812IU2を新規書き込みDVSM-D5812IU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

IEEE1394について

2004/09/17 23:41(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812IU2

スレ主 DVD欲しい人さん

DVDの焼ける外付けドライブが欲しいのですが、
パソコンが昔のものなのでUSB2.0はついていません。
ノートパソコンなんですけど、ひとつしかないカードスロット
はADSLで既にふさがっているんです。

それで、ADSLとDVDを交換して使うよりも
今使っていないIEEE1394のポートがあるのでこちらを
使いたいのですが、何か不具合がありますでしょうか?

パソコンはノート型で、
OSはウインドウズMe
CPUはペンティアム3−650MHzです。

書込番号:3277987

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/09/18 00:05(1年以上前)

http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-x3ufl.htm
http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-x2ul.htm
こんな物もありますが、それよりCPUが推奨より少し低いので多少不便があるかも知れませんけど。

書込番号:3278102

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/18 00:06(1年以上前)

動作環境CPU:PentiumIII800MHz以上推奨てすが 
できない事はないでしょうが 時間がかかりそうですね

書込番号:3278106

ナイスクチコミ!0


ますたーすれーぶさん

2004/09/18 00:52(1年以上前)

接続は、USB2.0よりIEEE1394のほうがベターです。
IEEE1394が使えるなら、無理にUSBにする必要はありません。
使用も書き込みだけなら問題ないと思います。

書込番号:3278320

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD欲しい人さん

2004/09/18 01:04(1年以上前)

皆様 早速のレスありがとうございます。

Kam号さん
スゴ〜イ、こんなのあったんですね〜。
スゴすぎる〜。

FUJIMI-Dさん
本当はパソコンを買い替えることが出来れば
言うことないんですけど、まだまだ高いですよ〜。
とりあえず、データ保存だけなので、遅くても我慢しま〜す。

ますたーすれーぶさん
へぇ〜、USB2.0よりIEEE1394の方が良いんですか!
そーだったんだ。
今値段比較してみると、IEEE1394対応してる方が高価なんですね〜。

う〜ん、悩みます。

皆様、速くてすごいレスありがとうございました。
1日悩んで日曜日にでも買いに行く予定です。

ちなみに
IEEE1394だったら、BUFFALOのDVSM-D5812IU2
USB2.0だったらIOデータのDVR-iUM8を考えています。

書込番号:3278380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/18 07:46(1年以上前)

そもそもMeというのがUSB2.0にとっても壁だし、DVD扱うにはFAT32がネックになるかも

書込番号:3278943

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD欲しい人さん

2004/09/18 12:31(1年以上前)

NなAおOさん
ということは、MeではUSB2.0は正常動作しにくい ということ
でしょうか?

それと、FAT32(なんだかよくわからないですけど)がネックに
というのは具体的にはどういうことでしょうか?
よろしければ教えてください。

もう、明日にでも買いたい気持ち一杯なんですけど
買ってから使えないのでは意味がありません。
それだったらMOなんかも考えなければいけないし・・・

書込番号:3279772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/09/18 14:03(1年以上前)

FAT32だと4GB以上のでっかいファイルがあつかえないです

MeだとUSB2.0フリーズしやすいので、もしフリーズ頻繁にするなら購入後OSを変えればちゃんと動くようにはなります

書込番号:3280080

ナイスクチコミ!0


OS更新したいですさん

2004/09/19 21:59(1年以上前)

買いに行きました。

でも、買えなかった・・・。
だって高いよ〜。定価とほとんど変わらないんだもん。
田舎はダメですね〜。
今度都心部行って買います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:3286270

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD欲しい人さん

2004/09/19 23:24(1年以上前)

↑すみません ハンドル名間違えました

書込番号:3286837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-D5812IU2
バッファロー

DVSM-D5812IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

DVSM-D5812IU2をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング