DVSM-D5816U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-D5816U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-D5816U2の価格比較
  • DVSM-D5816U2のスペック・仕様
  • DVSM-D5816U2のレビュー
  • DVSM-D5816U2のクチコミ
  • DVSM-D5816U2の画像・動画
  • DVSM-D5816U2のピックアップリスト
  • DVSM-D5816U2のオークション

DVSM-D5816U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • DVSM-D5816U2の価格比較
  • DVSM-D5816U2のスペック・仕様
  • DVSM-D5816U2のレビュー
  • DVSM-D5816U2のクチコミ
  • DVSM-D5816U2の画像・動画
  • DVSM-D5816U2のピックアップリスト
  • DVSM-D5816U2のオークション

DVSM-D5816U2 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-D5816U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5816U2を新規書き込みDVSM-D5816U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インストールがうまくいきません!

2005/04/10 23:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

クチコミ投稿数:1件

この商品を購入して早速インストールしようとしてユーティリティCDをパソコンのドライブに挿入し順序よく進めていきました。新しいハードウエアーが検出されましたと表示され、次に大容量記憶装置と表示された段階でパソコンの電源がおち再起動がかかりました。パソコンが立ち上がった後、もう一度インストールを試みるも、USBを差し込んでインストールを始めるのですがエラーが表示され、関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったためインストールに失敗しましたとなってしまいます。
 ちなみに、同じメーカーさんの外付けのハードディスク(HD−U2)があるのですが、このDVDハードウエアーをインストールする前はハードウエアーの取り外しで停止をかけUSBがはずせたのですが、インストールした後からハードウエアーの停止をかけてもデバイス‘凡用ボリューム’を停止できません後でデバイスの停止をもう一度実行して下さいとなってしまい停止がかけられなくなってしまいました。外付けのハードディスクの電源を落とすとパソコンの電源も一緒に落ちてしまうようになってしまいました。今まではこんな事なかったのに・・・。

書込番号:4156720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込みエラー

2005/03/19 23:31(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

無知なのに、DVDを焼きたくて買ってしまいました。だけど、書き込みがいつも途中でエラーになってしまいます。どなたか解決法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:4094941

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/03/19 23:36(1年以上前)

パソコンのスペックとDVDドライブの接続方法を書き込んだほうがレスが付きやすいと思いますよ。
それと使っているメディアなんかも…

書込番号:4094969

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/20 06:35(1年以上前)

USB2.0で接続していますか?
粗悪な安いメディアを使っていませんか?

書込番号:4095994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows ME で再生できないのはなぜですか?

2005/03/12 01:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 タンタコスさん

このドライブを接続してるのはXPで、XP上でデータをDVD-Rに焼いて、別のパソコン(WindowsME)に挿入しても、ドライブが認識すらしません。ちゃんと互換化もしました。
これが考えられる理由って何がありますか?
例えば、あるソフトがインストールされてないとか・・・。
ちなみに、友人のXPでは見れました。
意味の分からない文になってすいませんが、どうかご回答お願いします。

書込番号:4057582

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/12 07:19(1年以上前)

WinMEパソコンのDVDドライブがDVD-Rに対応していないだけでは?
もしくはDVD-Rをトラックアットワンスやパケットライトで書き込んだとか。

書込番号:4058220

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/03/12 07:23(1年以上前)

それとディスクを認識しないのと再生できないのは別問題だと思うんだけど、結局のところどういった症状なんですか?
それと互換化ってROM化の事かな?
それならばDVD-RではなくDVD+Rでしょう。

書込番号:4058227

ナイスクチコミ!0


松山さんさん

2005/03/12 12:37(1年以上前)

>それと互換化ってROM化の事かな?

高互換モードのことじゃないですかね。1Gbyte以上書き込むとか、追記不可にするとか。

書込番号:4059212

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンタコスさん

2005/03/16 13:23(1年以上前)

返信ありがとうございます!
本当に無知ですいません。互換化というのは確か説明書に「他のドライブにも対応にする」のような事が書いてあったのでしました。(ちなみに友人のXPパソコンでは互換化しないと見れませんでした。
もちろん、互換化をすることによって追記不可になるとも書いてあります。
MEでは、DVD-Rを挿入すると、それを入れても入れてなくてもパソコン上の変化がないのです。(マイコンピュータのドライブの絵がCDの形にさえなりません)わかりにくい説明で本当にすいません。

書込番号:4079422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/03/16 13:49(1年以上前)

どのようなデータを書き込んだのでしょうか?

書込番号:4079481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ROM化について教えて下さい!!

2005/02/14 14:18(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 ドラゴン2さん

こちらの製品でデジカメで撮った動画をDVD−RとDVD−RWに焼き付けたのですが、プレステ2で再生することができませんでした。どうやらROM化しないといけないとのことらしいのですが、再生方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:3931026

ナイスクチコミ!0


返信する
み〜ゆ〜さん

2005/02/14 16:13(1年以上前)

とりあえずロム化はおいといて、DVD形式に変換しないと見られないよ。
後「ー」はロム化出来ないよ。

書込番号:3931388

ナイスクチコミ!0


枯れ木さん

2005/02/14 17:42(1年以上前)

「ROM化」とは、+R陣営の-R陣営への対抗策(?)でした。。。

書込番号:3931663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音が・・・

2005/02/07 03:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 スカシガオさん

買って使ってみましたが、評価のように、うるさいと思います。
パッケージに『静音再生』と書いてあったんですが・・・どこが?といった感じです。
DH516U2にすれば良かったかな〜と。
DH526U2使っている方、いかがでしょう?
『音』重視ならロジテックが一番なのでしょうか?
(私はPCでのCD、DVD再生が多いので。)

書込番号:3895220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!!

2005/01/25 21:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 しみかつさん

年初に購入して、自宅のノートPCに接続しました。市販のライヴDVDなどはどうやって見ることができるのでしょうか?windows media playerで再生すると、「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」と表示されます。どうしたらいいのでしょうか?どなたか教えてください!!

書込番号:3834415

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/25 21:35(1年以上前)

DVDビデオ再生ソフトがないと再生できません。
Sonic CinePlayerをインストールして下さい。

書込番号:3834510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-D5816U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5816U2を新規書き込みDVSM-D5816U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-D5816U2
バッファロー

DVSM-D5816U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

DVSM-D5816U2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング