DVSM-D5816U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-D5816U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-D5816U2の価格比較
  • DVSM-D5816U2のスペック・仕様
  • DVSM-D5816U2のレビュー
  • DVSM-D5816U2のクチコミ
  • DVSM-D5816U2の画像・動画
  • DVSM-D5816U2のピックアップリスト
  • DVSM-D5816U2のオークション

DVSM-D5816U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • DVSM-D5816U2の価格比較
  • DVSM-D5816U2のスペック・仕様
  • DVSM-D5816U2のレビュー
  • DVSM-D5816U2のクチコミ
  • DVSM-D5816U2の画像・動画
  • DVSM-D5816U2のピックアップリスト
  • DVSM-D5816U2のオークション

DVSM-D5816U2 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-D5816U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5816U2を新規書き込みDVSM-D5816U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

R→RAMに保存するには

2004/12/02 17:57(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 かつらっちさん

最近この製品を買いました。質問なのですが友人から借りたDVD−RをRAMに保存(できれば無劣化)するには付属のソフトではどのようにすればよいのでしょうか?また使いやすいソフトがあれば教えていただきたいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:3575731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/02 18:00(1年以上前)

・・・何の映像かによって答えるかどうかが変わる予感。

書込番号:3575739

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつらっちさん

2004/12/02 18:40(1年以上前)

詳しく書かなくてすいませんでした。主には放送されていたTVドラマ等です。うちのDVDレコーダーの保存はRAMがメインで、友人のレコーダーはRWやRを保存に使っています。うちのレコーダー(XS−41)にはラインUダビングというものがあり、RからHDDに等速ダビングし、それからRAMに高速ダビングすれば済むのですが、RからHDDにダビングする際にエンコードがかかるためにできればパソコンで手間なく無劣化でできるならと思いまして質問しました。

書込番号:3575858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/12/04 07:09(1年以上前)

このドライブの付属ソフトだと出来ないと思います。
Panaを買っていれば出来たのに・・・

書込番号:3582273

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつらっちさん

2004/12/04 12:04(1年以上前)

クランキーコンドルさん、いちごほしいかも・・・さんありがとうございました。購入前この製品かパナの760JDとかなり迷ったのですが、2層DVD+Rが焼けるのとほとんど殻なしRAMを使っているのでこの製品にしました。なにかいい市販のいいソフトないですかね?

書込番号:3583066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1326件

2004/12/04 19:15(1年以上前)

私はあまり市販ソフトは購入しないので、
正直お勧め出来るような物はないというより分からないといった状況です。

ただバンドル版や体験版は色々試しています。
でも少なくともその中には、お勧めなソフトは無かったというか、
「これ売っちゃいかんだろー」というものばかりでした。

私自身が「自信」を持ってお薦め出来るのは唯一、
Panaドライブにしか付属していないDVD Movie Albumと、
市販ソフトTMPGEnc DVD Authorを組み合わせて使う方法です。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3259319

それ以外の方法については、
実はここkakaku.com掲示板の過去ログの殆どを見ても、
Power Producer 2 Gold程度しか書き込みがないんですよね。
しかも、「無劣化高速」と明記してあるものは記憶にありません。
(ただ実は私の紹介した方法とて本当に全くの無劣化かどうかは分からないのですが・・・
でも処理時間からほぼ間違いないと推測しています)

正直私自身、この「DVD Movie Album Se4を使った方法」以外での、
「無劣化高速」な-R→RAMコンバート方法を知りたい位ですね。

書込番号:3584713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/12/04 21:47(1年以上前)

実際RからRAMへの書き出しってそんなに多い要望じゃないからちょっと難しい面があります。
手軽さを求めるかどうかにもよるんですが、キーワードとしては「-VR入出力」とかで調べるといいかもです。

書込番号:3585404

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつらっちさん

2004/12/05 13:53(1年以上前)

クランキーコンドルさん、いちごほしいかも・・・さん度々ありがとうございました。やはり私のような使い方の場合はパナのソフトがあっているようですね。購入前は付属のソフトまで詳しく調べなかったもですから。せっかく買ったので今回はDVDレコーダーのほうでRAMに保存するようにします。またこういう機会が増えるようであれば買い替えを検討したいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:3588542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

片面2層は買いでしょうか?

2004/11/06 01:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 たか58さん

昨日電気屋さんに片面2層のDVDレコーダーを見に行きました。パソコンには2層でないDVDドライブしか付いていないので買おうとしたら店員さんに、片面2層はメディアがまだ高すぎるし、これから新しい規格のブルーディディスクともう一つの規格のDVDが出るから、2万も出して買うのならDVDドライブはPCに付いてるのでしばらく我慢したほうがいいと思いますよ、と言われました。 皆さんはどう思いますか?

書込番号:3465554

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/11/06 01:57(1年以上前)

店員さんの意見に一票。
良い人ですね、是非その人を懇意にしましょう。

書込番号:3465637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/11/06 12:48(1年以上前)

うーむ、難しいトコですね。
たか58さん自身はブルーレイやHD-DVDなど大容量のものを必要とされてるのでしょうか。もし、ドライブやメディアが高くても、なるべく大容量を保存できるものを使いたい、ということでしたら、Kam号さんと同様、店員さんの意見に一票。ですが、現時点で、2層DVDが見れればよい、別にDVDレベルの容量で十分、ということでしたら、今、2層DVD対応ドライブを買ってもいいかと思います。(で、いずれ、BDなどのドライブが安くなってきたときに、買い替えを検討されるのもいいかもしれません。)

書込番号:3466827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/11/07 12:19(1年以上前)

>片面2層はメディアがまだ高すぎるし

次世代の方がさらに高い

>2万も出して買うのならDVDドライブはPCに付いてるのでしばらく我慢

2万が高いかどうかは、人によります。

書込番号:3471148

ナイスクチコミ!0


RAMええねぇさん

2004/11/08 20:10(1年以上前)

>これから新しい規格のブルーディディスクともう一つの規格のDVDが出るから

と言っているうちにどんどん新しい規格が出てきて買えなくなるので、
私は買うことにしましたよ。
今のところそこまで大容量は必要ないですし。
買うのは決まったけれども、RAM殻付ドライブとDLドライブどっちを優先するか悩み中・・・。
殻は外せば使えるんだけども・・・ってな感じでDLに惹かれ気味です。

書込番号:3476673

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか58さん

2004/11/10 00:28(1年以上前)

買うことにしました。 今IOの、DVR-UEH16Wと迷っています。 性能自体は同じなんですよね? 後はデザインと付いてくるソフトの好みでしょうか?

書込番号:3481935

ナイスクチコミ!0


英語がわからん。さん

2004/11/10 19:58(1年以上前)

>>片面2層はメディアがまだ高すぎるし
普通の+Rですよね・・?RAMと比べたら安いもんじゃ・・
>> 今IOの、DVR-UEH16Wと迷っています。 性能自体は同じなんですよね? 後はデザインと付いてくるソフトの好みでしょうか?
ドライブ自体は同じものかと
後はたか58さんの言う通りデザイン・ソフトですね
ただ少し古いPCでUSB2.0に対応していなくIEEE1394に対応しているもので使用しようとした場合DVR-UEH16Wの方が有利かと思います

書込番号:3484293

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/11/17 10:48(1年以上前)

・・・・・・
ドライブ自体は同じものかと
後はたか58さんの言う通りデザイン・ソフトですね
ただ少し古いPCでUSB2.0に対応していなくIEEE1394に対応しているもので使用しようとした場合DVR-UEH16Wの方が有利かと思います
・・・・・・

はい、そうですね。

私は、USB2.0の無い自宅の古いノートPC(Windows 2000)でも使用する機会があるので、IEEE1394にも対応しているアイ・オーのDVR-UEH16Wにしました。
uWORKSで税込み188890円で買えましたので、価格的にも同等でした。

USB2.0とIEEE1394の両方に対応しているスーパーマルチドライブの機種って、意外と少ないんですね。

あとは、デザインの好みと添付ソフトの好みで選べばよいかと思います。

書込番号:3511119

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/11/17 10:51(1年以上前)

すみません、訂正です。

税込み188890円 → 税込み18890円です。

書込番号:3511129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

競合機種との差は?初購入検討中です。

2004/10/10 17:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 ゆみまなちゃんさん

DVDレコーダーで録画したものをPCでも見たくて初購入を検討してます。
どうせ買うならって同価格帯IOのDVR-UEH16Wと迷っています。
DVSM-D5816IU2は地上デジタル放送対応、DVR-UEH16Wにはメモリキャッシュ、
の差があるようですが、メモリキャッシュって特に重要なのでしょうか?
PC系には不慣れで、お詳しい方がいましたら教えて下さい。
まだ、比較することは難しいかもしれませんが、この2機種で何かアドバイスがいただけたらと思っています。

書込番号:3370033

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2004/11/17 12:26(1年以上前)

現在、ゆみまなちゃんさんが、デジタル放送を録画したDVDをお持ちで、PCでも再生したいのでしたら、バッファローのDVSM-D5816U2をお勧めします。
IOのDVR-UEH16Wでは、別途、デジタル放送のコピーワンス録画(CPRM)に対応したソフトを購入する必要があります。約3000円かかります。

私もあまり詳しくはないのですが、理論的には、メモリキャッシュが大きいほど書き込み性能は安定するとは思いますが、むしろ、パソコンの性能差(CPUの差)のほうが大きいと思いますので、あまり重視しなくてもよいかと思います。

あとは、インターフェイスの違い(IEEE 1394が必要かどうか)、デザイン、添付ソフトの好みで、決めてください。

書込番号:3511364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2

スレ主 ランデイさん

ソニーの「スゴ録」で録画したDVD−RWを,DVSM−D5816U2で編集できるでしょうか。

書込番号:3284085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2004/11/06 12:51(1年以上前)

少なくともコピワンのデジタル放送番組を録画のもの(CPRM)は編集できないかと思います。

書込番号:3466834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-D5816U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-D5816U2を新規書き込みDVSM-D5816U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-D5816U2
バッファロー

DVSM-D5816U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

DVSM-D5816U2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング