


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5816U2


このドライブを接続してるのはXPで、XP上でデータをDVD-Rに焼いて、別のパソコン(WindowsME)に挿入しても、ドライブが認識すらしません。ちゃんと互換化もしました。
これが考えられる理由って何がありますか?
例えば、あるソフトがインストールされてないとか・・・。
ちなみに、友人のXPでは見れました。
意味の分からない文になってすいませんが、どうかご回答お願いします。
書込番号:4057582
0点

WinMEパソコンのDVDドライブがDVD-Rに対応していないだけでは?
もしくはDVD-Rをトラックアットワンスやパケットライトで書き込んだとか。
書込番号:4058220
0点

それとディスクを認識しないのと再生できないのは別問題だと思うんだけど、結局のところどういった症状なんですか?
それと互換化ってROM化の事かな?
それならばDVD-RではなくDVD+Rでしょう。
書込番号:4058227
0点


2005/03/12 12:37(1年以上前)
>それと互換化ってROM化の事かな?
高互換モードのことじゃないですかね。1Gbyte以上書き込むとか、追記不可にするとか。
書込番号:4059212
0点



2005/03/16 13:23(1年以上前)
返信ありがとうございます!
本当に無知ですいません。互換化というのは確か説明書に「他のドライブにも対応にする」のような事が書いてあったのでしました。(ちなみに友人のXPパソコンでは互換化しないと見れませんでした。
もちろん、互換化をすることによって追記不可になるとも書いてあります。
MEでは、DVD-Rを挿入すると、それを入れても入れてなくてもパソコン上の変化がないのです。(マイコンピュータのドライブの絵がCDの形にさえなりません)わかりにくい説明で本当にすいません。
書込番号:4079422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-D5816U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/10 23:44:27 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/20 6:35:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/16 13:49:38 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/14 17:42:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 3:03:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/25 21:35:34 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/21 13:18:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/15 9:56:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 8:38:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/26 23:27:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
