『メディアを認識しません』のクチコミ掲示板

DVM-RD12U2 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥17,800

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVM-RD12U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVM-RD12U2の価格比較
  • DVM-RD12U2の店頭購入
  • DVM-RD12U2のスペック・仕様
  • DVM-RD12U2のレビュー
  • DVM-RD12U2のクチコミ
  • DVM-RD12U2の画像・動画
  • DVM-RD12U2のピックアップリスト
  • DVM-RD12U2のオークション

DVM-RD12U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • DVM-RD12U2の価格比較
  • DVM-RD12U2の店頭購入
  • DVM-RD12U2のスペック・仕様
  • DVM-RD12U2のレビュー
  • DVM-RD12U2のクチコミ
  • DVM-RD12U2の画像・動画
  • DVM-RD12U2のピックアップリスト
  • DVM-RD12U2のオークション

『メディアを認識しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-RD12U2」のクチコミ掲示板に
DVM-RD12U2を新規書き込みDVM-RD12U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メディアを認識しません

2005/03/10 16:39(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RD12U2

スレ主 ???!!さん

購入して3ヶ月で全くメディアをを認識しなくなりました。
レンタルのDVDも認識しません。

こんな方おられますか?

書込番号:4050075

ナイスクチコミ!0


返信する
フィールCDさん

2005/03/10 18:36(1年以上前)

他メーカー外付けドライブで私の場合と同じと言えるか解りませんが?
新品を買い取り付けてマイコンピューターで認識され、色々なDVDメディアを入れても認識されないと言う同じ様な事を経験しました。
色々と調べたりしましたが解らず、メーカーに送り、あっさりドライブの故障と解り新品のドライブと交換でした。
参考になるか解りませんが。

書込番号:4050503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ???!!さん

2005/03/11 16:15(1年以上前)

フィールCDさんありがとう御座いました。
やっぱりメーカーに送るのが一番みたいですね。
早速送ってみます。

書込番号:4054808

ナイスクチコミ!0


ひさ太郎さん

2005/03/17 11:50(1年以上前)

本日、どのパソコンでもメディアを認識しなくなりました。
購入して1ヶ月くらいです。
早速、ヤマダ電機へ持って行きます。
この症状は多いのですかね?

書込番号:4083513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/23 18:03(1年以上前)

購入して半月ほどでDVD−R以外のメディアを全く認識しません。
緑のLEDが点滅し、後に点灯しその後は全く変化なし。
マイコンピューターで開いても準備が出来てないんだって!!
今後一切バッファロー製品は買いません!!
みなさんも、よく考えて購入してください。

書込番号:4109977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/30 17:37(1年以上前)

自分の場合は書込みエラーが出ました。
初期不良ということで買った店で新品に交換してもらったのですが、これもダメでした。。
もう二度とバッファロー製品は買いません。

書込番号:4129113

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/31 13:08(1年以上前)

少なくとも、東芝製「DVD-R」ドライブは評判は悪いです。
東芝の「DVD-R」で焼いて、東芝のDVDプレーヤーで再生できないと聞いたことがあります。


この場合バッファローはOEM供給(作っているのは東芝)だから責任は無いかと思います。
まあ、対応が悪ければ別ですがね・・・

書込番号:4131282

ナイスクチコミ!0


icyさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/06 12:08(1年以上前)

なんと!!
私の同じ症状の方がいらっしゃるのですね。

私は購入して5ヶ月目ですが、突然
 ・CD-ROMを認識しなくなる
 ・DVD-Rを焼こうとすると、途中で止まって反応しなくなる
  (メディアを何枚も犠牲にしました・・・)
DVD-Rの読み込みはできたので、自分のパソコンが悪いのではないかと
ずっと悩んでいました。ついこの前他のノートパソコンで試したところ
同じ症状だったため、今日新しいのを買いに行こうと思っていました。
(保証書をなくしてしまったため・・・・)
東芝製ドライブは評判悪いとのことで、もうこの製品は買いません。

書込番号:4217799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/06 14:39(1年以上前)

あら?ホントに??

実は昨日より、私のも書き込み中に止まってしまいます。
(もちろん、それまでは普通に使用できていました。)

書き込んで最初のうちは動いているようなのですが、
10分くらい経つと、ドライブの電源の識別もなく、
PCはウンともスンとも言いません。
まだ、他のPCに接続してのテストはしていないのですが、
同じような現象のように感じました。
(読み込みはまだ動くようです。)

電源ONOFFをすると起動するのですが、もちろんメディアは犠牲に・・・

購入してから3ヶ月くらいなので、とりあえず、保証書を探してみます。

書込番号:4218057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DVM-RD12U2
バッファロー

DVM-RD12U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

DVM-RD12U2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング