
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 11:09 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 23:44 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月10日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2


この製品には、
Sonic MyDVD Ver.6
Sonic CinePlayer2 デジタル放送対応版(CPRM対応版)
Sonic RecordNow!
Sonic Simple Backup
Sonic DLA
が付属していますが(他にもありますが、ここで質問したい製品ではありません)、これらは本家Sonicではどのバージョンなのでしょうか?
以前、バッファローのDVSM-34242IU2を買い、それにはB's Recorderがありましたが、ノーマル版でGoldを自分で買った経緯があります。今回買え替えたいのですが、また同じ目に遭うのかなと思い、しかもSonicではユーザ登録した人しかサポートに応じてくれない為、質問させて頂きます。
また、CD/DVDを焼く時に、タイトルとして(エクスプローラでドライブレターと共に表示される文字)小文字は使えますか(B's Recorder Goldでは大文字のみでした)?
ご返答頂けると幸いです(バッファローはSonicに聞けというし……)。
追伸:
それにしても、製品ごとにオーサリングソフトが変わるのは困りますね ;-<
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2

2005/01/09 10:44(1年以上前)
はい、昨日(1/8)3年間使っていたCD-RWドライブが壊れたので、さっそくヤマダ電機に行って当製品を買ってきました。ちなみに、値段は21700円(ポイントは15%つき)でした。15%のポイントがついていたので結果的にはいい買い物だったと思っています。
書込番号:3751902
0点


2005/01/09 13:25(1年以上前)
1/4に大阪のヨドバシで21800円で買いました。
山積み状態でした。
DL5倍の東芝ドライブのロジテックにしようと思っていたのですが、なくてちょっと高くなりましたが、これを買いました。同じ日立ドライブのI/Oと悩みましたが、色々悩んでこれにしました。
今のところビデオカメラの編集中に一度MyDVDが落ちましたが、それも一度だけで問題なく使用しています。RecordNow!も初心者にもわかりやすいです。
RAMはこれから試していきます。
書込番号:3752589
0点


2005/01/17 23:44(1年以上前)
1月7日にエイデンで購入しました。
新春価格で17,800円で買えました。
特別価格なので10日までの限定でした。
ここの価格よりかなり安くてびっくりしました。
書込番号:3795743
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2


B社のDVDドライブを購入したいと考えています。
B社の「DH516U2」と「D5816U2」の特徴をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。
なお、当方のDVDドライブの使用の主な目的は、映像の保存と編集です。宜しくお願いします。
0点


2005/01/09 16:01(1年以上前)
特徴は-R,-RW,+R,+RW,RAMすべての読み書き(RAMはカートリッジ無し)
に対応している点でしょう。(どちらも日立LGのドライブ)
両者の差は-R,-RW,+RWの書き込み速度の差だけでしょう。
書込番号:3753217
0点



2005/01/10 10:38(1年以上前)
「タイミング悪いな」さん
B社のDVDドライブの相違点等の特徴をご教授いただきありがとうございました。そして、B社のホームページ等の製品情報を調べてみます。
書込番号:3757725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
