DVSM-DH516U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-DH516U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-DH516U2の価格比較
  • DVSM-DH516U2のスペック・仕様
  • DVSM-DH516U2のレビュー
  • DVSM-DH516U2のクチコミ
  • DVSM-DH516U2の画像・動画
  • DVSM-DH516U2のピックアップリスト
  • DVSM-DH516U2のオークション

DVSM-DH516U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • DVSM-DH516U2の価格比較
  • DVSM-DH516U2のスペック・仕様
  • DVSM-DH516U2のレビュー
  • DVSM-DH516U2のクチコミ
  • DVSM-DH516U2の画像・動画
  • DVSM-DH516U2のピックアップリスト
  • DVSM-DH516U2のオークション

DVSM-DH516U2 のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-DH516U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-DH516U2を新規書き込みDVSM-DH516U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします♪

2005/01/31 04:29(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2

スレ主 たらこ屋さん

この製品で焼いたDVDは、パソコン以外のDVDプレーヤー等でも再生可能なんでしょうか?

書込番号:3860918

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/31 08:33(1年以上前)

基本的にDVD-R/+Rの読み込みに対応したDVDプレイヤーなら可能です。
古い機種は試してみないとわかりません。
それとメディアの種類や品質でも影響します。

書込番号:3861148

ナイスクチコミ!0


スレ主 たらこ屋さん

2005/02/01 00:03(1年以上前)

あぽぽさん、ありがとうございます。参考にします。

書込番号:3865069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WINDOWS98上で動かせないのでしょうか

2005/01/31 00:34(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2

どなたかご存知でしたら教えて下さい.OSがWINDOWS98(SEでは無い)なのですが動かせないでしょうか?

書込番号:3860273

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/01/31 00:59(1年以上前)

バンドルされているソフトの対応状況が原因だと思います。
この装置にはSonicRecordnow!7がついていますが、製品版のSonicRecordnow!DX7で見る限りでは、Windows98はサポートされていません。
http://www.sonicjapan.co.jp/recordnow/outline.html

あくまでも想像の範囲を超えませんが、ドライブとしてだけならWindows98で動作しても不思議ではないと思います。ただ、添付されているソフト、特にCDライティングソフトがWindows98に対応していない以上、対象外OSとされた可能性が高いようには思いますね。バッファローが対象外OSとしている以上は、それに従う以外にないと思います。もしそれでも使用したいというのであれば、自己責任になるでしょうね。Windows98対応のCDライティングソフトなどを別に用意して、動作検証をするしかない。リスクが高いのでやめておく事を勧めますけどね。

書込番号:3860423

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/31 02:13(1年以上前)

OSだけの問題ではない。
下記の動作条件を満たしていますか?

【動作環境】
CPU:Pentium3 450MHz以上(Pentium3 800MHz以上推奨、ビデオキャプチャー時:Pentium3800MHz以上)、
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨)、ディスプレイ:1024×768以上、ハイカラー16bit以上
HDD:約630MB(添付ソフトインストール用)、作業領域として5GB以上(20GB以上推奨)の空き領域

書込番号:3860708

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/01/31 02:19(1年以上前)

確かに仰る通りですけど、このスペックの要求もバンドルソフトの動作に必要なスペックって気がするんですけどね。(苦笑)
まぁ、メーカーでこれでないといかん。と言う以上従うしか無いんですけどね。

書込番号:3860725

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/31 02:38(1年以上前)

訂正 ビデオキャプチャー時:Pentium3 800MHz以上

どちらにせよ最低でもPentium3 450MHz以上は欲しいところ。
USB2.0接続はCPUパワーを喰うのでIDE内蔵より敷居が高い。

仮にPentium3 450MHzぐらいだったとしたら、用途的にぎりぎりデータ書き込み限定になるでしょう。
それもオンザフライも難しいので、HDDの作業領域確保は重要です。

書込番号:3860762

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/31 02:40(1年以上前)

それと当然USB2.0は用意していますよね?
USB1.1だととてもじゃないけど、機能が大幅に制限されて使い物になりませんよ。

書込番号:3860766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属各ソフトについて

2005/01/30 11:09(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2

スレ主 Sonicに聞けない男さん

この製品には、
   Sonic MyDVD Ver.6
   Sonic CinePlayer2 デジタル放送対応版(CPRM対応版)
   Sonic RecordNow!
   Sonic Simple Backup
   Sonic DLA
が付属していますが(他にもありますが、ここで質問したい製品ではありません)、これらは本家Sonicではどのバージョンなのでしょうか?

 以前、バッファローのDVSM-34242IU2を買い、それにはB's Recorderがありましたが、ノーマル版でGoldを自分で買った経緯があります。今回買え替えたいのですが、また同じ目に遭うのかなと思い、しかもSonicではユーザ登録した人しかサポートに応じてくれない為、質問させて頂きます。

 また、CD/DVDを焼く時に、タイトルとして(エクスプローラでドライブレターと共に表示される文字)小文字は使えますか(B's Recorder Goldでは大文字のみでした)?

 ご返答頂けると幸いです(バッファローはSonicに聞けというし……)。

追伸:
 それにしても、製品ごとにオーサリングソフトが変わるのは困りますね ;-<

書込番号:3856153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

入手状況

2005/01/08 17:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2

そろそろ店頭には並んでいるのでしょうか?
入手された方、いらっしゃいます?

書込番号:3748031

ナイスクチコミ!0


返信する
姫路のおじさんさん

2005/01/09 10:44(1年以上前)

はい、昨日(1/8)3年間使っていたCD-RWドライブが壊れたので、さっそくヤマダ電機に行って当製品を買ってきました。ちなみに、値段は21700円(ポイントは15%つき)でした。15%のポイントがついていたので結果的にはいい買い物だったと思っています。

書込番号:3751902

ナイスクチコミ!0


DVDレコーダ初めて買ったさん

2005/01/09 13:25(1年以上前)

1/4に大阪のヨドバシで21800円で買いました。
山積み状態でした。
DL5倍の東芝ドライブのロジテックにしようと思っていたのですが、なくてちょっと高くなりましたが、これを買いました。同じ日立ドライブのI/Oと悩みましたが、色々悩んでこれにしました。
今のところビデオカメラの編集中に一度MyDVDが落ちましたが、それも一度だけで問題なく使用しています。RecordNow!も初心者にもわかりやすいです。
RAMはこれから試していきます。

書込番号:3752589

ナイスクチコミ!0


DH516U2買っちゃったさん

2005/01/17 23:44(1年以上前)

1月7日にエイデンで購入しました。
新春価格で17,800円で買えました。
特別価格なので10日までの限定でした。
ここの価格よりかなり安くてびっくりしました。

書込番号:3795743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DH516U2

スレ主 四角い頭さん

B社のDVDドライブを購入したいと考えています。
B社の「DH516U2」と「D5816U2」の特徴をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。
 なお、当方のDVDドライブの使用の主な目的は、映像の保存と編集です。宜しくお願いします。

書込番号:3753079

ナイスクチコミ!0


返信する
タイミング悪いなさん

2005/01/09 16:01(1年以上前)

特徴は-R,-RW,+R,+RW,RAMすべての読み書き(RAMはカートリッジ無し)
に対応している点でしょう。(どちらも日立LGのドライブ)
両者の差は-R,-RW,+RWの書き込み速度の差だけでしょう。

書込番号:3753217

ナイスクチコミ!0


スレ主 四角い頭さん

2005/01/10 10:38(1年以上前)

「タイミング悪いな」さん
 B社のDVDドライブの相違点等の特徴をご教授いただきありがとうございました。そして、B社のホームページ等の製品情報を調べてみます。

書込番号:3757725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-DH516U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-DH516U2を新規書き込みDVSM-DH516U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-DH516U2
バッファロー

DVSM-DH516U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

DVSM-DH516U2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング