


DVDドライブ > バッファロー > DVM-DM16FBS


はじめまして先日DVM-DM16FBSを購入しました。RecordNow!7.3が付属しており、DVDを作成したのですが、コピ-後映像を確認するとボリュ-ムラベルが文字化けします。映像等には問題なく出来ているのですが・・・。ボリュ-ムラベルには漢字を使用しました。 念のためPCは再インスト-ルして導入しましたが同じでした。 DVM-DM16FBSを購入前にDVMH44FB(プレクスタ-製)を使用しており、これにもRecordNow!6.7がついていましたが問題なく焼けていました。念のため、RecordNow!6.7をインスト-ルして使用するとボリュ-ムラベルの文字化けはしていません。こんな症状が出ている方おられませんでしょうか?
OSはXPsp2 CPUはセレロン2.4 メモリは512
にしております。 宜しくお願いいたします。
書込番号:4064679
0点



2005/03/16 18:26(1年以上前)
自己レスです。直らないので購入先に送り返しました。やはり現象が相手先でも確認出来たらしく、ソニックに問い合わせされたみたいです。
現在この症状が確認されているらしく、修正ソフトが出来次第、アップロ-ドされるみたいです。私のような症状が出た場合でもドライブの故障ではなくソフトの不具合なので症状が出られたかたは漢字を使用せず、しばらくはアルファベットを使用されることをお勧めします。
以上
書込番号:4080305
0点

DVDの場合はボリューム名には、確か英数字と_位しか、
使用できなかったと思うのですが。
私はWinCDRを5.0から使用していますが、古いバージョンでは、
規格外のボリューム名(文字)を使用しても問題なく焼けていましたが、
最新の8.0では、規格外のボリューム名にすると、
規格外の文字を含んでいる警告が出て、変更を求められます。
書込番号:4082061
0点



2005/03/17 09:13(1年以上前)
gugugontaさんレスありがとうございます。
以前私もWinCDR7.0までは使用したことがありますが文字化けはしませんでした。だんだん新しくなると使えなくなってきてるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:4083082
0点



2005/03/18 19:17(1年以上前)
バッファロ−サポ−トから返信ありましたので追記しておきます。
平素は弊社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
早速ですが、バッファローE-Mailサポートよりご質問頂いた件についてご連絡致します。
ご連絡いただきました件につき、弊社よりSONIC社様に確認させていただきましたところ、
ボリュームラベルに漢字を使用する際に文字化けが発生する症状の確認があり、
現在対策版を作成・評価を行っていることを確認致しました。
対策版アップデータの掲載時期については、四月中旬頃を予定しております。
誠に勝手なお願いではございますが、対策版アップデータの掲載まで、
今しばらくお時間をいただけますようお願い申し上げます。
この度はお手数をおかけしており誠に申し訳ございません。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社バッファロー
サポートセンター
書込番号:4089120
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)



