DVSM-DM516FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,600

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-DM516FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-DM516FBの価格比較
  • DVSM-DM516FBのスペック・仕様
  • DVSM-DM516FBのレビュー
  • DVSM-DM516FBのクチコミ
  • DVSM-DM516FBの画像・動画
  • DVSM-DM516FBのピックアップリスト
  • DVSM-DM516FBのオークション

DVSM-DM516FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月下旬

  • DVSM-DM516FBの価格比較
  • DVSM-DM516FBのスペック・仕様
  • DVSM-DM516FBのレビュー
  • DVSM-DM516FBのクチコミ
  • DVSM-DM516FBの画像・動画
  • DVSM-DM516FBのピックアップリスト
  • DVSM-DM516FBのオークション

DVSM-DM516FB のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-DM516FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-DM516FBを新規書き込みDVSM-DM516FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんはどう?

2005/10/02 10:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DM516FB

スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

みなさんはコピーする時どんなソフトを使っていますか?
クローンDVDAはどう思われますか?

書込番号:4472611

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:489件

2005/10/20 22:13(1年以上前)

クローンDVDA使っていますが、簡単で便利ですよ。

書込番号:4518041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウェアについて

2005/08/19 23:09(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DM516FB

クチコミ投稿数:9件

ふっと疑問に思ったのですが、
例えば、バルクで松下のSW-9585Cを購入したとします。
「DVSM-DM516FB」でも同じドライブを採用しているわけですが、
ファームウェアをバッファローのもので更新しても、
大丈夫なのでしょうか?

はっきり言って、その辺よーわからんものですから。

書込番号:4359902

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/20 00:40(1年以上前)

反対に、バルク製品なのでファームは松下からは提供されていないと思います。
多分同じ製品であれば使えると思いますが、自己責任でやってみて。
私もバルクのSW-9585Cを持っていますが、ファームアップするときはIOからダウンロードしようと思っています。
ファームアップするとDVD-R DL にも対応できるみたいですね。

書込番号:4360195

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2005/08/20 03:05(1年以上前)

ぽよぽよ〜! さんの考えている事は出来る、出来ない以前にやっては
いけない事です。
バッファローのファームはバッファロー製品を購入した人のみが使う
権利を有しています。
ファームアップや不具合時のサポート等の保証というか安心感が欲しい
のであればバッファローやIO等の製品を買うべきでしょう。
バルク品は安価であったり早い時期に入手できたり違ったメリットが
有る場合が有りますのでそれらをはかりにかけて自分に合った方を購入
するのが良いでしょう。

書込番号:4360407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/20 06:53(1年以上前)

ぽよぽよ〜!さん、こんにちは。

残念ながらおそらくできないと思いますよ。
IOのファームで試された方もできなかったと報告がありますし、バッファローでも同じだと思われます。
それ以前にシリアルナンバーがないと落とせないでしょうし…。
むしろ海外のサイトでファームを配布しているサイトもあるようですのでそちらの物を試してはいかがでしょうか。

詳しくはこちらのABM16AかABM16Sなどの掲示板を検索されてみるとあると思います。
下はABM16Aの掲示板にあったスレです。


[4323938]ファームが手に入らない・・・
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4323938

[4118029]SW-9585バルク品のファームアップ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4118029

書込番号:4360522

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2005/08/20 11:06(1年以上前)

私はIO製品も持っているのでダウンロード出来るのですが、いろいろ調べたら、IOのファームはバルクにファームアップは出来ないようです。
あるところにあるファームB102にはUP出来るみたいですが、-R DLには対応してしていないようです。

出来るようなことを書いて申し訳ありません。

書込番号:4360823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/08/20 21:48(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

製造元のパナソニック四国エレクトロニクスに
「OEM用DriveのファームウエアについてはOEM先ごとに異なるため当方でのOEM Drive用F/Wは公開はいたしておりません。」
とありましたので、不具合解消・新規対応などはどうするのだろうと思いましたので、
OEM先のファームウェアが使えればなぁと思った次第です。
バルク製品などは、こういう不安があるのですねぇ。

私はおとなしくリテール製品を購入します(バンドルソフトは不要ですが・・・)。

書込番号:4362128

ナイスクチコミ!0


無愛想さん
クチコミ投稿数:66件

2005/08/21 22:27(1年以上前)

私の場合は、ツートップで販売していた箱入りのバルク品(P100)を購入して、牛のP101を当てることができました。
しかもDVD-RAMドライバも添付されていました。

書込番号:4364760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Buffalo の添付ソフトはどうでしょうか?

2005/06/27 16:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-DM516FB

スレ主 sirop2さん
クチコミ投稿数:6件

このドライブか日立のドライブで、I・Oにしようかと思っていたのですが、
ソフトのカテゴリの書き込みを見ると、添付ソフトはB's以外は無い方が
良いくらいに思えて仕方なくなりました。
Buffaloの添付ソフト、SonicのRecordNow、myDVD、CinePlayerは如何でしょうか?

myDVDよりも、Tmpeg〜を使う方が良いのでしょうが、ちょっとコスト的に..。
それと、添付のmyDVDにはmpeg2エンコード機能は附属しているのでしょうか?
製品版はmpeg1、2エンコードができるようですが。

RecordNowとB'sならどちらが良いのでしょうか?
大概普通に焼くだけですが、既にあるDiskイメージを書き込めるとか、
MSがアホのように深く掘ったフォルダの長い名称(フルパス)でも書き込めるとか、
その辺りはどうでしょうか?

CinePlayerだと、そうですね、早送り早巻き戻しなんてできますか?
4倍8倍16倍くらいがあると助かるのですが。
現在は5年前のPowerDVDを使っています。

それと、黒タイプは用意されていないのですよね?

何か情報、感想等ございましたら教えて頂きたいと思います。

書込番号:4246490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2005/06/29 01:58(1年以上前)

こんばんは、sirop2さん。

同じドライブ(パナソニックSW-9585)を使ったIO-DATAの内蔵版「DVR-ABM16A」を使っている者です。

Buffalo付属ソフトの善し悪しはわかりませんが、IOの物について分かります。

Uleadは使い勝ってがあまりよくなく、おまけの印象がぬぐえません。
シンプルですが自動CMカットがなかなか分からなかったりしました。
自動CMカットも試したのは少ないですが、番組ごとには分割できましたがCMカットには失敗してしまいます。
また、ユーザー登録して送られてきたメールはタイトルが文字化けし、パスワードも隠さずに送られてくるありさまでした。
正直、隣の芝生は緑なのかもしれませんが、Buffaloがうらやましい気も致します。

mpeg2エンコード機能に関してはDVDオーサリングソフトには皆付いていると思いますが、詳しいことは分かりません。

B's Recorder GOLD8はかなり使えて単品で買ってもよいと思いました。
フォルダの階層はISO9660レベル1に準拠して最大8階層まで、
文字数はMS-DOS,Windows 3.1/95/98/Me/2000/XP(Joliet準拠)
で、
半角文字で最大64文字まで、全角文字で最大32文字までです。
これは規格ですので他社でも変わらないと思います。

Ulead DVD Playerでも早送り早巻き戻しできますよ。
速度はx0.5/x1/x2/x4/x8/x32です。

それから黒タイプはないようですね。

IODATAから外付けのみですが、カートリッジ付DVD-RAM対応機「DVR-UM16C」が7月上旬発売予定です。
中身はSW-9585とほぼ同じパナソニックSW-9574で、違いはカートリッジが使えるぐらいみたいです。
カートリッジが使えるのはパナソニック製の一部だけですのでカートリッジを使いたい場合はお奨めです。
まあ、いずれBuffaloからも出るかもしれませんが…

長文失礼しました。

書込番号:4249291

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirop2さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/01 20:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やっぱりUleadは...。なんで改心しないんですかねぇ...。
でも、DVDプレーヤーは使えそうですね。
どうしましょうかねぇ。
ずっとB'sを使ってきましたので、B'sが安心かなぁという気もしています。

ここへ来て、バルクを買うという選択肢が挙がってきました。
新しい物はSW-9574というのですか。
検討してみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:4253803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-DM516FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-DM516FBを新規書き込みDVSM-DM516FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-DM516FB
バッファロー

DVSM-DM516FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月下旬

DVSM-DM516FBをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング