
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年12月18日 17:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月17日 10:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月3日 20:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16FB-SV
初心者な質問かもしれないですが,だれか教えてください.
新しくPCを自作して,このドライブを設置しています.
CDROMや,DVDメディアは,読み込めるのですが,
過去に旧PCで作成したCDR,RWメディアが読み込めません.
どのような原因が考えられるでしょうか?
どなたか原因を教えてください.
よろしくおねがいします.
(CDR,CDRWメディアが読み込める仕様なので,
欲張ってDVDドライブを購入したのに涙です.
旧PCでは,問題なく読み込めています.)
0点

全く関係ないかも知れませんが・・・
もしかして、パケットライトソフトを使って焼いたCD-R/RWでは?
だとしたら、UDFリーダーをインストールする必要があるかも?
ソフトメーカーのサイトをご覧になられては如何でしょう?
書込番号:4609691
0点

マルチポストは掲示板規約違反です!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
違反した場合は速やかに削除願いを出すのが筋というものです。
http://kakaku.com/help/faq_bbs.htm
書込番号:4609853
0点

UDFリーダーをインストールする事によって、
データを読み込めるようになりました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4666272
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16FB-SV
DVD+Rの書き込み不良の現象が有り修理を依頼、先日戻って来ました。ドライブを取替えて貰ったようです。標題以外は価格の割には素晴しい以前のパイより確かに良くなっています。しかし、推奨メディアのリコーのメディアが途中書き込みエラーに成りますが、ユーザーの方は如何でしょう。推奨以外のソニーの+RWはOKでした。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16FB-SV
N○○-Xから、
DVM-RXH16FB-SV \7,480
送料 サービス
銀行振込手数料 \105(SMBC本支店間ネット振込み)
────────────
\7,585
発注・振込みの2日後に宅配便で着。
本体シールの表記
DVR-110DSV、2005年8月中国製
ファームウェアRev. 8.09
主な付属ソフトのバージョン
Roxio Easy Media Creator 7 Basic Ed. 7.2.0.14 JPN
Sonic MyDVD Ver. 6.1.3
Sonic CinePlayer Ver. 2.1
Sonic RecordNow! Ver. 7.31
Sonic DLA Ver. 4.95
Sonic Simple BackUp 5.11
付属CD-ROMからSonic RecordNow!をインストールするためには、
\Sonic_RN\Setup.exeを直接実行する必要があります。
以上、ご参考になれば幸いです。
0点


上のリンクだけでなく、書き込み画面のすぐ下にも
「※「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください」と書いてあるのに、一体何を見てるのでしょうかね。本当にどへぼな連中だこと、基本的なことぐらいは守れっちゅうんだよ!
書込番号:4397688
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
